![]() |
ペットドラゴンの手動ミル |
![]() |
ヤギッチ_tri | 10/12/27 08:53 | ![]() |
失礼します。
ペットのサンダードラゴンを使っているのですが、ショートカットキーにペットミルを登録してペットミルを発動させようとしたところ、
「・・・」の吹き出しとミル準備だけでミルを発動してくれませんでした。
準備中に敵からの攻撃を受けるとミルが発動するのですが、これではカウンターとほとんど同じなので困っています。
準備をする&攻撃をされたら発動するのでスタミナ不足とは思えませんでした。
同じ命令モードAIを使用しているクチチではちゃんとミルを綺麗に発動してくれます。
原因・解決方法がわかる人がいたらぜひとも回答をお願いします。
閲覧ありがとうございました。
![]() |
流星ジョニ一_tar | U・ω・)URLは削除される可能性があるので、コメントで テスト用のAI ttp://homepage3.nifty.com/mabinogi/free/testdragon.xml 10/12/27 22:59 |
![]() |
ヤギッチ_tri | こちらでも色々試してみた結果、どうやらクチチのミルとは別AIで出来ているようでした。 ドラゴンでの手動ミルはミルを準備させたあとに敵をシフト+クリックなどで攻撃させた所、ミルを発動してくれました。 非ダウンの相手にミルミルするのが忙しいですね´・ω・ モントリヒト様 流星ジョニ一様 ご回答ありがとうございました! 10/12/28 10:52 |
流星ジョニ一_tar 様の答え |
![]() |
流星ジョニ一_tar | 10/12/27 23:59 |
ペット戦闘参加PVPで試してみたところ、
命令モードを指定したサンダードラゴンもラットマンもペットスキルの
ショートカットで準備させたウィンドミルでは
敵が近づいただけでは、ミルを発動しませんでした。
ただ、言われた通り攻撃されるとカウンターの様に発動しました。
また、ドラゴンでは発動しませんでしたが、
通常、準備完了直後に敵が範囲内にいた場合はウィンドミルを使用するため、
クチチでは発動したというのは使用可能範囲内で準備が完了したか、
実は敵に攻撃されていたのではないかと思われます。
後、これはちょっとドラゴンのウィンドミルが特別なのか
通常ペットのスキルを主人が指定して準備させた場合
ペットAIが割り込むことはできず、準備完了後10秒経過で
自動解除されるのですが、ドラゴンの場合10秒経過しても解除せず、
ミル準備の飛空と同時に処理がペットAIに移っているようです。
このことから、「ペットが相手をターゲット中」イベントに
「準備したスキルを自分に使用する」行動を入れたAIを指定することで、
近づいたらウィンドミルを発動させることができるかと思います。
もしかしたらですが、この違いがクチチは発動してドラゴンが発動しない
理由の可能性であるかもしれません。
答えの出所 | 実験結果 |
件名 | 評価 | 閲覧数 | |
![]() |
+4 | ![]() |
13359 |
![]() |
![]() |
13359 | |
![]() |
![]() |
13358 | |
![]() |
![]() |
13358 | |
![]() |
インストール ,起動 突然、ハングルのフォルダが作成されました +1 |
![]() |
13357 |
![]() |
+2 | ![]() |
13356 |
![]() |
+5 | ![]() |
13356 |
![]() |
![]() |
13356 | |
![]() |
![]() |
13356 | |
![]() |
+5 | ![]() |
13355 |
![]() |
インストール ,起動 ログインウィンドウが消える、ログイン画面が重い +2 |
![]() |
13354 |
![]() |
![]() |
13354 | |
![]() |
インストール ,起動 実行中の不具合で~のエラーが頻発して困っています。 +3 |
![]() |
13353 |
![]() |
アイテム ブロードフェザーハットはどこのNPCで買えますでしょうか? +3 |
![]() |
13353 |
![]() |
+2 | ![]() |
13353 |
![]() |
+4 | ![]() |
13353 |
![]() |
+5 | ![]() |
13352 |
![]() |
+2 | ![]() |
13352 |
![]() |
+7 | ![]() |
13351 |
![]() |
+3 | ![]() |
13350 |
見た目こそドラゴンの方がラットマンより大きいですが、ミルの範囲を考える場合にその見た目はあてになりません。(むしろ大きく『見える』分だけ正確な範囲が把握しにくいというのはあるかもしれません。)
もし敵と重なっていてもミルが発動しないという事であればAI的な問題である可能性もあるでしょうね。
10/12/27 11:43