アップデート

才能リニューアル&デバフ改善のお知らせ


2025/05/21 14:30:41


日頃は『マビノギ』をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

2025年5月21日(水)のアップデートにて、才能リニューアルとデバフ改善を実施いたしました。

■一部スキルの仕様を変更しました。
才能リニューアルにともない、スキルの仕様変更を実施しました。
また、一部スキル説明を変更しました。

【錬金術才能スキル】
ウォーターキャノン
・ダメージを増加しました。
 (3段階基準 152~175 → 228~262)
・生命力、マナ、スタミナのボーナス係数を増加しました。
・5チャージ時のスプラッシュ範囲半径を2m増加しました。
・スキル使用後の硬直時間を短縮しました。
・スキル準備速度に上限を追加しました。
 (最大35%)
・チャージ段階に応じて以下のスターダストスキルが確率で発動します。
 チャージ1~4:ブラスト
 チャージ5:フレア



フレイマー
・毎秒間のダメージを増加しました。
 (3段階基準 24~46 → 48~92)
・生命力、マナ、スタミナのボーナス係数を増加しました。

ヒートバスター
・ダメージを増加しました。
 (1ランク基準 695~1175 → 1390~2350)
・生命力、マナ、スタミナのボーナス係数を増加しました。
・スプラッシュダメージが100%適用されるように変更しました。
・スキルの射程距離を7mから15mに増加しました。
・クリティカル時にも通常発動モーションが再生されるように変更しました。
・スキル使用時のノックバック距離を短縮しました。
・スキル使用後の硬直時間を短縮しました。
・フレイマーを除く錬金術スキル使用時の圧力の増加量を低下させました。
・対象に即時スキル使用オプションが適用されるように変更しました。
・錬金術マスタリーボーナス計算式を一部変更しました。
・エレメンタルウェーブ及び時間歪曲状態で使用時の圧力の増加量を低下させました。
 (100% → 75%)
・1秒ごとに圧力が減少する仕様を撤廃しました。

ライフドレイン
・毎秒の生命力回復量を増加しました。
 (1ランク基準 300 → 450)

エレメンタルウェーブ
・60秒間、錬金術強化効果が適用されるように変更しました。
・強化されたヒートバスター使用時の攻撃判定間隔を短縮しました。
・強化されたライフドレイン使用時の追加回復量を増加しました。
 (1ランク基準 10% → 200%)

その他
・一部ガードシリンダーに保存できる結晶の数を1000個から5000個に拡張しました。
・シャインオブイウェカ及びエコーストーンで増加する生命力、マナ、スタミナボーナスが適用されるように変更しました。

【人形術才能スキル】
マリオネット操縦術
・マリオネットに操縦者のダメージ、クリティカル、バランス、防御貫通、ピアシングレベルが100%適用されるように変更しました。
・マリオネット操縦可能な最小距離を3mから10mに拡大しました。
・マリオネット操縦可能な最大距離を13mから20mに拡大しました。
・マリオネット操縦解除時の再使用待機時間を1秒から0.5秒に短縮しました。
・マリオネットを硬直及びダウン耐性状態に変更しました。
・マリオネットの操縦が解除された場合、操縦可能範囲が表示されるように変更されます。
・マリオネット操縦状態で装備を交換する際、キャラクターの能力値に応じてマリオネットの能力値が更新されるように修正されます。

1幕: 偶然の衝突
・ダメージ倍率を増加しました。
 (1ランク基準 320% → 480%)
・スキルの射程距離を拡大しました。
 (1ランク基準 8.5m → 15m)
・スキルの射程距離をキャラクター基準で判定するように変更しました。

2幕: 湧き上がる怒り
・ダメージ倍率を増加しました。
 (1ランク基準 960% → 1344%)
・攻撃対象のノックバック距離を減少しました。
・スキル使用時のマリオネットワープ位置を調整しました。

4幕: 嫉妬の鬼
・ダメージ倍率を増加しました。
 (3段階基準 680% → 1020%)
・攻撃対象のノックバック距離を減少しました。
・スキル準備状態時に攻撃範囲が表示されるように変更しました。

