![]() |
ペットのタゲ変更 |
![]() |
へみゅー | 09/12/16 15:47 | ![]() |
ペットの攻撃についての質問です。
ペットを狙った的に攻撃させる時、自分は毎回、
1・目標の敵を右クリック(Ctrl押しながら等)
2・一覧から『ペットに攻撃させる』をクリック
という手順を踏んでいます。
でもニコ動などで、敵をクリックするだけでペットがその敵を攻撃しているところを見たことがあります。
もしやり方を知っている人がいたら教えていただけないでしょうか?
ちなみに『命令モード』で呼び出していたみたいです。
宜しくお願いします。
![]() |
へみゅー | ありがとうございました。早速ためしてみようと思います! 09/12/16 16:04 |
カセトノテ改 様の答え |
![]() |
カセトノテ改 | 09/12/16 16:01 |
Shift+クリックです
Ctrlのロックオンとも併用可
件名 | 評価 | 閲覧数 | |
![]() |
+3 | ![]() |
19351 |
![]() |
![]() |
11519 | |
![]() |
+6 | ![]() |
8753 |
![]() |
+10 | ![]() |
11013 |
![]() |
+1 | ![]() |
13767 |
![]() |
+8 | ![]() |
13790 |
![]() |
+22 | ![]() |
11832 |
![]() |
+1 | ![]() |
14928 |
![]() |
+5 | ![]() |
11919 |
![]() |
+2 | ![]() |
13753 |
![]() |
+7 | ![]() |
10388 |
![]() |
+9 | ![]() |
16878 |
![]() |
+4 | ![]() |
10710 |
![]() |
+4 | ![]() |
10535 |
![]() |
+7 | ![]() |
21277 |
![]() |
+2 | ![]() |
14141 |
![]() |
+24 | ![]() |
10522 |
![]() |
+1 | ![]() |
11280 |
![]() |
![]() |
10947 | |
![]() |
+2 | ![]() |
14054 |