![]() |
6月18日(水)のアップデート内容について |
ツイート 2025/06/18 14:30:34 |
日頃は『マビノギ』をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
2025年6月18日(水)に行われたアップデートの主な追加点は以下のとおりです。
「ギルドRe:Assemble」アップデート |
■ギルドレベルを成長型ギルドレベルに変更しました。
最大加入可能ギルドメンバー人数を基準としていたギルドレベルが、ギルドポイントとギルドゴールドで成長する成長型ギルドレベルに変更しました。
ギルドレベルは、各ギルドメンバーがギルドに寄付したギルドポイント(GP)とギルドゴールド(GG)によって成長します。
・ギルドメンバーがギルドポイントを寄付すると、ギルドコインを獲得できます。
・ギルドコインは、NPC「ギルドサポーターショバン」を通じて様々なアイテムを購入できる通貨として使用できます。
ギルドメンバーが保有できる最大ギルドポイントは2,000ポイントです。
ギルドが保有できるギルドポイントの上限が設定されます。
・ギルドが保有できる最大ギルドポイントは、ギルドレベルアップに必要なギルドポイントと同じです。
・ギルドに累積されたギルドポイントが、そのレベルで保有できる最大ギルドポイントに達していても、ギルドメンバーはギルドポイントを寄付することができ、寄付した分のギルドコインを獲得できます。
・ただし、ギルドポイントを寄付する際、ギルドが保有できるギルドポイントの上限を超えた分のポイントはギルドに保存されず消滅します。
■ギルドレベルに応じた特典を追加しました。
ギルドが成長するにつれて、様々な特典が解禁されます。
・特典はギルドウィンドウの[特典]ボタンから確認できます。
ギルドレベル | レベル別特典 |
1 | [ギルドコンテンツ]ギルドローブ、ギルドホール、ギルド戦活性化 |
2 | [ギルドミッション]ギルド協力作戦:デザートドラゴンの探索追加 |
3 | [ギルドミッション]ギルド納品依頼追加 |
4 | [ギルドミッション]ギルド協力作戦:モクルカルフィの探索追加 |
5 | [ギルドミッション]ギルド協力作戦:シルヴァンドラゴンの探索追加 |
6 | [ギルドコンテンツ]ギルド旗追加 |
7 | [ギルドコンテンツ]ギルド旗着用専用のプレイモーション追加 |
8 | [ギルドコンテンツ]ギルド専用運送手段の外見追加2:浮遊船 |
9 | [ギルドコンテンツ]ギルド旗の設置追加 |
10 | [ギルドコンテンツ]ギルド専用運送手段の外見追加3:飛行帆船 |
■ギルド専用UI(ギルドウィンドウ)を追加しました。
画面下段に[ギルド]メニューボタンが新たに追加されました。
ギルドボタンを押すと、新しくリニューアルされたギルドウィンドウを開くことができます。
※メッセンジャーウィンドウ下段にあった[ギルドホーム]、[ギルドリスト]ボタンは削除されました。
※ゲーム内のギルド専用UIの内容変更には、約1分程度の同期時間が必要です。
自分のギルド
自分が所属しているギルドの基本情報とギルドのカバーが表示されます。
・ギルドレベルが、5以上になると、ギルドのカバー背景を変更できる特典を獲得できます。
・全13種類の「ギルドのカバー背景」が基本で用意されており、「ギルドのカバー背景の変更」には12,000ギルドポイントが必要です。
・[秘密の図書館]6種類と[スターシタデル]3種類の[ギルドのカバー背景]は、55,000ギルドポイントまたは4,000,000ギルドゴールドのいずれかを選んでロックを解除した後に使用できます。
※初回のロック解除時に1回限り無料で背景を変更できます。
・[衣装反映]ボタンをクリックすると、250ギルドコインを消費して、自分のキャラクターが着用している装備とその装備のモーションがギルドのカバーに反映されます。
「自分のギルド」メニューを通じてギルド情報を修正したり、ギルドミッションを遂行したり、ギルドレベルごとの特典を確認することができます。
・自分のギルド加入日や保有しているギルドポイント、ギルドコインを確認したり、ギルドメンバーに自己紹介するためのマイページを設定することができます。
・ギルドマスターは「ギルドメンバー」メニューでギルドメンバーを管理したり、「ギルド管理」メニューでギルドの性向を示すタグキーワードを最大12個まで設定できます。
ギルド検索
「ギルド検索」メニューでギルド名またはギルドマスターのキャラクター名でギルドを検索できます。
・ギルドタグフィルタリングを使って、希望するタイプのギルドを検索できます。
ギルド作成
ギルドに加入していないキャラクターでギルド専用UIに入ると、「ギルド作成」メニューを使用することができます。
