フルスクリーンにしたら表示が変になります |
バラー_tar | 09/02/25 16:02 |
ゲームの環境設定で画面サイズを1920*1200のフルスクリーンに設定し、画面の表示をウィンドウモードからフルスクリーンモードに切り替えると画面の端の方が表示されません。
どうも表示領域が1680*1050に固定されているようで、表示しきれない部分はマウスのカーソルを端に動かした時にスクロールされて表示されます。
ウインドウモードでゲームしていれば問題ないのですがこのままにしておくのも気持ちが悪いので解決策を知っている方知恵を貸してください。
以下、私のPC環境です
========================= システム ====================================
CPU = amd athlon64*2 4400+
CPU速度 = 0
CPUの数 = 2
OS = Microsoft Windows XP Service Pack 3 Ver 5.01.2600
DirectXのバージョン = DirectX 9.0
メインメモリー = 容量: 2047MB
ドライブ [C:\] = ローカルディスク 空き領域: 30.47 GB (容量: 50.00 GB )
ドライブ [D:\] = ローカルディスク 空き領域: 26.67 GB (容量: 26.68 GB )
ドライブ [E:\] = ローカルディスク 空き領域: 344.14 GB (容量: 465.76 GB )
グラフィックカード = GIGABITE GV-NX96T512H Ver2.0
チップの種類 = NVIDIA GeForce 9600 GT
ビデオドライバー = nv4_disp.dll
バージョン = 6.14.11.8206
更新日時 = 2009/02/09 13:18
ベンダーID = 0x10DE
デバイスID = 0x0622
サブシステムID = 0x34821458
改訂レベル = 161
WHQL認証 = 署名されています(日付:不明)
VRAM = 512.0MB
AvailableVidMem = 496.1MB
AvailableTextureMem = 550.0MB
サウンドカード = SB Audigy Audio [A000]
サウンドドライバー = ctaud2k.sys
バージョン = 2.18.00.0001
更新日時 = 2008/07/07 10:31
ネットワークカード = NVIDIA nForce Networking Controller
ネットワークドライバー = NVENETFD.sys
バージョン = 1.00.02.06789
更新日時 = 2008/08/01 11:36
マザーボード = A8N-SLI SE
メーカー = ASUSTeK Computer INC.
バージョン = 1.XX
シリアルナンバー = 123456789000
ディスプレイ MDT242WG
============================= プロセス ====================================
smss.exe
winlogon.exe
services.exe
lsass.exe
svchost.exe
svchost.exe
InCDsrv.exe
spoolsv.exe
Explorer.EXE
ATOK15MN.EXE
TSCFPlatformCOMSvr.exe
CTHELPER.EXE
PDVDServ.exe
InCD.exe
RUNDLL32.EXE
UfSeAgnt.exe
ctfmon.exe
GoogleToolbarNotifier.exe
FLMain.exe
JSQSF32.EXE
SetPoint.exe
WindowsSearch.exe
TYU32.EXE
KHALMNPR.EXE
Starter.exe
TMBMSRV.exe
inetinfo.exe
nTuneService.exe
nvsvc32.exe
SeaPort.exe
tmarsvc.exe
SfCtlCom.exe
tcpsvcs.exe
snmp.exe
TmPfw.exe
TmProxy.exe
UpdateCenterService.exe
SearchIndexer.exe
mqsvc.exe
ProToolbarUpdate.exe
mqtgsvc.exe
svchost.exe
TSCFCommander.exe
NVMonitor.exe
iexplore.exe
Sakura.exe
ProToolbarComm.exe
TAC32.EXE
LHMELT.EXE
SearchProtocolHost.exe
PolSystemInfo.exe
sayuki206 | モニタの解像度は問題ないようですので、ビデオカードの設定ソフトで1920*1200にできれば表示できると思いますよ。 09/02/25 16:24 |
判裁転逆_tri | グラフィックカードの制御アプリで絞ってるんじゃないか。 俺の使ってるのはRadeonなんでGeForceのことは解らんけど、とりあえずRadeonをフルハイビジョンテレビに繋いだときは、制御ソフトがオーバースキャンテレビを想定して勝手に絞ってた。 あと一応垂直同期信号が範囲外じゃないかって所も確認すると良いかもしれないけど、モニタのスペック表を見る限り1920×1200がダメなら1680×1050もダメそうだから違うか。 09/02/25 16:25 |
バラー_tar | モニターの解像度は問題ありません。普段から1920*1200で使っています。 制御ソフト?といっても私はNVIDIAのサイトから落としたドライバーの最新版とコントロールパネル(ver2.2.390.00)、システムモニター(ver6.03)ぐらいしか入れてないんですよね。設定もほとんどデフォルトでOCなんかしてませんし・・ 09/02/25 16:52 |
判裁転逆_tri | 制御ソフトとはすなわち >コントロールパネル これのこと。 デフォルトで既に絞っているケースがあると上で書いたはずだ。 設定を弄ってないと言うことは、おかしな初期値から直していないと言うことでもある。 過信せずに設定を見てみた方が良い。 09/02/25 17:21 |
バラー_tar | 確認してみました。 変な設定にはなっていないようです。 09/02/25 18:51 |
