####お金の稼ぎ方####(2014年版) |
マカベウス | 14/06/03 01:44 |
エミーリア様が作ってくださった素晴らしい記事ですが、記事が作られたのは2008年の8月と既に6年近くが経っています。
色々とコンテンツが増えたのは勿論の事、それに伴いアイテム数が増え、需要と供給も変化しています。
と、そこで問題なのはあの頃の内容が現在でも生きているのかという点です。
コメントで多少は更新されていますが、最終更新が2012年3月でありそこから既に2年近く更新されていません。
どなたかお金稼ぎに詳しい方がいましたらお手数ですが
『####お金の稼ぎ方####』の2014年度版を作っていただけないでしょうか?
立案するなら自分で作れと思う方も多いと思いますが、如何せん無知であり露店に並ぶ品々を眺めることしかできないのです。
道化師ケダマ | 露店無料化ですし、 糸やインゴット、その他生産素材を、 釣ったり作ったり拾ったりして、 売ればいいのでは? 太い糸なら、 一日で1000個は簡単ですよね。 14/06/05 20:24 |
テルハール | 始めて2年目ぐらいでやっとラビ一般が攻略できて、しつこく回ったけど、1周1.5~2時間かかったっけね。 136式改造の練習用木刀二刀流だったけど今は通用しないだろうし……。 誰かプレイスタイル別(武器やスキル、あるいは遊べる時間とか)のおすすめダンジョン、書いてくれないかなあ。 14/06/08 21:01 |
テルハール | 回答したいんだが、連続投稿制限が厳しすぎる……。 もうちょっと時間があるときに再挑戦します。 14/06/22 17:13 |
テルハール | ほぼ1000文字限界まで書くと5分待ってもはじかれるなんてひどいな。 14/06/22 18:30 |
テルハール | どうやらある程度の文字数があると10分ちょっと待たされるらしい。 16ページあるのにどうしろと……。 14/06/22 18:59 |
テルハール | なんと! 1日当たりの投稿件数制限に引っかかりました! しょうがないので、今後数日かけて投稿します。 何かの違反で消されないといいんですが……。 14/06/22 19:26 |
テルハール | 1日当たりの投稿件数制限は5件のようです。 16~17ページあるのであと2日かかりますので、ご了承いただけると幸いです。 14/06/23 12:03 |
テルハール | 本日、超超長文の連続投稿が完了しました。 あまりにも内容を詰め込みすぎて、荒らし並みの行動になってしまいました。申し訳ありません。 触れなかった生産スキルのことを考えると、まだ書き足りないのが本心です。 どうか少しでもお役に立ちますように。 14/06/25 08:08 |
テルハール 様の答え |
テルハール | 14/06/22 18:22 |
1ページ目
0.はじめに
この回答では知識王の「おすすめ」タブにある「####お金の稼ぎ方####」のやり方がまだ通用するか考察します。元の質問に多くの情報を書き込んで下さったエミーリア様(サーバー統合で名前が変わっている可能性があります)に敬意を表します。
基本的にはエミーリア様の情報に沿って書きますが、いくらかはオリジナル要素を盛り込むよう努力します。「####お金の稼ぎ方####」から削った内容もありますので、あわせて読むことをお勧めします。
筆者は普段お金を稼ぐことはほとんど考えていません。最近ログイン時間が減り、装備品の維持などにかかる費用が少なくなっているのが一つの原因です。このようなことから目新しい稼ぎ方に心当たりがなく、エミーリア様の情報を考察するので精一杯です。それでも、現状に見合わない内容を検討することに意味があると考えて回答することにしました。古い時代に有効だった方法にも触れますので、どんな方法にも終わりが来る可能性があることを知り、自分で新しい稼ぎ方を見つけるモチベーションを高める助けになればと思います。
