![]() |
IMEパッドがゲームを邪魔します。 |
![]() |
風読士椎名 | 06/01/02 01:29 | ![]() |
検索しても引っかからず、
インターネットなどを見回りましたがはっきりしないので
書き込ませていただくことをお許しください。
さて、質問内容なのですが、
会話をうちこんで、何の気なしにF5を押したとたん、
IMEパッドが勝手に起動。
マビノギ画面が勝手に最小化されてしまい、
大いに閉口しております・・・。
いったん起動するとゲームをいったん落ちないと
消えてくれないという大暴れっぷりを披露。
で、ここからが質問なのですが、
F5を押しただけではIMEパッドが起動しないように
設定をするにはどうやればいいかをPCに
詳しい方に教えていただきたいのです。
いっそIMEパット自体、起動しないようにしたい
というぐらい、IMEパッドが邪魔です。
ご存知の方、どうか教えてください。
ぼたもち_mor 様の答え |
![]() |
ぼたもち_mor | 06/01/02 01:53 |
とあるサイトから抜粋。解決したら採択ボタン。
風読士椎名 様の答え |
![]() |
風読士椎名 | 06/01/02 09:39 |
ありがとうございました。
大変参考になりました、これでマビがスムーズにできます。
件名 | 評価 | 閲覧数 | |
![]() |
![]() |
9381 | |
![]() |
+1 | ![]() |
16733 |
![]() |
![]() |
5336 | |
![]() |
![]() |
10838 | |
![]() |
+3 | ![]() |
8356 |
![]() |
+3 | ![]() |
9946 |
![]() |
ユーザーサポート エリア移動の際の マウスポインタ(マウスカーソル)について +2 |
![]() |
8719 |
![]() |
![]() |
8711 | |
![]() |
+5 | ![]() |
6827 |
![]() |
+2 | ![]() |
9166 |
![]() |
+1 | ![]() |
10604 |
![]() |
+6 | ![]() |
7948 |
![]() |
+1 | ![]() |
11212 |
![]() |
+4 | ![]() |
8421 |
![]() |
+1 | ![]() |
9662 |
![]() |
+3 | ![]() |
10075 |
![]() |
+8 | ![]() |
10601 |
![]() |
+1 | ![]() |
11031 |
![]() |
+3 | ![]() |
5903 |
![]() |
+9 | ![]() |
8376 |