![]() |
グラッフィックカードって |
![]() |
クローバー | 05/05/24 21:15 | ![]() |
dxdiagで調べてみたけど、ディスプレイのどこにグラフィックカードが表記されているのか分かりませんどなたか教えていただけないでしょうか?
![]() |
Mabiloto | 「ディスプレイ」タブの左上 05/05/24 21:20 |
![]() |
Sweet_cic | それは ノート ですよね? そのタイプでは恐らく無理でしょう。 例え出来ても、カクカクでゲームにならないので、 3Dゲームの出来る物を買って下さい。 05/05/24 22:36 |
![]() |
クローバー | そうですか・・・分かりました。教えていただきありがとうございます 05/05/24 23:14 |
![]() |
ねてるくん_rua | 私も富士通のFMV-BIBLO 50K というものを使ってますがけっこう快適ですよー。 画面切り替え時に落ちやすいけど(´・ω・`) 05/06/08 08:31 |
![]() |
ゼルベリオス_mar | ねてるくんさん(^^;) MG12DとMG50Kは同じFMVなだけで、全くの別物です。 クローバーさんのPCのグラフィックチップでは残念ながら3Dゲームをやるには絶対的に力不足です。 ねてるくんさんのPCも私のノートと同じチップセットだと思いますが、微妙に力不足です。 期待を持たせるようなことを言うのは、あまり良くないと思いますよ。 ちなみに、ねてるくんさんの「落ち」は環境設定で設定を変えれば何とかなります。 オプション全部取り払って、解像度と色を落として、視野を遠視から普通にすれば大丈夫ですよ。 05/06/09 16:20 |
クローバー 様の答え |
![]() |
クローバー | 05/05/24 22:04 |
オペレーティングシステム : Microsoft Windows XP Home Edition(5.1,ビルド2600)
プロセッサ : Mobile Intel(R) Celeron(TM) CPU 1266MHz
メモリ : 502MB RAM
DirectXバージョン : DirectX 9.0c (4.09.0000.0904)
チップの種類 : Intel(R) 82830M Chip
メモリ合計 : 48.0MB
PCの型番 : FMV-BIBLO MG12D
メーカー : 富士通
これで動かないんですが何か問題でもあるんでしょうか?
件名 | 評価 | 閲覧数 | |
![]() |
+2 | ![]() |
11127 |
![]() |
+4 | ![]() |
8098 |
![]() |
+1 | ![]() |
11734 |
![]() |
![]() |
7028 | |
![]() |
+1 | ![]() |
10561 |
![]() |
+8 | ![]() |
12990 |
![]() |
+3 | ![]() |
9833 |
![]() |
+6 | ![]() |
9559 |
![]() |
![]() |
8915 | |
![]() |
+5 | ![]() |
11212 |
![]() |
+2 | ![]() |
9717 |
![]() |
+5 | ![]() |
14329 |
![]() |
+4 | ![]() |
9576 |
![]() |
![]() |
9411 | |
![]() |
+1 | ![]() |
7906 |
![]() |
+2 | ![]() |
8667 |
![]() |
+1 | ![]() |
8373 |
![]() |
![]() |
7475 | |
![]() |
+1 | ![]() |
10490 |
![]() |
![]() |
10260 |