![]() |
マウスのキー割り当てについて |
![]() |
卍遊佐卍 | 11/10/02 18:41 | ![]() |
こんちわ^^
今回のアプデにより、1~0キーに登録していたペット呼び出しができなくなり、多機能マウスに買い換えました。
しかし設定が悪いのか割り当てたキーを使うことができません><
どうやったら使えるようになりますかね??
マウス:Logicool m705
ドライバver:6.30.43(最新版)
![]() |
夏希 | ドライバがSetPointなら管理者権限で起動する必要があったと思います。一度タスクマネージャーからSetPointのプロセスを終了させて管理者権限で起動させるとマビノギでもキー割り当てが有効になるのが確認できると思います。自動的に管理者権限でSetPointが起動するようにするにはいろいろ面倒な作業(システム構成のスタートアップから既存の起動処理を無効にしたり、タスクスケジューラーに新規に起動のタスクを登録したり)が必要になると思います。 11/10/02 19:51 |
![]() |
卍遊佐卍 | わかりました! とりあえずやってみます! ありがとうございます^^ 11/10/02 22:58 |
![]() |
卍遊佐卍 | 自動起動の設定もできました>< ありがとうございました! 11/10/03 00:12 |
件名 | 評価 | 閲覧数 | |
![]() |
+1 | ![]() |
13475 |
![]() |
+1 | ![]() |
16083 |
![]() |
![]() |
13834 | |
![]() |
+1 | ![]() |
14127 |
![]() |
+3 | ![]() |
12272 |
![]() |
+3 | ![]() |
13531 |
![]() |
![]() |
18993 | |
![]() |
+1 | ![]() |
15268 |
![]() |
+3 | ![]() |
10113 |
![]() |
+1 | ![]() |
9806 |
![]() |
+1 | ![]() |
14602 |
![]() |
+1 | ![]() |
13568 |
![]() |
+2 | ![]() |
10985 |
![]() |
+3 | ![]() |
15667 |
![]() |
![]() |
11281 | |
![]() |
+2 | ![]() |
13810 |
![]() |
+1 | ![]() |
15520 |
![]() |
+1 | ![]() |
15212 |
![]() |
+4 | ![]() |
10909 |
![]() |
+2 | ![]() |
10951 |