![]() |
ロックゴーレムをミミックのスキルの飲み込むが出来ない… |
![]() |
春雨たん | 09/06/21 15:01 | ![]() |
wikiによるとゴーレム錬成で召喚したロックゴーレムをミミックの飲み込みで銅像に出来ると書いてありましたが、ゴーレムをデッドリー状態にし、ミミックに飲み込み待機させましたが飲み込みません…
どうしたら上手くできるのでしょうか?
ちなみにミミックの種類はアンティークミミックで(多分種類は関係ないと思いますが…)レベルは23です
![]() |
菊月いちご | 「ミミック」または「ゴーレム」で検索しましょう。 09/06/21 16:20 |
![]() |
ライトグレイ | お友達一人協力を頼めば良いだけの話で、そんなにハードル高くないと… 09/06/21 18:28 |
![]() |
ゼホ | まぁ、相手を探してでもやってみる価値はあると思いますよw 召喚したゴーレムの大きさのまま銅像になるので、ゴーレムを召喚したアルケミマスタリのランクによって、大小様々なゴーレムを作れます。 マスタリ5で作ったゴーレム像を持っていますが、大きさはダンバートンの街灯と同じくらい。 ネタとして扱う分には充分すぎるインパクトですb 09/06/21 23:27 |
ゼホ 様の答え |
![]() |
ゼホ | 09/06/21 16:31 |
ミミックでゴーレムの銅像を造るには、いくつかの条件が必要です。
1.銅像にするゴーレムは、プレイヤーがゴーレム錬成スキルで作った「ロックゴーレム」であること。
2.また、そのロックゴーレムのライフがほぼ0であること。
(ウィンドミルを使ってデットリーにするといいです)
3.アルビバトルアリーナや種族PVPオンの状態など、ゴーレムを召喚する人と、ミミックを召喚する人が互いに攻撃できる状態なこと。
※ 1:1PVPではゴーレム錬成スキル自体が使えないため、1:1PVPを使っての銅像化は出来ません。
この3点に気をつければ、ゴーレムを銅像にすることは出来ると思います。
春雨たんさんの場合、自分で自分の召喚したゴーレムに飲み込みスキルを使っていませんか?
ミミックを召喚する人は別に用意しないといけないので、一人ではできないです。
そこはちょっとめんどくさいですよね…(汗
また、種族PVPを使って銅像化する際は、廻りに人がいないか確認してから試してください。(稀に好戦的な方もいますので)
無事に銅像化出来ることを祈っております。
答えの出所 | 銅像化した経験 |
春雨たん 様の答え |
![]() |
春雨たん | 09/06/21 16:44 |
やっぱり人の手を借りなきゃダメですかぁ…
ゼホさんの言うとおり自力でどうにかしようとしてましたよorz
結構めんどそうなので止めておきますかね…
ご回答ありがとうございましたm(_ _)m
件名 | 評価 | 閲覧数 | |
![]() |
+5 | ![]() |
8239 |
![]() |
+1 | ![]() |
8494 |
![]() |
+4 | ![]() |
12527 |
![]() |
+3 | ![]() |
11534 |
![]() |
+4 | ![]() |
8542 |
![]() |
+1 | ![]() |
7404 |
![]() |
+4 | ![]() |
8535 |
![]() |
![]() |
9480 | |
![]() |
+1 | ![]() |
9584 |
![]() |
+4 | ![]() |
7346 |
![]() |
+1 | ![]() |
9809 |
![]() |
+4 | ![]() |
15632 |
![]() |
+1 | ![]() |
10348 |
![]() |
+2 | ![]() |
11900 |
![]() |
![]() |
8248 | |
![]() |
+4 | ![]() |
7594 |
![]() |
+4 | ![]() |
8332 |
![]() |
+9 | ![]() |
10929 |
![]() |
+2 | ![]() |
13358 |
![]() |
+8 | ![]() |
11664 |