![]() |
スクラップについて |
![]() |
臍ピアス | 09/03/20 23:43 | ![]() |
知識王検索時に「スクラップにする」というボタンがありますよね?
スクラップにしたスレの見方は検索で出てきたのですが、スクラップにしたスレは「スクラップした記事を見る」以外では表示されなくなるのでしょうか?
最近、どうでもいいような質問が多く、検索時に時間と手間ばかりがかかって困っています。 表示されなくなるのであれば、自分なりに整理するのですが・・・
もし他に良い方法等有るのであれば、あわせて教えて頂けたらと思います。
![]() |
菊月いちご | スクラップの機能自体は他の掲示板にもありますので、知識王では、あまり役に立たないという事ですね。 09/03/21 00:20 |
![]() |
判裁転逆_tri | 意味を成すかどうかは人次第だろうけどね。 自分の質問を捨てアカでやってる者なら、メインアカですぐ確認できるようにスクラップすると使いやすいかもしれない。 09/03/21 03:42 |
![]() |
ライトグレイ | なお、このスクラップ機能は自分のIDでなおかつ同じPC内でのみ機能します・・・だっけ? 09/03/21 04:24 |
菊月いちご 様の答え |
![]() |
菊月いちご | 09/03/20 23:53 |
この場合の「スクラップ」という単語は、新聞などの「切り抜き」の事です。
スクラップした記事は自分のスクラップ帳を見るように参照できますが、
通常の方法で記事を検索する場合は、全体からの参照となるので、
スクラップした記事が表示されなくなると言うことはありません。
件名 | 評価 | 閲覧数 | |
![]() |
+2 | ![]() |
6362 |
![]() |
![]() |
6362 | |
![]() |
![]() |
6360 | |
![]() |
![]() |
6360 | |
![]() |
![]() |
6359 | |
![]() |
+2 | ![]() |
6359 |
![]() |
![]() |
6358 | |
![]() |
+2 | ![]() |
6358 |
![]() |
+2 | ![]() |
6357 |
![]() |
+2 | ![]() |
6356 |
![]() |
+1 | ![]() |
6355 |
![]() |
![]() |
6355 | |
![]() |
+2 | ![]() |
6355 |
![]() |
+4 | ![]() |
6353 |
![]() |
+7 | ![]() |
6351 |
![]() |
+5 | ![]() |
6349 |
![]() |
![]() |
6347 | |
![]() |
![]() |
6347 | |
![]() |
+2 | ![]() |
6346 |
![]() |
+1 | ![]() |
6346 |
英語の解釈が混同していたようですね。
検索した内容は覚えているので、あまり意味をなさない機能といえるのかもしれませんね。 09/03/21 00:15