・ギルドを作成するには、ギルド未加入者が最低2人以上のパーティーを組んだ状態で作成を試みる必要があります。
・ギルドの加入および再加入の期間制限が7日から1日に短縮されます。
推奨ギルド
ギルドに加入していないキャラクターでギルド専用UIに入ると、「推奨ギルド」の案内を受けることができます。
活動記録が優秀なギルドの中から、自分に合ったギルドをカスタム推薦し、推薦コメントを参考にして自分に合ったギルドを見つけることができます。
ギルドメンバープレイ順位
右上のボタンを押すと、様々な分野のギルドメンバープレイ順位を確認できます。
・前日のギルドメンバーの様々な活動履歴を集計して、最も多く活動したギルドメンバーを表示します。
・ギルドメンバープレイ順位は前日の00:00~23:59:59まで集計され、毎日午前7時に初期化されます。
・最高記録を出したキャラクターが2人以上いる場合、最も早く達成したギルドメンバーの名前が表示されます。
■ギルドミッションを追加しました。
ギルドミッションには、戦闘系ミッションである「ギルド協力作戦」と生活系ミッションである「ギルド納品依頼」があり、ミッションを遂行すると報酬としてギルドポイントを獲得できます。
ギルドミッションの参加回数に制限はありませんが、戦闘/生活それぞれのミッション報酬は週3回までしか獲得できません。
※ギルドミッションの報酬回数は毎週土曜日の午前7時に初期化されます。
※ギルドミッションにパーティーで入場する場合、パーティーメンバー全員が同じギルドに所属している必要があります。
ギルド協力作戦(戦闘ミッション)
ギルド協力作戦では、一部のフィールドレイドモンスターがは弱体化された状態で登場します。
・ギルドレベルが、1、2、4、5に到達した時に解禁されます。
・ミッションをクリアすると、週3回まで「ギルド協力作戦報酬ボックス」を獲得できます。
・「ギルド協力作戦報酬ボックス」には、該当フィールドレイドモンスターを倒した際に得られる報酬の一部が含まれており、ボックスを使用するとその中から一つを定められた確率に従って獲得します。
ギルド納品依頼(生活ミッション)
様々な生活スキルを活用してアイテムを製作・納品して獲得した点数に応じてギルドポイントを獲得することができます。
・ギルドレベルが、3に到達した時に解禁されます。
■ギルド管理を手伝う新たなNPC「ギルドサポーターショバン」を追加しました。
ギルドサポーターショバンはギルドホールに配置され、以下の役割を担います。
・ギルドシステムおよびコンテンツの説明
・ギルド専用商店の運営
・ギルドローブの製作および販売
・ギルド旗製作および販売
■ギルド商店を追加しました。
ギルドホールのNPC「ギルドサポーターショバン」を通じてギルド商店を利用することができます。
ギルドコインを使用してゲームプレイに必要な様々なアイテムを購入できます。購入したアイテムは取引不可で、有効期限7日間です。
※ギルド商店のアイテムはキャラクターごとに購入数量制限が適用され、毎週水曜日の午前7時に数量制限が初期化されます。
ギルドのレベルアップによって[ギルドショップ2段階]タブを解禁できます。
ギルド商店では、「クロムバス報酬の鍵交換券」、「テフドゥインミッション追加入場券」、「ギルド名カラー変更ポーション」などが手に入ります。
※ギルドネームカラー変更ポーションは、ギルドマスターのみが購入および使用できます。
■ギルド旗を追加しました。
ギルドレベルが、6に到達すると、ギルド旗コンテンツが解禁されます。
ギルド旗はギルドホールのNPC「ギルドサポーターショバン」を通じて製作することができます。
・ギルド旗は製作時、3種類の外見の中から1つを選んで製作できます。
・ギルドローブがすでに製作されているギルドのみ、ギルド旗を製作できます。
・ギルド旗には、ギルドローブに使用されているエンブレムの模様/エンブレムの縁/帯の模様がと同じく反映されます。
・ギルド旗はギルドマスターのみ保有できます。
・ギルド旗はギルドのレベルに応じて機能が追加され、9に到達するとギルド旗設置の操作で、地面にギルド旗を設置することができます。
■エリン内のすべてのギルドのギルドストーンを撤去しました。
保有している[ギルドストーン設置許可証]は一括削除され、許可証の購入価格に応じて銀行にゴールドが追加されます。
ギルドストーンで提供されていたギルドポイント寄付、ゴールド寄付、ゴールド引き出し機能はギルドウィンドウを通じて利用できます。
・ギルドに加入するには、キャラクターを右クリックすると表示されるギルド加入勧誘メニューから勧誘を受けるか、ギルドリストから公開ギルドに加入要請を送ることができます。
・ギルド特典としてギルドマスターが取得できるギルド旗の固有のアクションである[旗設置]を使用して旗を設置する場合、旗を通じたギルド加入申請も可能です。
