マビノギ知識王

作った料理の使い道 料理スキル始めたばかりです
nerido 21/07/14 16:44

料理スキルを使い始めたのですが、料理を作っても作った料理の使い道やメリットがよく分からなくて困っています
三つほど気になることがあります
よろしくお願いします


料理を作っても0円でしか売れないですし
スタックもできないですし
スタミナポーションの代わりにできるけど、いっぱい食べると太るからポーションみたいにがぶ飲みする使い方もできないです

裁縫みたいに作って売ることができないですし
鍛冶やポーション調合みたいに欲しいアイテムを自分で調達することにも使えないです

スキルランクを上げてステータスを上げたり、収集日記の料理を埋めたりするメリットはあるのですが、
「作った料理」自体は使い道が無くて、太るので今は捨てるかケイティンに食べさせるだけになってしまっています
ステータス上昇量もなんだか微量です

料理は何をするために作るのですか?


トゥリアムブーストを無効にする方法はありますか?
発動するたびに空腹値が完全回復してしまいます


他のゲームの料理のように「アイテム属性」に効果時間が書いてないのですが、どれくらいステータス上昇は維持されるのですか?

nerido ありがとうございます 21/07/15 19:11
たまごちゃん 様の答え
たまごちゃん 21/07/14 17:04

これらのスキルの詳細はmabinogi wikiにありますので参考までに(外部サイト)

>料理は何をするために作るのですか?
「フェスティバルフード」というスキルがあり料理を最高10個までブレンド(?)し
シェアによるステータス上昇効果を得ることができるようになります
こちらは食べても体系変化はありません

>トゥリアムブーストを無効にする方法はありますか?
戦闘時間が10分経つごとに発動するので適当に戦闘を切り抜けログアウトか
チャンネル移動すればリセットされます

>どれくらいステータス上昇は維持されるのか?
料理スキルランク1で約20分(単身)。効果が切れる60秒前にテロップが表示されます

関連スキルとして「フードマスタリ」があります

…料理スキル持ってるならフードマスタリやフェスティバルフードスキルは
既に持ってると思います(´・ω・`)

件名 評価 閲覧数

キャラクター レベルアップで上昇するステータス 転生でレベル1に戻る時

+1
13703

アイテム 作った料理の使い道 料理スキル始めたばかりです

+1
6191

キャラクター 鍛冶才能のチュートリアルで…

+2
7791

キャラクター ペットのタグの削除の方法

10098

アイテム 取引掲示板で価格の単位が無いモノ

+2
7674

アイテム ディヴァインスモールランスの精霊武器化

+2
6955

アイテム ウィングボックスの翼の違いについて

+1
15146

インターフェース NPCと会話する時に出てくる謎のセリフ

+1
8087

アイテム ワインの評価について

+1
6991

アイテム 新精霊武器のハリケーンシリンダーについて

+4
9214

地理情報 浪漫開墾券

+1
7679

アイテム パートナーの外見変更におけるビューティクーポン使用可否

+2
5948

インターフェース スキルアイコンの移動

+4
7419

アイテム 期間限定ペットを持ってない場合のフィンペットのおすすめ

+2
16495

アイテム フィールドボスの出現確認について

10281

アイテム 死の引導者鎌外見記憶呪文書の攻撃モーション

+1
13502

アイテム シャドウクリスタルと戦闘経験値ポーション

+2
8815

アイテム アイテムの移動に関して

6428

アイテム 【ネタバレ注意-ペット才能】「光る小さな穂」について

+1
8837

キャラクター キャットタワーと小さなラブリーシャムネコ

+2
9915