![]() |
アローリボルバー使いの先輩方に |
![]() |
虹くじら | 06/01/22 11:27 | ![]() |
先日念願のARを習得したのですが
このARとレンジアタック、どちらを優先で上げるか
悩んでいます。
ARは高レンジが必須とは良く聞きますが
私のスキルが今現在、レンジ3・AR Eです。
なので
・レンジ3あるならAR上げた方がいいよ~
・ARはFでも使えるからレンジ1優先にしろ~
と、このどちらかで悩んでいます・・・
先輩AR使いの皆様、お知恵をお貸し頂けないでしょうか。
![]() |
まやき | レンジを3で止めておく意味はないので、さっさと1まで上げた方が良いと思います。 06/01/22 13:49 |
![]() |
sora1223 | レンジあげつつARもw でもARはAPが3にするまでにすごいかかるんで レンジを先にあげることをお勧めします 06/01/22 20:50 |
![]() |
虹くじら | ダナン様 まやき様 sora1223様 ご意見ありがとうございました。 06/01/22 23:10 |
ダナン_mar 様の答え |
![]() |
ダナン_mar | 06/01/22 12:49 |
レンジ3あるならARを5まで上げてからレンジ1にしたほうがいいです。
確かにFでもARは使えますが、ランク高いほうが利便性が圧倒的に高いですから。
一般的にもレンジランク6程度以上あるならARを上げるべきです。
件名 | 評価 | 閲覧数 | |
![]() |
+2 | ![]() |
12163 |
![]() |
+1 | ![]() |
7695 |
![]() |
+3 | ![]() |
10390 |
![]() |
+1 | ![]() |
8734 |
![]() |
+2 | ![]() |
12014 |
![]() |
+2 | ![]() |
13266 |
![]() |
+6 | ![]() |
13065 |
![]() |
![]() |
15452 | |
![]() |
インストール ,起動 DirectX診断ツールによるPCスペック参照方法 +2 |
![]() |
26442 |
![]() |
+2 | ![]() |
7989 |
![]() |
+2 | ![]() |
10347 |
![]() |
![]() |
7582 | |
![]() |
+3 | ![]() |
11220 |
![]() |
![]() |
9257 | |
![]() |
+2 | ![]() |
6430 |
![]() |
![]() |
9104 | |
![]() |
+1 | ![]() |
5498 |
![]() |
+4 | ![]() |
9606 |
![]() |
+3 | ![]() |
9190 |
![]() |
+4 | ![]() |
7728 |