ほとんどの内容は外部サイトでより詳しい内容が解説されています。オンラインゲームにつきものの問題として不正プログラムの感染がありますが、セキュリティソフトを入れていればある程度防げますので、「マビノギ 攻略」などのキーワードで検索してみましょう。
筆者自身はほとんどのコンテンツをかじった程度のライトユーザーなので、この回答には間違いがあるかもしれません。小さな間違いでも周知していただけると助かります。
筆者の勝手で一部お金稼ぎから離れる部分もありますがご了承ください。
なお、お金を稼ぐ方法はいろいろあるはずですが、ほとんどのやり方はプレイヤー自身が試行錯誤して見つけたもので、多くの場合は限られた友人などとしか情報を共有しません。ギルドに入ってメンバーと仲良くなった方が、より効率の良い稼ぎ方を教えていただけるかもしれません。この点を踏まえてお読みください。
続く
テルハール 様の答え |
テルハール | 14/06/22 18:34 |
2ページ目
1.アルバイト
アルバイトは基本的に戦闘能力は不要です。品物の配達や回収、素材の収集、生活スキルを使った製造が依頼されます。
配達・回収依頼がもっとも無難で、開始時間ごろに受ければまず失敗しません。ただし、一例ですが、ダンバートンの図書館アルバイトでマップ移動した先での回収を依頼されるものがあり、これは足の速い移動ペットが必要ですので注意してください。
一方で、素材の収集と製造は注意が必要です。どちらも物によっては時間内に終わりません。製造に関しては、対応するスキルランクが低いと完成しないことがあります。
アルバイトにかかる時間と依頼の内容を吟味すると、同じ街の中の複数のアルバイトを次々に受けられる可能性があることがわかります。少しでも多く稼ぐには組み合わせを探してみましょう。
報酬は最低1つが提示されます。達成の度合いで内容が変わり、完全に達成していれば報酬の選択肢が増えます。
よくおすすめされる祝福ポーションは、アイテムショップで大容量祝福ポーションが販売されていることから、需要の一部がなくなっています。現実時間1日中アルバイト漬けで集めているプレイヤーもいますので、売りさばくのに苦労する可能性もあります。
ダンバートンとティルコネイルの食料品店アルバイトで追加でもらえる浪漫農場の種は1セット(現在は10個)集めてから他のプレイヤーに販売することで一定の収入になります。農場が育つと不要ですが、農場育成中のプレイヤーに多少需要があります。種の種類で価値が変わりますので相場をよく観察してください。初心者の感覚からすると若干高価ですが、集まるまで時間と手間がかかるのが理由です。アルバイトの内容は収集より配達のほうが楽に済みます。
アルバイトは成功回数で初級、中級、上級に分かれ、上位のアルバイトでは報酬が増えます。初級で報酬が少なくても、めげずに成功回数を増やすことで報われます。ただし、上位のアルバイトでは難しい依頼をされますし、アルバイトを受けないまま現実時間で一定の時間がたつと成功回数が減少していきますので、プレイスタイルによってはアルバイトそのものを無視する必要があります。
続く
テルハール 様の答え |
テルハール | 14/06/22 18:46 |
3ページ目
2.モンスター狩りと付随して得られるもの
この節ではモンスターを倒すことでお金を稼ぐ方法を考察します。
モンスターを倒すには戦闘能力が必要です。マビノギはスキルを覚えただけでは簡単には勝てません。スキルを修練してランクを上げることはもちろん、スキル同士の連携も練習しないとその辺にいるオオカミが脅威になります。戦闘方法に変更があってから従来の戦い方が通用しなくなっていますので、調べて得た情報が最新のものであるか確認してください。
マビノギのモンスターは必ず1対1で襲ってくるものとそうではないものがいます。1対1の戦闘が完璧にできるようになってから1体多の戦闘を学んだ方がシステムを理解しやすいでしょう。
モンスターはお金とアイテムをドロップします。各モンスターでお金の額の範囲とアイテムの種類が決まっています。基本的に、弱いモンスターなら価値が低いもの、強いモンスターなら価値が高いものを落とします。
