パッシブディフェンス使う敵の倒し方 |
Kinoteles | 07/07/12 07:47 |
ラビのザコは普通に進んでいけるのですが、さっきゅんに魔法使ってもほとんど効かず、普通に攻撃してもすぐに反撃されて、玉砕されます。10回ぐらい死んでやっと倒せました。
バリのオーが戦士も同様で2人係で5回ぐらい死んで1体のHP半分削っただけですぐ帰りました。
誰か倒し方教えてください。
森珠 様の答え |
森珠 | 07/07/12 09:30 |
パッシブディフェンスの基本的情報が知識王ログにないっぽいので。(パラVer.はあるっぽいですが…。)
HS/ヘビースタンダー:近接攻撃を受けると赤く光り、のけぞりを無効化・ダメージを軽減する。
MR/マナリフレクター:魔法攻撃を受けると青く光り、のけぞりを無効化・ダメージを軽減する。
NS/ナチュラルシールド:弓、投擲、ストンプによる攻撃を受けると黄色く光り、のけぞりを無効化・ダメージを軽減する。
強制ダウン攻撃(のけぞりという過程を経ずにダウンを奪う)スキル
ファイアボルト(ラサの授業でも言われますが…)、スマッシュ、
カウンター、ウィンドミル、マグナムショット、ファイアボール
パッシブディフェンスを発動させた敵の行動はアタックとなる(HSのみそうでないときもある気がしますが)。
パッシブディフェンスについての参照のための返答なので、個別の敵に関しては個別に検索お願いします。
御劔ほたる 様の答え |
御劔ほたる | 07/07/12 12:28 |
サッキュン・・・ライフが低いのでFHでOK。もしくは初撃最大威力のFBを叩き込み後は逃げ回り、追いかけてこなくなったらすばやくFBを叩き込む。また逃げる繰り返し・・・2人いるなら起き上がるところにスマッシュを交互という手もありますね・・・
ふんどし担ぎ・・・基本的にはFBカウンター。多タゲにならないようにおびき出しましょう。ストンプは要注意。
わたしの場合は上記です・・・
リナム 様の答え |
リナム | 07/07/12 12:53 |
サキュもオーガも、大抵のボスはFBカウンターでの攻略が標準。
サキュはタイミングさえキチンと合わせられれば、FB・IB・カウンターの順に当て続ければ、低いキャラスペックでも行けるそうです。
オーガはソロで戦うなら、FBカウンター以外に有効な手は思いつかない(スマッシュで2000近いダメージが出せるなら話は別だけど)。
その代わりストンプを見切るのが初心者には難しい。
PTで行くなら、FBカウンター要員とストンプ崩し要員に役割分担することでやや楽になるかと(敵のタゲがどっちに向いてるかを判断しつつやらないと逆に危険でもあるけど)。
月無_rua 様の答え |
月無_rua | 07/07/12 17:20 |
パターン化して考えましょう。
同様の種類の敵には同様の戦法が有効です。
【サキュバス】=「二足歩行」+「移動速度:普通」+「魔法使用」
ポイントは「移動速度:普通」。
要するに、寄り道せずに逃げれば追いかけっこで追いつかれることがありません。
つまり、ボス部屋の外に逃げて逃げ続ければ、タゲが外れて追いかけてこなくなります。
それを利用すると、初心者でも簡単に倒せる方法としては、
「FB5チャージ→撃ち込む→すぐにタゲが切れるまで逃げる」
これの繰り返しが一番確実で安定。
「魔法使用」の敵はまともにやりあってはなかなか安定しにくいので、
ある程度キャラの火力が上がるまではこの方法が安全です。
【オーガ戦士】=「二足歩行」+「移動速度:速い」+「ストンプ:範囲狭い」+「行動サイクル:早い」
ちなみにゴーレムは、「二足歩行」+「移動速度:速い」+「ストンプ:範囲広い」+「行動サイクル:遅い」。
ゴーレムと比較して、オーガ戦士のポイントは「行動サイクル:早い」。
一定距離が開くと行動を再選択してくるところが一番厄介なことで、
そのせいでゴーレム戦と同様に戦っていても近接ストンプを受けたりする。
逆にそれさえなければ普通にFBカウンターでOK。
ということで、要するに距離が開き過ぎないようにすればいいので、方法としては、
「『相手を引き付けてから』FB→カウンター」
それ以外はゴーレムと同じ。
むしろ「ストンプ:範囲広い」のゴーレムと違って、
ストンプの距離に注意を必要としない分、楽な相手です。
件名 | 評価 | 閲覧数 | |
7793 | |||
11051 | |||
12125 | |||
13337 | |||
+1 | 7842 | ||
6819 | |||
10168 | |||
9925 | |||
7754 | |||
10064 | |||
6781 | |||
7911 | |||
12499 | |||
8731 | |||
7220 | |||
8601 | |||
10378 | |||
6313 | |||
7762 | |||
7383 |