![]() |
キャンプファイア・メモの楽譜 |
![]() |
しほじろう | 07/07/05 00:16 | ![]() |
アイラが販売している
『キャンプファイア・メモ』という本があります。
この本の中に、キャンプファイアをしている時に
演奏することが勧められている楽譜があります。
ためしにホイッスルで演奏したのですが、
(タイプミスをしているのか)途中で和音が終わり、
お世辞にも綺麗な曲だとは思えません。
炊いていたキャンプファイアーの燃えている時間が
長いというような特殊効果もありません。
この楽譜を演奏すると、何か良いことはありますか?
知世タソ 様の答え |
![]() |
知世タソ | 07/07/05 02:30 |
この曲は結構長いので、そのまま写す場合、作曲ランクがB以上でないと全部収まらず和音1が途中で切れます。
ホイッスルで演奏すると、オクターブが合わず変な音になってしまいます。リュートなどの弦楽器を使いましょう。それなりにうまく聴こえるはずです。
なお、この曲を弾いても、特別な効果というものはありません。弾いて楽しんでください、というものです。
リナム 様の答え |
![]() |
リナム | 07/07/05 02:26 |
特殊な効果は何にもないし、その曲を弾いても意味も特には無い。
単純にムードが出るというだけの話。
もし、音楽に特殊な効果を求めるのなら、作曲スキル・音楽知識・演奏スキル、を数字ランクにして魔法音楽を奏でてはどうだろう。
しほじろう 様の答え |
![]() |
しほじろう | 07/07/05 10:17 |
知世タソ様、リナム様
回答ありがとうございます。
キャンプファイアの本に書かれていたからと言って、
特殊な効果があるわけではないのですね……残念。
魔法音楽は戦闘向けという印象があるので、
純粋にファンタジーライフな特殊効果があればなぁと
期待していました。。。
どちらにしろ、作曲ランクを上げて、全部聞けるように
することが先のようですね。
改めまして、回答、ありがとうございました。
件名 | 評価 | 閲覧数 | |
![]() |
+2 | ![]() |
9746 |
![]() |
+7 | ![]() |
9746 |
![]() |
![]() |
9738 | |
![]() |
![]() |
9731 | |
![]() |
![]() |
9726 | |
![]() |
+4 | ![]() |
9723 |
![]() |
![]() |
9713 | |
![]() |
+1 | ![]() |
9710 |
![]() |
+1 | ![]() |
9701 |
![]() |
+1 | ![]() |
9688 |
![]() |
+4 | ![]() |
9687 |
![]() |
+3 | ![]() |
9687 |
![]() |
インストール ,起動 グラフィック ドライバのダウンロードで・・・ +2 |
![]() |
9680 |
![]() |
+2 | ![]() |
9673 |
![]() |
+1 | ![]() |
9670 |
![]() |
+1 | ![]() |
9664 |
![]() |
+15 | ![]() |
9659 |
![]() |
+3 | ![]() |
9655 |
![]() |
![]() |
9643 | |
![]() |
![]() |
9641 |