![]() |
アイテムの燃やし方 |
![]() |
sakine | 08/08/26 11:18 | ![]() |
アイテムを燃やしている人を見たことあるのですが、どうやって燃やすのですか?
また、それに必要なスキルとかってあるのですか?
教えてください。お願いします。
スーダラ先生 様の答え |
![]() |
スーダラ先生 | 08/08/27 16:24 |
インベントリのアイテムを焚き火の上にドラッグ&ドロップするだけです。
燃やせる位置ではカーソルが「BURN」に変わります。
燃やすアイテムによっては経験値が得られます。
アイテムを燃やして経験値にするだけならスキル等は特に不要ですが、エンチャントアイテムからスクロールを取り出す「エンチャント焼却」を試みる場合はスキルが成功率に関わってきます。関心があるのなら「エンチャント」等で検索してください。
焚き火の作り方は別件ということで。
「キャンプ」で検索するといいでしょう。
京楽春水 様の答え |
![]() |
京楽春水 | 08/08/26 12:59 |
キャンプファイアキットがあれば燃やすことができます。
又スキルでもありますが薪が5本くらい必要になるので
キャンプファイアキット使って火を起こし燃やしたいアイテムを
手に取り火の上でクリックすれば燃やすことができます。
ちなみにキャンプファイアキットはアドバンスプレイでGETするか
露店で買いましょう。
たまごちゃん 様の答え |
![]() |
たまごちゃん | 08/08/26 13:03 |
キャンプファイアのスキルを使用します。
スキル発動にはキャンプファイアキットもしくは薪×5本が必要です。
人間・ウルラ大陸スタートの場合、旅館のピルアスに「スキルについて」と質問し、
得られたキーワードを放牧地にいるディアンに再度質問してください。
暫くしたらスキルゲットするためのクエストが来ますのでクエストをこなしてください。
初期チュートリアルの「ボクの羊を守って」と重複することは出来ないようです。
kaname_mar 様の答え |
![]() |
kaname_mar | 08/08/26 18:28 |
キャンプキットでも燃やすことができます。
ダンバートンムーンゲート側に行くとたまにキャンプがあるので
そこに入らせてもらうのもいいでしょう。
sakine 様の答え |
![]() |
sakine | 08/08/28 13:04 |
ご丁寧に有難うございます
件名 | 評価 | 閲覧数 | |
![]() |
+3 | ![]() |
9416 |
![]() |
![]() |
9416 | |
![]() |
+1 | ![]() |
9415 |
![]() |
+6 | ![]() |
9415 |
![]() |
+4 | ![]() |
9414 |
![]() |
+1 | ![]() |
9414 |
![]() |
+1 | ![]() |
9412 |
![]() |
+3 | ![]() |
9412 |
![]() |
+1 | ![]() |
9412 |
![]() |
+1 | ![]() |
9411 |
![]() |
+1 | ![]() |
9410 |
![]() |
+4 | ![]() |
9410 |
![]() |
+3 | ![]() |
9409 |
![]() |
![]() |
9409 | |
![]() |
+1 | ![]() |
9409 |
![]() |
+1 | ![]() |
9408 |
![]() |
![]() |
9408 | |
![]() |
+2 | ![]() |
9406 |
![]() |
![]() |
9406 | |
![]() |
![]() |
9405 |