お金は、たまに発生する「ラッキーフィニッシュ」でドロップ額が増加します。確率は現実日曜日に上昇し、ステータスのLuckを高くしても上昇します。
装備品は、ランダムボックスから出る物のほうが魅力的なため、あまり期待できません。以前に価値があったものでも、ボックスから性能の高いものが出るようになることもあり、相場が崩壊していることがあります。NPCに売却する価格が高いものは拾う価値がありますので、見慣れない物はとりあえず拾っておいても問題ありません。
生産材料も需要が限られるため売りにくいことがあります。1個より1セットのほうが売れますが、ドロップ率の低い材料を1セット集めるのは苦労するかもしれません。
続く
テルハール 様の答え |
テルハール | 14/06/22 18:58 |
4ページ目
2-A.フィールド
フィールドのモンスターの一部はお金や一般のアイテムのほかに魔符をドロップします。
魔符を集めたら、特定のNPCが扱う「収集クエストスクロール」を一律30Gで購入して、お金と交換します。
例えば、ティルコネイル周辺で弱いモンスターから得られる安い魔符は10枚で数百Gですが、同じティルコネイル周辺にいる強いモンスターから得られる魔符は10枚で数千Gになるものもあります。
他の街周辺の狩場では10枚で数万Gになる魔符もありますので、自分の強さに合った相手を根気よく狩っていれば、武器防具の修理代を出して黒字にできます。この時、自分が稼げる以上に修理代がかかると赤字になりますので、普段身につける物の価値に気を配ってください。高性能な武器や見栄えのいい衣装は修理代が高いものが多いです。
なお、フィールドでは同じ場所で狩り続けると、経験値加算などがなくなります。おそらく、不正ソフトでの自動狩り対策のためこのような措置がされています。この措置は月額サービスの「アドバンスドプレイサービス」(月額800円相当)以上のものを購入することで解除されます。
続く
テルハール 様の答え |
テルハール | 14/06/22 19:09 |
5ページ目
2-B.ダンジョン
ダンジョンは、エリンの各地にあるインスタンス(=プレイヤー別に用意される)型の攻略フィールドです。
ダンジョンはモンスターを狩ることのほかに、クリア報酬を得ることができます。
ダンジョンのモンスターもフィールドのものと変わりません。お金もアイテム(一部モンスターは魔符含む)もドロップします。アルビ初級の「老いたミミック」がまれに落とすミミックの魔符は10枚で6000Gですので、序盤でも周回していれば少しは稼げます。
クリア報酬はダンジョンごとに異なります。同じダンジョンでも難易度で異なり、報酬の価値も様々なので、事前の下調べは重要です。かつて価値があったものでも現在需要がないことがあります。
始めて数週間でも戦闘に慣れていれば、キア一般クリア報酬の片面エンチャントされている太い木の棒に、アルビ一般クリア報酬で手に入る反対側用のエンチャントスクロールをエンチャントしてみましょう。両面エンチャントされているアイテムは、エンチャントスキルの修練で使われます。修練自体は片面でもできるのですが、効率の面から両面のほうが好まれます。低級エンチャントでも修練が進むことから需要があります。エンチャント成功率上昇の曜日効果がある現実木曜日に露店で販売するのが効果的です。ただ、スキルが上がりきると全く必要のない物ですので、修練中のプレイヤーがいないと売れないこともあります。
狩場がフィールドとダンジョンぐらいしかなかった頃は、ダンジョンのクリア報酬の中に特に人気のあるものがありました。一例はキア中級の「荒い 激しい メイス」です。このメイスと盾を装備したスタイルでの戦闘が近接戦闘の定石の一つでした。現在ではほとんどこのスタイルで戦うプレイヤーがいないため、このメイスは価値が下がってしまいました。新しいコンテンツが実装されると人気のプレイスタイルが変わります。それに合った装備品がドロップするところが攻略の狙い目になります。
