![]() |
グラフィックカード選びの上限 |
![]() |
沙那禾 | 06/01/31 12:38 | ![]() |
質問ではなく、これからグラフィックカードを
買い換えようとされている方のためにアドバイス。
マビノギはPCI-E使用の場合
RADEONならX800(X800GTO)以上
GeForceなら6800以上
現在、これ以上はどんなハイスペックのものを
使用しても劇的な向上はしないみたいです。
(ほとんど変わりません)
処理の重い他の3Dゲームとかをプレイしない場合は
2万~3万くらいの範囲にしておけば
無駄に高い買い物をしないで済みます。
余談ですが、グラフィックの性能で
キャラクターセレクトの画面で
キャラ選択のときの回転速度が変わります。
![]() |
ルヴィア_mar | 付け足し提案で。 アドバイスであるなら、タイトルに【検索用キーワード】も付けると 良いと感じました。(RADEON、GeForce等 ありがたい情報なので、ご考慮お願いいたします<(_ _)> 06/01/31 13:48 |
![]() |
はるかたん | それはちとおかしいかと。6800以上だと7300なども範囲にはいってしまう。しかしながらベンチなどでは6600>7300です。つまりナンバリングで単純にきめてななりません。今のところ7300や6200はローエンドだし、買うべきではありません。6600/6800/7600/7800このあたりでしょう。 06/02/01 17:09 |
![]() |
Syncravia | 沙那禾さんはGeforce6800以上のハイスペックなビデオカードを導入しても 劇的な速度向上の効果は得られないと書かれているわけですから 間違ってはいないのではないかと・・ 確かに、NVからGに変わったり7600を差し置いて7300のDDR3搭載版が 6600の後継と記載されていたりと、ベンダー&記者共に混乱しているところが いくつか見られるようですが、一月もすれば落ち着いてくると思われますよ。 06/02/01 23:54 |
件名 | 評価 | 閲覧数 | |
![]() |
+2 | ![]() |
6102 |
![]() |
![]() |
10172 | |
![]() |
+4 | ![]() |
8848 |
![]() |
+1 | ![]() |
12473 |
![]() |
+11 | ![]() |
11383 |
![]() |
![]() |
8044 | |
![]() |
+4 | ![]() |
8092 |
![]() |
![]() |
8819 | |
![]() |
![]() |
14514 | |
![]() |
+4 | ![]() |
13987 |
![]() |
+4 | ![]() |
16276 |
![]() |
+3 | ![]() |
9287 |
![]() |
+1 | ![]() |
8774 |
![]() |
![]() |
16768 | |
![]() |
![]() |
11504 | |
![]() |
+1 | ![]() |
7934 |
![]() |
+3 | ![]() |
7042 |
![]() |
+5 | ![]() |
8123 |
![]() |
+2 | ![]() |
11488 |
![]() |
+2 | ![]() |
7722 |