マビノギ知識王

メモリ増やしたのに・・・追記
ルリアス_tar 05/06/17 20:59

こんばんは、以前質問させてもらったルリアスです。
皆さんのアドバイスからメモリを増やしたのですがまた同じ画面がでてきたしまいます。
一度インストールをやり直しましたが結果は変わらず・・・
あと何が問題なのでしょうか?
ちなみにでてきた英文は前と同じでした。
 
PCの環境は
OS windows xp
システム製造元 DLL
モデル Optiplex Gx270
プロセッサ Intel(R) Pentium(R) 4CPU2,26GHz
メモリ 510MB RAM
DirectXバージョン DirectX9.0c
 
ディスプレイ
グラフィックス Intel(R)82865G Graphics Controller
ドライババージョン ialmrnts5.dll 6.14.0010.4277
メモリ合計 96.0MB
 
 
何度もすいませんがよろしくお願いします。

Syncravia アドバイスにはビデオドライバの更新という話も載ってましたよ~ 05/06/17 21:39
Mabiloto 原因がWindowsにあることもあるのでWindowsUpdateはしてみましたか? 05/06/17 21:43
ランド_tar 実際メモリふやしても意味がありません 変えるならグラフィックとかドライバとか(´ー`)σ ソッチ系が いいと思うよ。実際そのようなエラーでたとこないけど・・・; あとはメンドクなかったら初期化などしてみるといいかもしれません 一応情報系の学校行ってるもので、違ったらすみません 05/06/17 22:40
Syncravia http://www.mabinogi.jp/4th/5_mkn.asp?bbs_mode=view&num=2818&list_mode=all&level_mode=&depth1_mode=4&depth2_mode=&realrequest=&requestword=&page=1 最初の質問はこのアドレスで確認できるかな・・? 05/06/17 22:55
Syncravia 快適に動作させる事が出来るって意味ではメモリを増やした意味はあるんですけどね^^; 05/06/17 22:56
ランド_tar すみません<(_ _*)>ぺコリ 前の質問を見ておりませんでした。 メモリは実際大切だから増やしたほうがいいですから無駄な出費ではないと思います。 あとはやっぱドライバあたりですかね。 それでもエラーがでるようでしたら、一回専門のPCショップで見てもらった方がいいです。 05/06/17 23:20
まびー ialmdd5.DLLはIntelチップセット向けのグラフィックドライバに含まれるファイルらしい。 上に貼られてるリンクからダウンロード、更新してもダメでわれば メモリモジュール自体にエラーがあると思われる。 05/06/18 05:06
ルリアス_tar 追記です。 以前ゲームを終了した時に仮想メモリが少ないと警告されたのですが やはりそれも関係しているのでしょうか? 05/06/18 11:06
ルリアス_tar 無事できました。 グラフィックドライバとWindowsUpdateを更新したらできました。 SyncraviaさんMabilotoさんランドさんまびーさん ありがとうございました。 05/06/18 11:37
Syncravia 様の答え
Syncravia 05/06/17 23:14

最初の質問にお答えした側ですし、結果として無意味かもしれない出費を
強いる状況に追い込んでしまったようで、ホントにごめんなさい。
とりあえず
http://downloadfinder.intel.com/scripts-df-external/Detail_Desc.aspx?agr=N&ProductID=1049&DwnldID=8764&strOSs=45&OSFullName=Windows*%20XP%20Home%20Edition&lang=jpn
こちらがIntelが2005/4/29日に公開した最新版と思われる、
82865Gのグラフィックドライバのサイトです。
なお、ドライバの更新には管理者権限が必要です。
それと、万が一の為、ロールアップができる状態にしておいてください。