鍛冶仕上げと画像ソフト |
伊達雪之丞 | 08/11/18 23:39 |
自由掲示板で、「仕上げる前に画像ソフトで等級を確認して仕上
げしても」という発言があったのですが、どのような画像ソフトを用いれば、等級がわかるのでしょうか?
また、仕上げ前に画像ソフトで等級が確認できるとして間に合うものなのでしょうか?
鍛冶と画像ソフトでいろいろ検索してみたのですが、わかりませんでした。
判裁転逆_tri | ネクソンジャパン会員サービス利用規約 第17条(禁止事項) (27) 本ソフトウェアおよび本サービスに関するサーバエミュレーター、ユーティリティー、その他外部ツールの利用、開発行為 ツールのうち禁止されているのは、「本ソフトウェアおよび本サービスに関する」もののみ。 よって、それらを目的としていない完全な外部ツール類は対象にならない。 08/11/19 01:48 |
判裁転逆_tri | どうやら、問題ないという公式アナウンスが出ない限り信用ならないという解釈をしているようだが、それは誤りだ。 そのようなアナウンスは会社として絶対に行えない。 それすなわち規約の穴たり得るからだ。 それこそ、スーダラ先生氏の言うように拡大解釈の温床となる。 禁止事項より許可事項の方が、その危険度は高い。 その分、企業は禁止すべき事を規約にもれなく盛り込む義務を負う。 規約が行きすぎたものだと言われやすい理由はそこにある。 08/11/19 01:48 |
スーダラ先生 | 不正行為かどうかというのではなくて、公式ページ内で通常プレイから外れたプレイ方法を助長する話はマズいんではないか、ということなんですけどね。 #敢えて不正の線引きを曖昧にすることであらゆるツールに不正の可能性を持たせるという理屈は理解しています。 08/11/19 02:25 |
判裁転逆_tri | なるほど、セキシュ氏の指摘部分に対しての話をしていると思ったんだが それとは無関係にセキシュ氏の回答部分について論じていたのか。 それなら納得だ。 08/11/19 11:06 |
工リザベス | スーダラ先生は「ゲームのお行儀の良い楽しみ方」が基準で、判裁転逆さんは「使用されるツールの種類」が基準でしょうか。 画像ソフト自体は汎用ですが、行為は「本サービスに関する」ですね。悪く言えば、「マクロソフトやBOTツールもマビ専用では無く汎用ソフトだ!」といって規約違反でないと言えるかどうかでしょうか・・・。 私も知識王では触れ無いほうが無難なネタとも思えます。 08/11/19 02:42 |
工リザベス | 追加です。クライアント標準のSSでミニゲームのSSも取れることを確認。 ウインドウ状態にしてマビノギを非アクティブ状態にする事でセキシュさんのおっしゃる「暗転」状態も確認。windows標準のスクリーンショットにて撮影可能でした。 よって、グレーゾーンの「画像キャプチャソフト」など利用しなくても画像ソフトでの「SSの加工」という範疇なので規約に抵触する事はほぼないかと。 ただ、仕上げ工程の確認行為として考えると、これは知識王でなくてWIKIで、って気になりますね・・・。 08/11/19 06:04 |
伊達雪之丞 | 皆さん、ご回答ありがとうございます。 エリザベスさんの回答を採用させていただきました。 結局、打った後で確認するぐらいなんですね。 自分なら解像度下げて、打つときに確認ぐらいで十分みたいです^^; 08/11/19 11:55 |
工リザベス 様の答え |
工リザベス | 08/11/19 03:44 |
鍛冶と裁縫は仕上げが似ているようで違っており、鍛冶は仕上げ決定にクリックが必要です。
(裁縫では、残り時間内でしか仕上げ内容を吟味できません。)
環境設定で「ESCでスキルキャンセル」のチェックを外せば、仕上げのミニゲームをキャンセル
することができます。
この場合、仕上げ材料が消えるかわりに仕上げ前の状態に戻すことができます。
鍛冶の場合は全てのポイントを叩き終わった後にゆっくりその出来栄えを観察できるというわけです。
マビノギクライアントのスクリーンショット機能ミニゲームの結果もあわせて撮影できれば、
仕上げ確認のクリックをする前に、ポイントを拡大してみることのできる閲覧ソフト等で
どれだけ正確にポイントを叩けているかを判断できるかもしれません。
ただし、ミニゲームの結果を含めてSSが取れるか、取れたSSで判別できるかは検証してません。
また、判別できたとして、より品質の高い仕上げを目指してキャンセルしても仕上げ材料は
消滅してしまうので、改めて仕上げ材料は用意せざるを得ません。
そして仕上げポイントを正確に打ち下ろすことは、ハンマーのポイントマークが1ドットで無い以上、
打ち下ろしポイントは運任せになり、何度繰り返しても完璧な仕上げとは限りません。
「高品質のものが作りたいので仕上げ材料を大量に用意しておく」等の準備と気合があれば、
仕上げ材料がある限りリトライ可能、と言うだけの事と考えるべきでしょう。
スーダラ先生 様の答え |
スーダラ先生 | 08/11/19 00:11 |
規約で禁止されている外部ツールに該当するものですので、回答することはできません。
セキシュ 様の答え |
セキシュ | 08/11/19 01:19 |
印を落としきった時点で一度ウィンドウモード/フルスクリーンモードを切り替えて暗転させ、
