キャラのプロポーションについて |
ブレンヒルダ | 07/09/25 05:43 |
既出でしたらすみません。
【スタイル】、【プロポーション】などで探したけどよくわかんなくて;
太ったり痩せたりするのに関しては、[太りやすい食材]・[痩せやすい食材]があるのが分かりました。[上半身][下半身]についても分かったので、全体的な体型バランスのとり方も少しずつ慣れてきたつもりだったんですが...
ここにきて疑問が。
【筋肉質になる or ただ[太る]の違いってあるのでしょうか?】
教えてください。
よくシステムメッセージで『脚が丈夫になった』と言われるのです。言われてみれば、最初は足が全体的に太くてポチャっとしてたんですが、いったん細くなったあとまた太くなってきて、最近はすごく筋肉質でたくましくなってきたように感じるのです。
気のせいなんでしょうか...?
むっちりエロボディを目指している身として、非常に気になったので質問させていただきました
どなたかご教授よろしくお願いします。
長文失礼しました
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
9/26 21:10
>ノルレーナ様
>森珠様
>ENANON様
お答え頂きありがとうございました。
森珠様のご意見を採択させていただきますが、ノルレーナ様、ENANON様のご意見も参考になりました。
公式な理論や処理方法などは分かりませんが、『筋肉が付く』、『太る』 どちらもビジュアル的には 太くなる という処理でしかない...というのが現状なのかもしれませんね。
頑張って、みんなが注目するようなエロボディを目指します
森珠 様の答え |
森珠 | 07/09/25 07:40 |
一応現在のところ「筋肉がつく」=「太くなる」でしかないとされています。
ただし、ご存知のとおり体重が増えた/減ったに関して、全体的な印象が変わるので
おそらく上半身・下半身・体重が全て高い状態から一回全て低い状態になり、
そのあとで上半身・下半身だけ太くなったものではないでしょうか。
ノルレーナ 様の答え |
ノルレーナ | 07/09/25 06:52 |
>全体的な体型バランスのとり方にも...
キーワード「体型」でトップから検索。
筋肉~とか太くなった~丈夫になった~は部位的なだけで、
結果は全部太くなるだけだったような・・・
答えの出所 | こめんと。質感についてはご存知の方お願いします。 |
ブレンヒルダ 様の答え |
ブレンヒルダ | 07/09/25 21:50 |
お答えありがとうございます。
>ノルレーナ様
【体型】検索してみました。
すると文中に「痩せる食材」、「筋肉が付く食材」といのがあります。やはりただ『太る』のと『筋肉がつく(=丈夫になる?)』のとでは違いがあるのでは...?
また、その両方に「イチゴ」と「パン」が入ってるようなのですが、私はいつも「イチゴ」と「パン」、たま~に「肉」を食べる、というのが最近の習慣になっているので、やはり『筋肉が付いた』のかなぁ...と想像してしまいます...
>森珠様
『体重が増える』のと『太くなる』というのが、単純にイコールではない、ということなのでしょうか?
つまりは体重を維持しながら、部位的に太くなっていく=筋肉が付く...?
まだまだ試行錯誤の余地がありそうですねぇ...
他にも、ご意見やご教授をくださる方いたらお願いいたします♪
ENANON_cic 様の答え |
ENANON_cic | 07/09/26 02:38 |
通常、人間は体を鍛えると筋肉が太くなる。ボディビルダーの体などはその典型的な例だろう。
それとは別に肥満…脂肪により太くなる、というのもある。お相撲さんは太っているが、脂肪の下には鍛えられた筋肉がある。
マビノギの体系の概念もこれに近い。
マビノギで、キャラクターの体系を構成する要素は4つ。
便宜上、身長、肥満、上半身、下半身と表記する。
身長は言うまでも無く、年齢による固定。
肥満は身体全体の太さ…上半身、下半身のみならず、ウエストやふくらはぎの部分も太くなる…を示す。
この肥満に相乗する形で、上半身、下半身の「太さ」が適用される。
もっとも、その太さは腕や太ももの太さとして現れ、胴体にはあまり影響を及ぼさない。
実際、筋肉がつく場合、二の腕や太もも、付随して胸板やでん部が太くなる訳だから、表現に違いなし、という事になるな。
ただ、マビノギのアバター表現力では筋肉がつくのも、肥満で太るのも大して変わらなく見えてしまうというオチになるのだが。
答えの出所 | 「まびらぼ」とか色々。 |
ブレンヒルダ 様の答え |
ブレンヒルダ | 07/09/26 20:57 |
お答えありがとうございます
>ENANON様
やはり 『太くなる』 のと 『太る』 のとでは、違いがある。と受け取ってよいのでしょうか。
たとえば...
『肥満度』みたいな、目に見えては表示されない内部パラメータがあったとして、それとは別に 『(筋肉による)太さ』 の判定も行われている、といったようなことなのでしょうか?それだったら、なんだか納得がいく気もしますね。
実際のキャラクタの表示にあらわれる 『(ビジュアル上の) 太さ』=『(筋肉による)太さ』 + 『肥満度』 といったような感じでしょうか...
件名 | 評価 | 閲覧数 | |
7477 | |||
7662 | |||
7358 | |||
8321 | |||
7612 | |||
9746 | |||
9429 | |||
9590 | |||
8673 | |||
10511 | |||
12513 | |||
19238 | |||
10891 | |||
8320 | |||
9345 | |||
10371 | |||
9674 | |||
8606 | |||
11920 | |||
6063 |