続く
テルハール 様の答え |
テルハール | 14/06/23 07:42 |
6ページ目
2-C.影ミッション
影ミッションは、タルティーンとタラで受けられるインスタンスフィールドでの特殊なクエストです。才能階級によって入れる難易度が制限されます。
影ミッションでは道中のモンスターのドロップのほか、クリア報酬として経験値とアイテムとお金(一部ミッション)が得られます。高い難易度のクリア報酬は高額で取引されるものがありますが、そこまで達するのに時間がかかるうえ、報酬はランダムで大抵は低価格の結晶です。
時間制限のあるミッションとないミッションがあります。特にどちらかが簡単ということはないので、自分に合ったミッションを探しましょう。
ほとんどのミッションはパーティーで攻略することができます。多くはソロでは攻略のコツを知らなければ苦労します。完全にソロ用のものやパーティー必須のミッションもあります。
従来のソロ用おすすめミッションはタルティーンの「シャドウウォーリアを退治」でした。これは1対1のモンスターしかいなかったためで、初心者でも楽に攻略できました。しかし、現在では弓を使うモンスターが1対多の思考をするので以前ほど安全ではありません。1対多戦闘を身につけてから挑戦してください。なお、このミッションはクリア報酬からお金が削除されてしまったので、お金稼ぎには全く使えません。
2-D.演劇ミッション
演劇ミッションは、C4G13メインストリームのプロローグをクリアした後に行ける、「エイヴォン」というフィールドで受けられるインスタンス型特殊クエストです。
ミッションの受け方が特殊なので、詳しくはゲーム内で得られる情報などを参照してください。
影ミッションと同様にクリアでお金と経験値とアイテムが得られますが、得られるお金は少ないのであまり効率は良くないかもしれません。
続く
テルハール 様の答え |
テルハール | 14/06/23 07:55 |
7ページ目
2-E.補足
モンスターを倒したりダンジョンやミッションをクリアしたりして得られるアイテムのなかでも、エンチャントされているアイテムは比較的価値があります。一部の、本来付加されない部位のエンチャントが付いたアイテムに特に高い価値が認められるものがあります。
リアル時間が拘束される(=普段の生活に影響がある)ため言及しませんでしたが、主にイリア大陸に出現する巨大ボスに挑戦することでも貴重なドロップアイテムでお金を稼ぐチャンスがあります。特にホワイトドラゴンは高難易度生産品用の希少な素材アイテムのドロップがあります。なお、細かく攻略手順を決めているグループがいる場合がありますので、初めて挑戦するときには余計な手出しをしないようにしばらく観察した方がいいかもしれません。
3.生産
この節では生産スキルを使ったお金稼ぎを考察します。
マビノギの生産活動は多種多様なスキルで成り立っています。
スキルランクを上げることで製造できるものが増えますが、ステータス上昇のボーナスを得る目的もあり、多くのプレイヤーは生産スキルも積極的に上げています。
残念なことに、最終製造品を作る鍛冶や裁縫は黒字になりません。材料の入手でかなりの赤字になるため、スキル上げ以外に使う機会はほとんどありません。自分の銘を入れたアイテムを販売する人もいますが少数派です。ランダムボックスから高性能品が出る物もあり、鍛冶・裁縫で稼ぐのは難しいです。
ここでは、そういったスキルのスキル上げで使う材料の製造などについて書きます。
続く
テルハール 様の答え |
テルハール | 14/06/23 08:08 |
8ページ目
3-A.紡織、製錬と関連採取スキル
紡織、製錬は、それぞれ裁縫、鍛冶の材料を主に作ります。そして、羊毛刈り、採鉱が主に紡織、製錬の材料を採取するスキルです。
生産スキルを上げるならまずこれら4つのスキルを上げてみましょう。
