![]() |
ログイン画面でソフトウェアキーボードを使いたい |
![]() |
たまごちゃん | 09/07/09 21:52 | ![]() |
http://www.mabinogi.jp/6th/notice/noticeBoardContent.asp?sv=&ty=&st=&se=&dp=0&th=1589999&ix=1589&ai=1&p=
>ゲームへのログインはソフトウェアキーボードをご利用頂けますことをお勧めいたします。
付属IMEのソフトウェアキーボードによるパスワードの入力方法。
・ウィンドウモードでマビノギを起動
・パスワードを入力する項目をクリックする
・ウィンドウズ下のバーにある「IMEパッド」をクリック→「ソフトキーボード」をクリック
・パスワードを入力する
とりあえずの方法です。
ソフトウェアキーボードはマビノギのウィンドウズの外側で無いと機能しないようです
他に簡単な方法があったりATOKとかの他のIMEの使用者の検証の書き込みをお願いします。
http://www.mabinogi.jp/6th/community/ssBoardContent.asp?sv=no&ty=&st=&od=&se=&dp=0&th=19729999&ix=19729&ai=2&p=
画像はサンプル用にわざど窓サイズを小さくしています
(08/06追記)
メンテ後からクライアント側でソフトウェアキーボードが使用できるようになりました。このスレもお役目御免となったようです。
閲覧していただきありがとうございました。m(_ _)m
![]() |
菊月いちご | ATOK2005のクリックパレットでは、IDは入力できますが、パスワードは打てませんでした。 09/07/10 00:35 |
![]() |
ライトグレイ | メモ帳かなにかにうちこんでCtrl+C→Ctrl+Vっていうのもなにか本末転倒な気もシマスネ。 09/07/10 00:40 |
![]() |
アミド | クリップボードのデータは他のアプリから読み出せちゃうから・・・。 09/07/10 12:20 |
![]() |
カリスト_tar | カスペルスキーのセキュリティーキーボードだと、マビノギのウィンドウ外にあれば普通に使えた。 ウィンドウ内にあると1文字打つたびにフォーカスが飛ぶんで打ちにくかった。 09/07/10 13:36 |
件名 | 評価 | 閲覧数 | |
![]() |
+1 | ![]() |
11876 |
![]() |
+1 | ![]() |
10771 |
![]() |
+7 | ![]() |
12379 |
![]() |
+5 | ![]() |
8950 |
![]() |
+2 | ![]() |
10876 |
![]() |
+2 | ![]() |
10527 |
![]() |
+2 | ![]() |
14777 |
![]() |
![]() |
12848 | |
![]() |
+1 | ![]() |
8776 |
![]() |
その他 LAN&WAN // 携帯,無線WAN,ワイヤレスWAN,ネットワークインターフェース +19 |
![]() |
10260 |
![]() |
+2 | ![]() |
9704 |
![]() |
料金 ナオのサポートやファンタジーライフクラブの適用範囲について +2 |
![]() |
9834 |
![]() |
+6 | ![]() |
9345 |
![]() |
+2 | ![]() |
11585 |
![]() |
+2 | ![]() |
11301 |
![]() |
+12 | ![]() |
13266 |
![]() |
+4 | ![]() |
7611 |
![]() |
![]() |
9323 | |
![]() |
+5 | ![]() |
11014 |
![]() |
インターフェース 設定されているショートカットを(なし)にすると保存されない +3 |
![]() |
9861 |
09/07/09 22:27