判裁転逆_tri | あと、モニタの最大解像度が1920×1200だからといって、1920×1200の信号を全て受け取れるわけではない。 具体的には、主のモニターでは1280×1024の75Hzは映るし1920×1200の60Hzも映るが、1920×1200の75Hzは映らない。 同期信号が伝々という部分はそれを指している。 が、今回はたぶん関係ないから予備知識として片隅においておくといいと思う。 知らないとハマることもあるからな。 09/02/25 17:21 |
sayuki206 | つhttp://kogure.no-ip.com/blog/2008/04/ntunenvidia.html nTuneの解像度カスタム記事です。 09/02/25 17:22 |
カリスト_tar | 同じモニタつかって同じような症状になってます。 接続方式DVI-Dじゃないですかね? このモニタなぜか最適値が1900*1200であるにもかかわらず、DVI-Dだと1900*1440が解像度の最大値になっていてマビ側で1900*1200に設定してフルスクリーンにすると最大値の方にされてしまっています。 09/02/25 18:31 |
カリスト_tar | >どうも表示領域が1680*1050に固定 SS取ってみればサイズはわかるはずなんですが表示領域は1900*1200でサイズ1900*1440になってませんか? 知り合いも同じモニタ使って同じ状況になっていて話してみたのですが解決には至ってないのでコメントで。 09/02/25 18:32 |
カリスト_tar | コメントの文字数制限に引っかかったので2分割 09/02/25 18:32 |
バラー_tar | >領域は1900*1200でサイズ1900*1440になってませんか? 確認してみました。 SSの解像度は1920*1440になっていました。 この場合はどこに原因があるのか? クライアントの出力なんですかね? 09/02/25 18:47 |
しなの_cic | 私も同じ症状になったことがありましたがディスプレイ付属のドライバ(ディスプレイプロファイル?)を入れたところ直りましたので報告 (ディスプレイに何も付属していない場合は分かりません 09/02/25 23:14 |
バラー_tar | 液晶のメーカのホームページから探してきた設定ファイルを使用中です。 でも、日付が2007/10/06なんですよね。それ以来一度も更新されていないようです。 09/02/26 00:06 |
バラー_tar | NEXONサポートにも質問してみました。 返答を簡単に言ってしまうと 『あなたの環境固有の問題なのでサポートできません』 そんなモンですか。 レジストリをいじってしまえば可能なのかもしれませんがそこまでスキルがないのでこの質問はこれで終わろうと思います。 お世話になりました。 09/02/27 11:32 |
バラー_tar | ディスプレイのメーカーにも聞いてみました。 「表示可能解像度よりも広い画面が入力できてしまうのはグラフィックカードのドライバーの仕様ですのでこちらでは対応できません」 だそうです。 09/03/04 10:36 |
バラー_tar | しばらく使っていなかったD3D対応タイトルをインストールして解像度がどうなるか調べてみました。 「問題が発生するのは『マビノギ』だけでした」 固有の問題とかじゃなくてソフトの作りに問題があるんじゃないのか? と思ったりしてます。 グラフィックカードのメーカは英語が出来ないと質問できないので手図まりになりました。 後はレジストリをいじるくらいしか思いつかない。でもやりたくないな~ 09/03/04 10:41 |
ソレアナ | こんばんわ。 自分も同じ症状なので書き込みを・・・。 散々いじってみたのですが自分も解決には至りませんでした。 XP環境ではDVI-Dを使用するとバラーさんやカリストさんと同じようになってしまいます。 一時的な回避方法としてはD-SUB端子かHDMI端子で接続すると画面のプロパティの最大解像度が1920*1200で固定されるため、マビでも1920*1200でプレイ可能になります。 09/04/03 21:19 |
ソレアナ | また、グラボのドライバを削除しても1920*1200で最大表示が固定されるためドライバの問題もあるかもしれません。(Geforce8800GTSと9800GTで確認) またVistaではDVI-D端子で接続しても1920*1200で最大解像度が固定されます。 やっぱりドライバが更新されたりして解決されるのを待つしかないのかもしれません・・・。 中途半端な回答で申し訳ないですが参考までに報告を・・・ (字数制限のため2つに分けさせてもらいました。) 09/04/03 21:27 |
バラー_tar | ご丁寧にありがとうございます。 結構同じような問題を持っている人は多いようで題名違いの質問をいくつか見てみました。ディスプレイのドライバーを更新して直る場合もあれば、直らない例もありもっと頻繁に更新してくれないかとメーカーに苦情を言いたくなってしまいます。 何とかしてくれ~ 09/04/23 01:41 |
バラー_tar 様の答え |
バラー_tar | 10/01/01 21:54 |
ドライバーの更新を何度かやりましたが状況は改善されませんでした。
頭にきたのでレジストリーエディタを起動して「1440」で検索して画面関係のレジストリーと思われるキーの中の「1920*1440」をすべて削りました。
現在まだ不具合は出ていませんがこれは大変危険ですのでまねをするときは自己責任でどうぞ。
件名 | 評価 | 閲覧数 | |
+1 | 6016 | ||
+1 | 7019 | ||
+19 | 27449 | ||
+5 | 11418 | ||
+6 | 10088 | ||
+9 | 8586 | ||
+4 | 10248 | ||
+3 | 9656 | ||
+5 | 10444 | ||
+3 | 9844 | ||
+2 | 9831 | ||
+1 | 12537 | ||
+2 | 9346 | ||
+6 | 15969 | ||
+3 | 8025 | ||
+6 | 12835 | ||
その他 〆今現在この症状で ※何故かコメントできないので追記しました +3 |
12805 | ||
+7 | 11123 | ||
7716 | |||
+2 | 9456 |