マビノギ知識王

画面が・・・
ミィルゥクゥ 06/10/16 21:09

しまったぁ~ 間違えて 消してしまったので
もっかい 書きたいと思います・・・すみません;。;
キャラ選択画面に行くと 固まるんです・・・・
メモリー不足?などが あるんでしょうか?・・・
また わかる範囲で書きます・・・ 足りない所があったら○○がないよっと言って下さい お願いします<(_ _)>
 
システム情報
コンピューター名 YOUR-K625SJVL69
オペレーションシステム Microsoft Windows XP Home
言語 日本語(地域設定:日本語)
システム製造元 TOSHIBA
システム モデル DynaBook T7/520CME
BIOS v1.30
プロセッサ Mobile Intel(R) Celeron(R) CPU 2.00GHz
メモリ 256MB RAM
ページ ファイル 173MB 使用中 444MB 使用可能
Direct バージョン DirectX 9.0c(4.09.0000.0904)
 
デバイス
名前 NVIDIA GeForce4 Go(Toshiba)
製造元 NVIDIA
チップの種類 GeForce4 420 Go
DACの種類 Integrated RAMDAC
メモリ合計 16.0MB
ディスプレイのモード 1024x768(16bit)(60Hz)
モニタ これも書く?
 
DirectXの機能
これ 必要?
 
ドライバ
メイン ドライバ nv4_disp.dll
バージョン 6.13.0010.2846(英語)
Mini VDD nv4_mini.sys
VDD 利用不可
DDI バージョン 8
 
デバイス
名前
デバイス ID PCI\VEN_8086DEV_2485SUBSYS_00011179REV_02(Rの下に線がある)
製造元 ID 1
製品 ID 100
種類 WDM
 
ドライバ
名前 yacxgc.sys
バージョン 6.13.0010.3154(英語)
供給元 YAMAHA CORPOPATION
これで わかりますか?
消す前に 回答していただいた方 ありがとうっと言ってなんでが また 回答 お願いします<(_ _)>ごめんなさい・゚・(ノД`;)・゚・ 
 

ミィルゥクゥ えっと 固まるのではなく 画面が止まる?っていいますか・・・ 言いにくいですね・・・ 06/10/16 21:18
リナム メモリが少ない気が・・・。公式の動作環境の項目、「必要環境」で、メモリ256 ッて書いてあるってことは、アップデートだの何だのって繰り返して重くなった現在だと、最早メモリ256では動くかは微妙かも・・・。 あとDirectXは古いものよりは新しいものを入れておいた方が良いハズ。 他の環境に問題が無くてもDirectXが少し古いだけで動かないゲームも結構あるし・・・。 06/10/16 21:21
ミィルゥクゥ 悲しいですぅ~・゚・(ノД`;)・゚・ メモリ少ないですか?・・・メモリ増やす事って出来ますか?・・・(ノ_・。) 06/10/16 21:37
ミィルゥクゥ ルヴィアさんリナムさん ご回答ありがとうございます<(_ _)> ゲームのために PC買い替え・・・気が重い・・・あっ もう一台あったんだヽ(´▽`)/試してみよ・・・本当にありがとうですぅ~<(_ _)> 06/10/17 00:10
まびー >バージョン 6.13.0010.2846(英語) いくらなんでも古すぎでしょ。 06/10/17 20:42
ミィルゥクゥ (ノ_・。)ぺチッ フ、古い・・・どんなのなら 新しいのぉ~?PC 使い出してて まだ 日が浅い・・・(ぁ・・・ 06/10/20 20:59
ルヴィア_mar 様の答え
ルヴィア_mar 06/10/16 22:39

原因として上げられるものとしては以下。
 
1.VGAメモリが必須環境以下の性能。
公式で挙げられているVGAの性能は「VRAM32MBと同等の性能」です。
ご利用のPCでは「VRAMが16MB」しかないため、「動かなくても仕方ない性能」となります。
 
まぁ他にもVGAドライバが古いとかいろいろ要因はありますが、
ノート型PCって時点で拡張性が乙ってるため、個人的には 「買い替え」 をお勧めします。

> メモリ増やす事って出来ますか?・・・(ノ_・。)
増やすことは可能でしょう。
しかし、増やしたところでゲームが動く保障はありません。
もちろん、PC自体の動作は軽くなりますが、そもそも描画するための機能が性能足りてませんから、
3Dゲームには向きません。