![]() |
BOTの落とした鍵 |
![]() |
なやとてち_mar | 09/11/26 06:12 | ![]() |
おはようございます(´ぅω・`)
ちょっと前日にバレスへ行くために地下通路を通っていました。
そこには普通にBOTがわんさかいて敵を狩り続けていました。
そこである一体のBOTが突然落ちて鍵を落としたんです。
そのとき自分はあえて怖かったので拾わなかったのですが、拾って実際に宝箱を開けるとBANされるのでしょうか?
![]() |
ルーホキ_tar | 拾ったから問答無用でBANということはおそらくないでしょう。 しかしあなた本人からすればBOTと自分は全くの無関係であり取りこぼしのアイテムを拾っただけであることは明白だと言えますが、客観的に見れば全く無関係の人なのか業者の回収キャラなのか見分けはつきません。 他人から見ればBOTが出したカギを回収キャラが拾って、私は通りすがりですというのと同じに見えるということ。 そうでなくても他者が出したアイテムですし、先のお二人の仰るように避けておいて損はないでしょう。 09/11/26 11:53 |
![]() |
juvenile_tri | 私は、実際に拾って使ってしまったことがありますが、みなさんのコメントを見て危険だとわかりました><・・・ということで、私も拾わないほうが無難だと思います。 09/11/27 20:03 |
アルファ_tar 様の答え |
![]() |
アルファ_tar | 09/11/26 08:16 |
拾ったら即BAN(=アカウント停止)ということはないようです。
ただし、拾いまくっても絶対大丈夫、かどうかまでは判りません。
アカウント停止の基準は公表されないので(あるいはそんなものなくて担当者の気分しだいなのかもしれないけど)アブナイと感じたことは避けたほうが賢明です。
判裁転逆_tri 様の答え |
![]() |
判裁転逆_tri | 09/11/26 13:35 |
外部ツールを利用したプレイに相当するから、規約違反になる。
規約では、そう言ったアカウントへの処罰が「できる」とある。
出来ることをするかどうかは、本人(ネクソン社)次第で俺たちが答えられることではない。
件名 | 評価 | 閲覧数 | |
![]() |
+2 | ![]() |
9809 |
![]() |
+4 | ![]() |
8744 |
![]() |
+10 | ![]() |
14117 |
![]() |
+1 | ![]() |
8754 |
![]() |
+6 | ![]() |
10289 |
![]() |
+1 | ![]() |
10768 |
![]() |
+5 | ![]() |
10886 |
![]() |
+1 | ![]() |
13238 |
![]() |
+3 | ![]() |
10317 |
![]() |
![]() |
7664 | |
![]() |
+4 | ![]() |
15366 |
![]() |
![]() |
9010 | |
![]() |
ホームページ この操作を完了するのに十分な記憶域がありません。 +9 |
![]() |
28548 |
![]() |
+11 | ![]() |
9619 |
![]() |
+3 | ![]() |
13100 |
![]() |
+2 | ![]() |
13109 |
![]() |
+2 | ![]() |
13246 |
![]() |
+1 | ![]() |
8932 |
![]() |
+4 | ![]() |
11160 |
![]() |
+18 | ![]() |
14760 |
ですが、それがすなわち安全だとは言い切れません。
たとえばBOTを使っているプレイヤーが潜んでいてあなたが拾う場面を撮影していたとしたら・・・?
自分の身代わりとしてあなたを通報、なんてことが絶対にない、とは言い切れません。危険を考えたらキリがない。
わざわざ危ない橋を試す必要はどこにもないですね。 09/11/26 09:27