![]() |
掲示板への画像、タグの使用方法 |
![]() |
いちご大福_rua | 05/06/09 22:16 | ![]() |
マビノギしなくなってから彼是1ヶ月半ほど・・・いい加減見切りを付けるためやり残した最後の書き込みです。
タイトルの通り「掲示板への画像、タグの使用方法」、要するにこれです。
これに関する見解はココ
http://www.mabinogi.jp/4th/3_free.asp?bbs_mode=view&p_thread=6005999&num=6006&bc=10&list_mode=all
ですがまぁ別にもうマビはやらないし、やり方に入ります。
1.貼り付けたいHTMLを作成しブラウザで表示させる。
2.貼り付けたいHTML表示部分をドラッグし、右クリック&コピー
3.掲示板の”新規書き込み欄”又は、”質問の解答欄”に貼り付け
以上の操作で画像やタグを貼り付けられます。
但し、注意点として
・スタイルシートが混入したタグは貼り付け不可
・フォーム要素、フレーム要素は貼り付け不可
・全体の背景等は変更不可能
・簡単に文字数オーバーするので注意が必要
・画像は必ずWeb上にアップロード
ついでに知識王の書き込み文字数についてはココ
http://www.mabinogi.jp/4th/5_mkn.asp?bbs_mode=view&num=1394&list_mode=all
自由掲示板は警告が出るように新規では1000文字、レスでは500文字です。
改行やアドレスは書き込み時に自動的にアンカータグや改行タグに置き換わり、このタグが文字数制限のため
途中で途切れるとエラーが発生する事もわかっているので、文字数限界ギリギリでの書き込みはしない方が良い。
いちご大福_rua 様の答え |
![]() |
いちご大福_rua | 05/06/09 22:17 |
画像、タグのご利用は計画的に。
答えの出所 | 本人作成 |
件名 | 評価 | 閲覧数 | |
![]() |
+3 | ![]() |
8988 |
![]() |
+2 | ![]() |
11084 |
![]() |
![]() |
10948 | |
![]() |
タイトル 下級エレメンタルマスターの下の3(4?)つの空欄について +4 |
![]() |
10641 |
![]() |
+3 | ![]() |
8055 |
![]() |
+1 | ![]() |
10341 |
![]() |
+1 | ![]() |
9129 |
![]() |
+3 | ![]() |
18492 |
![]() |
![]() |
10881 | |
![]() |
+6 | ![]() |
7777 |
![]() |
+3 | ![]() |
10269 |
![]() |
![]() |
8875 | |
![]() |
+1 | ![]() |
7710 |
![]() |
+3 | ![]() |
10527 |
![]() |
+1 | ![]() |
10780 |
![]() |
+7 | ![]() |
10758 |
![]() |
+4 | ![]() |
8515 |
![]() |
+3 | ![]() |
12005 |
![]() |
+1 | ![]() |
7745 |
![]() |
+11 | ![]() |
7405 |