画面全体をbmpやpng等の美麗なフォーマットでキャプチャし、どこに印が落ちているか
確認しろということです。この操作に画像キャプチャを使う必要があります。
軽くて使いやすいのでいくと「Rapture」とか。
-------また勘違いさんがいるのでここからツール云々------
「画像キャプチャを用いて画面を撮影する」という行為について。
広く業界で「不正ツール」と呼ばれているモノが持つ機能とは、たとえば
・入力デバイスの信号をエミュレートする
・パケットをフックする
・出力をフックする
・出力をパイプないしリダイレクトする
・クライアントプログラムのリソースをアンパック/リパックする
といったことを言います。
当然画像キャプチャでこんなことは出来ないので、不正ツールには該当しません。
「キャプチャは不正ツールだ!」という方々は線引きが出来ていないだけです。
ひねた言い方をすれば撮影"ツール"とも言えますし、それを更に無理やり使って
マビの映像出力を"ツールで撮影"と言えなくもありませんが、それは違います。
キャプチャはマビによって「正しく出力された映像」を保存しているだけです。
もう少し詳しく言えば、不正ツールとは
ユーザ --1-> 入力デバイス --2--> マビクラ --3--> マビ鯖
ユーザ <--6-- 出力デバイス <--5-- マビクラ <--4---┘
このうち
・1,2を機械的に行ったり(=マクロ、BOT等)
・3,4で流れる情報に手を出したり(=パケット解析、ロギング)
・5の宛先やデータを直接変更する(=ロギング、見破りチート等)
といったものを言います。
画像キャプチャは、既に正しくユーザに見えている上図6を保存するツールであって、
上図の4,5に直接噛んでいるわけではありません。
工リザベス 様の答え |
工リザベス | 08/11/19 03:45 |
>セキシュ様
マビノギクライアントにはスクリーンショット機能があり、その機能によって撮影されたものは
JPGフォーマットでありNEXONの登録商標である旨の記載が自動的になされます。
また、キャプチャソフトがゲームの画像を直接キャプチャできるのは、明らかにマビノギクライアント
の実行タイミングに割り込んで動作しているものでは無いでしょうか?
私はソフトウェアの内容を理解できるほど知識はもっていませんが、キャプチャソフトは
ユーザ --1-> 入力デバイス --2--> マビクラ --3--> マビ鯖
ユーザ <--6-- 出力デバイス <--5-- マビクラ <--4---┘
記録デバイス<--SS機能(PrintScreen)---┘
の図をお借りすると5の部分に割り込んでいると思いますがいかがでしょうか。
デバイスドライバから出力デバイス(=ディスプレイ表示)に割り込むものも5の部分として
考えてのことです。
キャプチャソフトの動作がマビノギクライアントにどれだけ影響を与えるかや、他の常駐ソフトが
どれだけ影響するのかも私には理解できていませんが、クライアントの動作に遅延が起こる
可能性があり、且つマビノギに直接関係する行動をとるソフトを利用して、クライアントに
実装されている機能以上の結果を入手する目的でキャプチャソフトを使用することが
本当に規約に違反していないと私には断言することができません。
さらに、仕上げ状態を確認するのに、標準のSS機能ではなく、
>この操作に画像キャプチャを使う必要があります。
ということであれば、運営からの処分が起こりえないとしても、品質を向上させるための
不正行為である可能性があるのではないでしょうか?
私には画像キャプチャが不正ツールに分類すべきか判断できませんし、
この行為が「お得な知恵」的な域をでない、誰もが知っているべき方法とも判断できません。
ただ、私見としては知識王の回答にはふさわしい内容ではないのではないかと・・・
いかがでしょうか。
答えの出所 | コメントです |
スーダラ先生 様の答え |
スーダラ先生 | 08/11/19 04:42 |
外部ツールに該当、と断定してしまったことで過剰反応になってしまったようで。
掲示板での話題、というのを抜きにして回答すると、
要するにハンマーを打つ前後のスクリーンショットを画像ソフトで重ね合わせ表示し、拡大表示してドット単位で位置のズレをチェックするわけです。詳細は工リザベスさんの回答に書かれていますし、Mabinogi Wikiにも具体的な手順や予想等級についての詳細が書かれています。
重ね合わせ表示はレイヤー機能がある画像ソフトであれば可能です。Photoshopなどが有名ですが、フリーウエアでもレイヤー機能を持ったソフトは多数出回っていますので、使いやすいものを探すといいでしょう。
通常出力されたスクリーンショットを使う方法ですので、クライアントの動作とは全く無関係です。これだけならいくらなんでも外部ツール使用には該当しないでしょう。
ただし、あくまでも予想等級を事前確認できるというだけのことです。
必ず高ランク品が得られる裏技、というわけではありません。
セキシュ 様の答え |
セキシュ | 08/11/19 11:00 |
コメント。主に突っ込み。
必死だなーと言われるかもしれませんが、大事なことだと思うので。
>NEXONの登録商標である旨の記載が自動的に
配信するわけではないのになぜ著作表示の話が?