6幕: 誘惑の罠
・攻撃対象の引き寄せ判定を改善しました。

7幕: 狂乱の疾走
・最初の攻撃判定とその後の攻撃判定のダメージが変化する方式に変更しました。
 (1ランク基準 最初の攻撃ダメージ 2580%、その後の攻撃ダメージ 100%)
・攻撃された敵がマリオネットの正面方向に押し出されるように変更しました。
・マリオネットの突進速度を増加しました。
・攻撃範囲の縦の長さを4mから5mに変更しました。
・攻撃時の押し出し距離を4mから5mに変更しました。
・スキルキャンセル時の再使用待機時間を撤廃しました。
・スキル使用中に継続的に位置ズレが発生する現象を改善しました。

その他
・[マリオネット硬直抵抗確率増加]セット効果の記載を[マリオネット自動防御確率増加]に変更しました。
・ハンドル、片手鈍器、両手鈍器、両手斧、ランスのエルグ効果である、
 [硬直抵抗確率増加]の記載を[自動防御確率増加]に変更しました。



【シューター才能スキル】
シューティングラッシュ
・ダメージ倍率を増加しました。
 (3段階基準 600% → 960%)

クロスバスター
・ダメージ倍率を増加しました。
 (3段階基準 1300% → 1625%)
・スキル使用時のノックバックを削除しました。
・スプラッシュ範囲半径を3.5m増加しました。

ファーアウェイ
・スキル使用後の硬直時間を短縮しました。

バレットストーム
・1発あたりのダメージ倍率を増加しました。
 (1ランク基準 50% → 100%)
・攻撃対象追加時のダメージ倍率を増加しました。
 (1ランク基準 60% → 120%)
・最大ダメージ倍率制限を増加しました。
 (1ランク基準 400% → 600%)
・スキルダメージが個別ヒットではなく1回のヒットとして計算されるように変更しました。
・[刻印: フラガラッハ]効果が1回のみ適用されるように変更されます。
・再使用待機時間を短縮しました。
 (1ランク基準 15秒 → 12秒)
・1発あたりの攻撃間隔を0.02秒から0.04秒に変更しました。
・スキル説明文を変更しました。

フレンジー
・フレンジー効果中のボーナスダメージ倍率を増加しました。
 (1ランク基準 15% → 30%)
・再使用待機時間を短縮しました。
 (1ランク基準 180秒 → 120秒)

【忍術才能スキル】
螺旋斬
・ダメージ倍率を増加しました。
 (3段階基準 690% → 1035%)
・射程距離を拡大しました。
 (3段階基準 14m → 15m)
・再使用待機時間が短縮されます。
 (3段階基準 4秒 → 2秒)

乱れ苦無
・ダメージ倍率を増加しました。
 (3段階基準 560% → 1288%)
・射程距離を拡大しました。
 (3段階基準 10m → 15m)

大地陣
・ダメージ倍率を増加しました。
 (1ランク基準 300% → 420%)
・起爆札を投げる距離に応じて起爆札間の間隔が広がるように変更しました。
・起爆札の反応範囲を拡大しました。
 (1ランク基準 1m → 2m)
・被弾した対象がその場で硬直するように変更しました。
・射程距離を拡大しました。
 (1ランク基準 10m → 20m)
・再使用待機時間を短縮しました。
 (1ランク基準 11秒 → 6秒)
・敵硬直時間を減少させました。
 (1ランク基準 3秒 → 2秒)
・スキル使用後の硬直時間を短縮しました。

朧煙幕
・スキル使用後の硬直時間を短縮しました。
・射程距離を拡大しました。
 (1ランク基準 10m → 15m)

奥義・桜時雨
・再使用待機時間を短縮しました。
 (1ランク基準 300秒 → 60秒)

【その他】
・エルフ種族がペットに搭乗した状態で[デュアルガン]、[手裏剣]着用時、搭乗攻撃ができるように変更しました。
・一部モンスターのスキルランクを変更しました。
 -[夢幻のラビダンジョン]に登場する[ベビーサキュバス]の[シューティングラッシュ]ランクを下げました。
 -[クロムバス]で登場する[追従者]および[闇の追従者]の[シューティングラッシュ]ランクを下げました。