■その他ギルド関連の変更点について
・ギルドおよび個人が保有しているギルドポイントは初期化されます。
・ギルドを作成する際、ギルドホールは常時開放されます。
・ギルドローブの外見がより自然に見えるよう修正しました。
・ギルドポイントの獲得方法を変更しました。
(従来)ログイン時間10分ごとに1ギルドポイント獲得し、レベルアップ1回ごとに5ギルドポイント獲得
(変更)ログイン時間1分ごとに1ギルドポイント獲得、ギルドミッションを通じてギルドポイントを獲得
・ギルド戦の申請時に消費されるギルドポイントを1,000ギルドポイントに変更しました。
・NPC「エヴァン」は今後、ギルドクエストおよびギルドローブを販売しません。
・ギルドの定員拡張に必要なギルドポイントを下方修正しました。
・別途の予算申請手続きなしで、ギルドマスターは1日につき1億までの範囲内でギルドゴールドを自由に引き出すことができます。
・公式サイトのギルド関連メニューは削除され、ゲーム内のギルド専用UIに置き換えられます。
その他仕様変更を実施しました。 |
■クエスト自動ルート検索機能を追加しました。
クエストUIに[自動ルート検索]ボタンが追加され、このボタンを使ってクエスト目的地まで自動的に移動することができます。
・他の地域のクエスト目的地も自動的に探し出し、移動できるように改善しました。
・ペットが召喚されている場合や、ルート検索中に召喚した場合は、自動で騎乗してルートを探すように改善しました。
・[ブロニーの成長サポート]クエストに[自動ルート検索]関連の内容が追加され、[テレポート]ボタンの説明は[クエスト自動ルート検索]関連の内容に置き換えられます。
■一部アイテムの最大スタック数を変更しました。
以下のアイテムの最大スタック数を変更しました。
・回復ポーション系アイテム
ライフポーション/マナポーション/スタミナポーション/ファーストエイド/マナライフ/スタミナライフ/高級回復ポーション/完全回復ポーション/
・その他ポーション系アイテム
転生ポーション/トレーニングポーション/スキルトレーニングポーション/物理攻撃力増加ポーション/専用解除ポーション/エンチャント保護ポーション/スクロール専用解除ポーション/戦闘経験値ポーション/魔法攻撃力増加ポーション/修理保護ポーション/魔法詠唱速度増加ポーション/移動速度増加ポーション/採集速度増加ポーション/生命力強化ポーション/マナ強化ポーション/スタミナ強化ポーション/防御保護強化ポーション/ダイエットポーション/ベースポーション/好感度ポーション/ティンポーション/クッキングポーション/幸運のポーション/マリオネットポーション/各種仕上げ用ポーション/弱くなるポーション/ミニポーション/同行キャラクター経験値ポーション/ネームカラー変更ポーション/チャットカラー変更ポーション/マイカラー変更ポーション/アイテムドロップ確率増加ポーション/龍騎士のポーション/身長変更ポーション/精霊武器修理ポーション/生産強化ポーション/生産物品質増加ポーション/体型変化ポーション/ペット体型変化ポーション/パートナー体型変化ポーション/パートナーキャラクターの身長が最大に変化するポーション
・その他アイテム
忘却の秘薬/転生の秘薬/発火石/ライフと解毒のクリスタル/マナと解毒のクリスタル/スタミナと解毒のクリスタル/ファーストエイドクリスタル
■以下の不具合を修正しました。
・「レッドフェアリードラゴン」の顔の一部が正しく表示されない問題
・ビューティクーポンで外見変更が正常に行えない場合がある問題
今後とも『マビノギ』をよろしくお願いいたします。
マビノギチーム
件名 | 日付 | |
![]() |
2025/07/16 | |
![]() |
2025/06/18 | |
![]() |
2025/06/18 | |
![]() |
2025/05/21 | |
![]() |
2025/05/21 | |
![]() |
2025/04/23 | |
![]() |
2025/03/19 | |
![]() |
2025/01/22 | |
![]() |
2025/01/22 | |
![]() |
2024/12/18 | |
![]() |
2024/12/18 | |
![]() |
2024/10/23 | |
![]() |
2024/09/18 | |
![]() |
2024/09/18 | |
![]() |
2024/08/21 | |
![]() |
2024/08/21 | |
![]() |
2024/07/17 | |
![]() |
2024/06/19 | |
![]() |
2024/05/22 | |
![]() |
2024/04/17 |