マビ内でのプレイヤーキャラクターの著作権について |
梨御 | 08/05/27 11:07 |
連続質問すいません。
サポートは定型文で終わってしまうので、こちらで法的な質問です。
「著作権」 「プレイヤー」
検索しても出てこないのでこちらに。
マビ外、個人のホームページにて
プレイヤーキャラクター(ユーザー)の情報を
プレイしているユーザーに許可を得ずに情報を公開するのは
どうなんでしょうか?
プレイヤーキャラクターの情報はネクソン側のデータでしょうか。
ユーザー側のキャラクター情報をネクソンのデータとして
ネクソンの規約内で公開などするのは著作権の侵害にならないのでしょうか
たとえば、名前、ペット、アカウント内の別キャラ、装備品、ステータスetc(あるサイトのことを言いたいのですが
キャラごとに明記して公開されているのですが
それを知った自分は侵害された感じです。
なんかごちゃごちゃなってすいません。
言いたいのは
キャラクターの情報の著作権は、ユーザーに許可を得ずに公開していいのでしょうか?
梨御 | わかりやすいお答えありがとうございます 08/05/27 19:50 |
工リザベス 様の答え |
工リザベス | 08/05/27 12:22 |
まず最初にお断りしておく事として、現在日本の「著作権法」が、近年のネット環境に
追いついておらず、また既得権所有者の猛烈な反対の元、改正が難しいようなので、
「全てのクリエイターやユーザーが納得のいく法体系になる見通しは今のところたっていない」という、
(あくまで私の私見的意見ですが)この現実を把握しておく必要がある事をあげておきます。
また、将来変更される事が議論されていますが、著作権に関する犯罪については、親告罪であり、
実際にそれが犯罪であるかどうかは、権利者が申告して、立件され、裁判され、確定するまで
推論の域をでず、机上の空論でしかないこと、私が法律に初心者であることに留意してください。
その上で、公式ページ右下の著作権ガイドラインを通読してください。
以下引用
>NEXONの各ゲームおよび公式ウェブサイトで使用しているデータや画像、テキスト、
>そのほかのさまざまな内容についての使用権や著作権など一切の権利は、
>株式会社ネクソンジャパンおよび韓国NEXON社が保有・管理しております。
つまり、装備、レベル情報、キャラ名すら、ユーザーには著作権が発生しないようです。
これは会員利用規約にも記載されてます。
>第22条(知的財産権)
>1. 本ウェブ、本サービス、および本ソフトウェアに関する一切の知的財産権は、
>当社に帰属するものとします。
ソフトウェアに関する一切の知的財産権がキャラ名に及ぶか・・・は難しいところですね。
ネクソンが提供するサービスで、そのソフトウェアが「MMOで使用するキャラクタを作成する」ことで
ユーザーがソフトウエア(ゲーム)使用が可能になると考えると、
ネクソンが所持するデータに任意の名前を提供したのはプレイヤーでも、
プレイヤーには名前やキャラクターに対し、権利が無いとも考えられます。
ただ、運営は、こんな助け舟も出しています。
>インターネット上でのゲーム画像のご利用について(抜粋)
>実際のゲーム画像(スクリーンショット)を、ユーザーさまのウェブサイトなどで非商用・非営利な目的で
>ご利用される場合の規定は特にございません。
>スクリーンショットは、サイズの変更、ファイル形式や圧縮率の変更、切り取りしたものを掲載することを
>認めます。
つまり、「非商用非営利で個人的な利用なら、使ってもいいよ」って事ですね。
これでブログに自分のキャラの活動を記載するのは問題なさそうです。
ここでようやく問題の「あるサイトのこと」について考えるところまできます。
意図的に抜粋から抜いた文章を次に掲載します。
>インターネット上でのゲーム画像のご利用について(抜粋ののこり)
>そのスクリーンショットに撮影されている全てのユーザーの了承を得てから、
>インターネット上へ掲載することを強くお勧めいたします。
>スクリーンショットを作為的に加工し掲載することは権利の侵害にあたります。
>ご注意ください。また、誹謗や中傷の目的で使用しないでください。
つまり、ネクソンは「トラブル回避のための行動はできるだけ取るように」という釘を刺してます。
以上をまとめると、
「全ての情報の著作権は運営にあるが、非商用非営利である限りは基本的に口を出さない」
「ユーザーの許可を得るべきですが、取らずに公開した場合のトラブルになっても関知できない。」
ということになるでしょう。
ここで、個人で使用しているキャラクターは個人情報でもなんでもないことに注意してください。
「■■というキャラクターを使用してるのは、○○市に住んでる××△△だ」で、はじめて個人情報です。
よって、キャラクター情報をさらされて不快感を感じた場合には、個人対個人で対処になってしまいそうです。
対処法としては、もう見ない、利用しない、気にしない、が一番現実的ですかね。
あとはそのサイトのサービスプロバイダに苦情を伝えることでしょうか。
内容がゲームキャラのことですし。一人ではなかなか対処してくれないと思いますが。
次に考えられるのが運営に通報です。サポートのFAQに不正関連の通報の仕方が載っています。
数が集まれば動かないとは言い切れません。
最後に、一番効果がありそうな方法として(もっともしたくない方法として)、ID削除が有ります。
ID削除にその理由を書く欄があるので、そこに記載することですね。
数が溜まれば、具体的な被害額が算出されるので、刑事告発が可能かもしれません。
事実、同様の理由で休止の人がいると聞いています。
そういう人の具体的人数がID削除という方法で確定することができるので、
それぞれが「FLCを利用して遊んでいたけれれど、もういやです。」と記載されてれば
ID数×1000円×月数で被害金額が算出できます。金額が訴訟費用を上回れば動くかも。
現実は「費用対効果」の問題なので、運営も動くに動けない状態ではないかと?
※あ、これはあくまで私の推測なので、確認メールなど出さないでくださいね。
片栗粉_tar 様の答え |
片栗粉_tar | 08/05/27 14:50 |
キャラクターの情報をユーザーに許可を得ずに公開する事は、良くない行為だと思います。
本来ならキャラクター個々のユーザーの同意の上で公開すべきだと私は思います。
それをしないのは、決して善意によって作られたサイトではないという事でしょう。
ただ、これが個人情報や著作権という観点からだと、エリザベスさんが詳しく書いて下さっている様に
今の所法的な対処は難しいと思います。
今できる事は、NEXONと、そのサイトのプロバイダーに苦情を訴えるくらいでしょう。
苦情の件数が多くなれば何らかの対処をしてもらえる可能性はあると思います。
現状、そのサイトを不快に感じられるのであれば、完全に無視してそのサイトを二度と訪れない、
そのサイトを見に行く人とは付き合わない、といったところが現実的な対処法でしょうか。
件名 | 評価 | 閲覧数 | |
+4 | 13957 | ||
+2 | 8575 | ||
+1 | 8002 | ||
+1 | 8311 | ||
+2 | 9689 | ||
+2 | 7880 | ||
+5 | 7329 | ||
6764 | |||
7759 | |||
+2 | 7864 | ||
+2 | 12105 | ||
+2 | 11069 | ||
+1 | 9588 | ||
+1 | 12158 | ||
+1 | 11379 | ||
+1 | 9033 | ||
9260 | |||
+1 | 7843 | ||
19398 | |||
14542 |