■一部デバフ関連の仕様を改善しました。
ブリューナク/刻印:フラガラッハ
・[ブリューナク]および[刻印:フラガラッハ]の効果を変更し、既存効果に加えて下記の効果が適用されます。
 -[光の覚醒]状態で[ブリューナク]で敵を攻撃時、[刻印:フラガラッハ]の特性レベルに応じて
  [魔法防御]、[魔法保護]が減少します。
 -[刻印:フラガラッハ]状態で敵を攻撃時、[保護]が減少します。
・[保護]減少量を1打撃ごとに3から6に増加しました。
・[魔法防御]、[魔法保護]減少量を増加しました。
 (10レベル基準で3から6)
・[保護]減少が最大限度に達した場合、それを案内する状態アイコンが追加されます。
・[魔法保護]減少が最大限度に達した場合、それを案内する状態アイコンが追加されます。



ヒュドラ錬成
・スキル使用時に効果範囲が表示されるように変更しました。
・[魔法防御]、[魔法保護]減少効果の持続時間を30秒に変更しました。
・[魔法防御]、[魔法保護]効果適用時に、これを案内する状態アイコンが追加されます。



ケラウノス
・ケラウノス召喚時に発動する[魔法防御]、[魔法保護]減少効果の持続時間が30秒から5分に変更しました。

モンスター生命力ゲージ
・モンスター生命力ゲージにデバフ効果の残り時間が表示されるように変更されます。
 ※一部常時生命力ゲージが表示されているモンスターが対象です。


・次のモンスター生命力ゲージにデバフ効果が表示されるように変更されます。
 -サキュバスクイーン
 -ネクロマンサースケルトン
 -バロールの虚像
 -ケフレーン
 -フルーア
 -ケルン
 -マグメル警備隊長
 -マグメル魔法守護霊
 -スレン
 -イルシャ
 -完成型グラスギブネン
 -究極のグラスギブネン
 -カリアフ
 -不完全な空想
 -クロクアイド
 -冬の簒奪者

状態アイコン
次の効果の状態アイコンが追加および変更されます。
 -コンボ:スクリューアッパー
 -朧煙幕
 -デスマーカー
 -水風船投げ


今後とも『マビノギ』をよろしくお願いいたします。


マビノギチーム
件名 日付

「ギルドRe:Assemble」アップデート内容について

2025/06/18

6月18日(水)のアップデート内容について

2025/06/18

才能リニューアル&デバフ改善のお知らせ

2025/05/21

5月21日(水)のアップデート内容について

2025/05/21

4月23日(水)のアップデート内容について

2025/04/23

【追記】3月19日(水)のアップデート内容について(3/21 10:57追記)

2025/03/19

新規才能「運命占星術」追加のお知らせ

2025/01/22

1月22日(水)「占星術師」2ndアップデート内容について

2025/01/22

新規才能「戦闘占星術」追加のお知らせ

2024/12/18

12月18日(水)「占星術師」1stアップデート内容について(12/19 11:00追記)

2024/12/18

【追記】10月23日(水)「探究」アップデート内容について(10/23 15:15追記)

2024/10/23

9月18日(水)のアップデート内容について(9/18 17:00追記)

2024/09/18

「ファメス遺跡」リニューアルのお知らせ

2024/09/18

【追記】「月光島」実装のお知らせ(8/22 10:45追記)

2024/08/21

8月21日(水)「Winds of Fate」2ndアップデート内容について

2024/08/21

7月17日(水)「Winds of Fate」1stアップデート内容について

2024/07/17

【追記】6月19日(水)のアップデート内容について(6/21 14:30追記)

2024/06/19

5月22日(水)のアップデート内容について

2024/05/22

4月17日(水)のアップデート内容について

2024/04/17

【追記】3月21日(木)「First Chronicle UPDATE~年代記ミッション~」アップデート内容について(3/25 18:25追記)

2024/03/21