![]() |
マビノギの起動ができません; |
![]() |
Blythedool | 09/08/06 20:50 | ![]() |
WindouwsXPのPCで
ウイルスセキュリティZEROというソフトを入れているのですが
今日のメンテナンスで起動できなくなりました;
ファイアウォールの追加で
Client.exe?をアクセス開放しようとしたのですが
それが見つかりません
ちなみに、Mabinogi.exeは開放してあります。
どこを見ればClientがあるでしょうか?
それとも、1度アンインストールしたほうがいいのでしょうか?;
![]() |
夏希 | >Mabinogiのファイル開いたら確かにありました。 >開放してるのですがないです・・・。 主語が抜けてしまっていて意味の通らない文章になっていますよ。何があったのか?何を開放しているのか?何がないのか?ちゃんと主語を入れて下さい。 09/08/06 21:48 |
![]() |
夏希 | あと一つ >今日のメンテナンスで起動できなくなりました ここの起動しない、は具体的にどういう状態なのか書いた方が良いと思います。ランチャーは起動するのか?スタートボタンは押せるのか?ログイン画面は表示されるのか?などなど。。。状況によっては本当にClient.exeのファイルが無くなっているということもありえるので。 09/08/06 21:57 |
![]() |
夏希 | 『Client.exe』が存在しない場合どうなるのか実際に試してみました。インストール位置に『Client.exe』が存在しない場合、ランチャー起動時のファイルチェックの時に、『マビノギのインストール位置が間違っています』というエラーメッセージが出るようです。このエラーメッセージが表示された場合は再インストールを行った方が良さそうです。 09/08/07 18:05 |
![]() |
菊月いちご | Windowsファイアウォールが「有効」になっていませんか? もし「有効」になっていたら「無効」にしてみてください。 09/08/09 13:08 |
判裁転逆_tri 様の答え |
![]() |
判裁転逆_tri | 09/08/06 21:06 |
マビノギをインストールしたフォルダ、すなわちMabinogi.exeと同じ場所にある。
exeのアイコンは無い。真っ白だったか透明だったか忘れたけど。
ファイル名を表示せずにアイコンだけを表示しているような設定だと、ソート順次第では見つからないと錯覚する可能性はありそうだね。
Blythedool 様の答え |
![]() |
Blythedool | 09/08/06 21:09 |
回答ありがとうございます。
Mabinogiのファイル開いたら確かにありました。
開放してるのですがないです・・・。
Clientもあるのですが、それはハンゲーム用のでした。
なので公式サイトのほうには関係ないと思うのですが。
一応ハンゲーム用のClientも許可してあります。
しかし問題解決しません;
件名 | 評価 | 閲覧数 | |
![]() |
+6 | ![]() |
10419 |
![]() |
+4 | ![]() |
7368 |
![]() |
+2 | ![]() |
8941 |
![]() |
+8 | ![]() |
7361 |
![]() |
+1 | ![]() |
14839 |
![]() |
+6 | ![]() |
10824 |
![]() |
+5 | ![]() |
12815 |
![]() |
+12 | ![]() |
8533 |
![]() |
+4 | ![]() |
10785 |
![]() |
+10 | ![]() |
11737 |
![]() |
+3 | ![]() |
8690 |
![]() |
+1 | ![]() |
9148 |
![]() |
+1 | ![]() |
10353 |
![]() |
その他 ウィンドウを閉じる時のIE7or8の終了メッセージについて +1 |
![]() |
13509 |
![]() |
+3 | ![]() |
9032 |
![]() |
+2 | ![]() |
8793 |
![]() |
+4 | ![]() |
9014 |
![]() |
+2 | ![]() |
11151 |
![]() |
クエスト メインストリームG1G2G3_G7G8_G9G10G11 +47 |
![]() |
26565 |
![]() |
+3 | ![]() |
6567 |
Client.exe
はそれぞれ¥Mabinogi(ネクソン版のフォルダ)
¥Mabinogi_hangame(ハンゲーム版のフォルダ)の中に一つずつある。
ないとプログラム自体が動かない。
VS0は、それぞれのMabinogi.exe、Client.exeを許可しないと動かないよ。 09/08/06 21:44