>割り込み云々
根本的な仕組みが理解できてませんね。
あの図はかなり中間プロセスを端折ってるので誤解もあるかと思いますが、
工リザベスさんの誤認識はそういう次元じゃないです。
ここでいう「割り込み」いわゆるフックとは、Mabinogi.exeが吐き出したデータが
人間に見える映像という形に翻訳される前にそれを補足することを言います。
仮にその図を満たすようなツールがあったとして、そのソフトによって
Mabinogi.exeの出力した"目に見える映像になる前の生データ"がフックされ、
「そのソフトが出力した映像」を見てユーザーが操作しているなら、
立派な割り込みと言えるでしょう。
しかし、画像キャプチャはあくまでMabinogi.exeによって映像として出力された
結果を撮影する、つまり既にユーザーにも見えている映像を保存するものです。
説明も難しいな…聞き手に開発系の知識が無いと分かりづらいかもしれませんな。
スーダラ先生 様の答え |
スーダラ先生 | 08/11/19 12:30 |
コメント>
自分なりの外部ツールに関する認識の根拠は一時期実装されていたゲームガード(nProtect)です。
一時期ゲームガードが稼動していたときにはマビノギクライアントに関係する入出力を標準以外(入力はマウスやキーボードのハードウエア、出力はモニタ)に変える類の外部ソフト(いわゆるフックを利用するものも)は全てブロックされていました。もちろん画面キャプチャも使用できませんでしたので、動画撮影のためにビデオカメラでモニターを撮影していたくらいです。
ゲームガードはすぐに取り外されましたが、それは二次的不具合が理由であって規制を緩和する方針に転向したということではありませんから、運営側がその気になればこうした外部ツール一切を識別して不正ツールの使用と色分けすることもできる、ということです。
ですから、安全にプレイを続けるためにはどんな種類の外部ツールであれクライアントに直接接触する類のものは使用しないほうがいいというのが基本的な考え方です。
お行儀のいいプレイを啓蒙しているというわけではありません。
SSの加工はクライアントには一切関与しないため外部ツールには当たらないでしょう。
ゲームガードが有効だったときにも別画面で画像ソフトを稼動させることが可能でした。
なお、暗転させた状態のSSを撮ることはできませんので、画像ソフト上でSSのコントラスト調整をするなどの加工が必要です。キャプチャを使うという方法が出てきた経緯は画質云々よりもこのことが原因ではないかと思われます。
#nProが復活すれば使えなくなるような”外部ツール”をここで紹介するのは相応しくないということです。”不正ツール”かどうかの話ではないです。
セキシュ 様の答え |
セキシュ | 08/11/19 19:14 |
コメント
>スーダラさん
>>暗転させた状態のSSを撮る (略) このことが原因ではないかと思われます。
何の話ですか・・・?失礼ですが、打点撮影の実施経験はありますか?
「フック」についてや、nProの挙動についても勘違いされてるようですし、
いいかげんなことを吹聴するのはやめましょう。
エミーリア 様の答え |
エミーリア | 08/11/20 19:58 |
何やら議論されているようなので、運営に問い合わせてみたところ「外部ツールの使用は原則禁止」との回答を頂きました。
つまり「悪質だの不正だの以前に、余計なものは使わない様に」となります。
件名 | 評価 | 閲覧数 | |
+2 | 18220 | ||
+1 | 18208 | ||
18206 | |||
インストール ,起動 クライアントのダウンロードについて【解決】 +2 |
18204 | ||
+2 | 18195 | ||
+4 | 18195 | ||
18195 | |||
+8 | 18172 | ||
+1 | 18159 | ||
+3 | 18139 | ||
+1 | 18132 | ||
+1 | 18114 | ||
+3 | 18109 | ||
+9 | 18072 | ||
アイテム 仮〆矢の筒本体 500ホン矢筒の質問ではないです。 +18 |
18063 | ||
18053 | |||
+3 | 18050 | ||
18038 | |||
+1 | 18037 | ||
その他 このノパソでマビノギ動作確認された方がいたら教えてください。 +12 |
18028 |
運営から問題ないと判断された方法以外はこういった場で出さないほうがいいと思います。通信パケットやプログラムに干渉しなければ問題なし、というアナウンスが公式に出ているわけではありませんから。
勝手な拡大解釈をされる原因になりますし、それによってクライアント単体使用の場合よりも有利なプレイを続ければ、結局は不正ツール使用疑惑をかけられることになりかねないと思います。
いずれにせよ通常のプレイからは外れた方法ですので、こういった場でするべき話ではないと思いますが。 08/11/19 01:32