![]() |
安い皮は何処…? |
![]() |
アルミサエル_mor | 05/07/22 22:27 | ![]() |
皆様、G2での新しい冒険に心躍らせている事と思いますが
個人的にちょっと困った事になったので書かせてもらいます。
私は生産用のキャラのため、以前からキアDで
ゴブリンより「安い皮」を集めておりました。
しかしG2になってドロップアイテムの傾向が変わったためか
ゴブリンが滅多に安い皮を落とさなくなってしまいました…。
以前はボス直前までダンジョンを進めれば
15~20枚ぐらい安い皮が取れたのですが
G2になってからはせいぜい5~6枚、
10枚以上とれた事など一度もありません。
これでは正直辛いので、どなたか
効率よく安い皮を集める事の出来る場所を
お教えいただけないでしょうか?
それではどうぞよろしくお願いいたします。
![]() |
弥沙_tar | キアやバリにいるゴブリン以外に安い革を沢山落とし、尚且つ倒しやすい敵は居ないと思いますよ。 現在安い革を落とすのはゴブリン系のみだったはずです。 05/07/23 00:20 |
![]() |
アルミサエル_mor | うーん、やはりバイトキャンセルが結局 一番効率のいい方法になってしまうんですかね。 個人的にバイト達成率が下がるこの方法は敬遠していたのですが 最終的には已むを得ないかもしれませんね…。 G2になってドロップアイテムに安い皮が加わった敵とかは居ないものでしょうか…。 答えて下さったお二人には申し訳ありませんが、 この質問はもう少し保留にさせて下さい。 05/07/23 00:39 |
![]() |
アルミサエル_mor | 返事が大変遅くなってしまいましたが、回答ありがとうございます。 あの後も何度かダンジョンでゴブリン狩りをしてみましたが やはりドロップ率はかなり落ちてしまったようです…。 今後はバイトでの入手をメインに頑張っていこうと思います。 答えて下さった皆様、ありがとうございました。 05/08/01 21:58 |
Linet_tar 様の答え |
![]() |
Linet_tar | 05/07/26 01:02 |
達成率を下げたくない場合、
雪乃さんがおっしゃっているCH移動を使って革紐バイトだけを受けるようにして、バイトをちゃんと達成していけばいいと思います。
ピルアスとバルターの二人で最大で合計100回安い革紐バイトを受けられます。
1回で30枚渡されるので1キャラが受けられるバイトだけで紡織に必要な分をまかなうことは可能なはずです。
バイト中の革紐作成分もトレーニングに加算されますし、余った革をバイト後に革紐にすることもできます。
どのCHでも革紐バイトが見つからないことがありますが、だいたい募集時間帯2周期に1回ぐらいの割合で見つけることができると思います。
私は鍛冶と紡織上げていて、バリDによく行きますが、そこでの安い革だけではやはり足りません。
安い革紐はバイトを利用するのが一番かと思います。
街でバイトの時間になったときに少し探して行くだけでも結構な足しになると思いますので試してみてください。
雪乃_tar 様の答え |
![]() |
雪乃_tar | 05/07/23 00:27 |
安い革紐作りは、かなりの数が必要なのでピルアスかバルターのアルバイトで稼ぐのがおすすめです。
(初級バイトのみなので、回数・成功率が上がりすぎないよう注意が必要ですが
もし配達バイト等だった場合はCHを変えると革紐バイトをもらえたりします。
また、倉庫キャラで革紐バイトを受け→バイト放棄して革を全て銀行に預ける→生産キャラで革紐作り というのも可能なので、もし倉庫キャラがいる場合はおすすめな方法です。
件名 | 評価 | 閲覧数 | |
![]() |
+4 | ![]() |
10214 |
![]() |
+1 | ![]() |
13721 |
![]() |
![]() |
10889 | |
![]() |
+2 | ![]() |
9545 |
![]() |
+1 | ![]() |
10491 |
![]() |
+7 | ![]() |
12139 |
![]() |
+1 | ![]() |
8883 |
![]() |
+1 | ![]() |
10007 |
![]() |
![]() |
12920 | |
![]() |
+1 | ![]() |
16181 |
![]() |
+2 | ![]() |
9336 |
![]() |
ホームページ G2以降、武器改造が大幅に変化したことについて +2 |
![]() |
8953 |
![]() |
+2 | ![]() |
7446 |
![]() |
![]() |
13198 | |
![]() |
+2 | ![]() |
9854 |
![]() |
+8 | ![]() |
11606 |
![]() |
![]() |
6649 | |
![]() |
+8 | ![]() |
9995 |
![]() |
![]() |
11703 | |
![]() |
+2 | ![]() |
9731 |