羊毛刈りで得た羊毛を紡織で太い糸にします。最終的には生地になるのですが、成功率が低いならそこまでやらない方がいいです。太い糸を大量に作り、露店で売るのが基本となります。
採鉱で得た鉱石を製錬でインゴットにします。特に鉄鉱から作るアイアンインゴットは多くの鍛冶製品の材料になるためそこそこ売れます。
鉱石がインベントリを圧迫している気がしたら、採鉱から鉱物採取に切り替えることもできます。イリア大陸の一部の海岸で鉱物採取スキルを使うと鉱石の欠片が得られます。これも製錬スキルでインゴットにできます。
これら材料製造スキルは最終製品のスキルを持っているプレイヤーも当然上げています。自分で材料製造から行うプレイヤーもいますが、材料製造の手間と時間を惜しむプレイヤーがこのお金稼ぎのターゲットになります。最終製造用のスキルの修練をしているプレイヤーが主な販売先になりますので、修練中のプレイヤーが少なければ販売のチャンスは減ります。
続く
テルハール 様の答え |
テルハール | 14/06/23 08:22 |
9ページ目
3-B.釣り
時間が有り余っている(あるいはパソコンをつけっぱなしにできる)なら、釣りも少しは役に立ちます。
釣りで得られるアイテムは非常に多種多様です。釣り場にもよりますが、魚、装備品、クエストスクロールなどがあります。
釣れるものの価値は様々で、まれに非常に高価なアイテムが釣れる場所もあります。このレアドロップを狙って自動釣りを延々と続けるプレイヤーがいます。
あらかじめ適当なアイテムでインベントリにマスを作ることで不要なものを自動で捨てさせることもできます。しかし、逆に高価なものを捨ててしまうこともあるので完全放置は勇気がいります。
かつては釣り場に行く必要がありましたが、浪漫農場に釣り場を設置することでどこでも釣りができます。最初に農場を設置するときの地域で釣れるものが決まりますので、あらかじめ情報を確認してください。
釣りで得たアイテムのうち、魚は料理をするプレイヤーに売れる可能性があり、装備品の多くはそのままNPCに売却した方が余計な心配がなくて楽です。クエストスクロールはあまり人気がないように思いますので、自分で使えない分は捨てても問題ないでしょう。
続く
テルハール 様の答え |
テルハール | 14/06/23 08:36 |
10ページ目
3-C.大食い温泉ザル
大食い温泉ザルはイリア大陸のザルディン地域にある、温泉地帯と呼ばれる一角に生息しています。
この猿に話しかけて料理をプレゼントすることでお返しのアイテムがもらえます。
反応が3種類あり、サルが好きな料理かどうかで分かれています。
どのような料理で何が返ってくるかのリストはここでは書ききれないので、「マビノギ 温泉ザル」の検索結果などを参照してください。
調べればわかるのですが、3つの反応のうち一番いいものになる料理はわずか2種類です。ある程度料理スキルを上げないと作れない料理なので、ゲームを進めて余裕が出てからやることになると思います。料理は慣れないと大量に作るのが難しいので、暇つぶしぐらいの気持ちでやってください。
なお、大食い温泉ザルは個体数が非常に少なく連続で受け取ってくれる料理の数も限りがあるため、他のプレイヤーとの奪い合いになる危険があります。プレイヤーが多い時は時間を変えるなどの工夫が必要です。
これは、今回の回答で唯一まじめに検証に取り組んだ方法です。非常に売れにくいアイテムがある一方で、売れないだろうと思っていたものが真っ先に売れましたので、どんなものでもとりあえず露店などで販売するとよいでしょう。さらに、おそらく1種類、需要が少ないながらも今のところとびぬけて高値で売れるアイテムがありますので、相場調査をしっかりやりましょう。
続く
テルハール 様の答え |
テルハール | 14/06/24 08:25 |
11ページ目
4.交易
交易は初心者から上級者までレベル上げにも資金稼ぎにも使える手法です。
主にウルラ大陸の街に設置された交易所で交易品を仕入れ、他の街の交易所で売却することで差益を得ます。輸送途中で略奪団という特殊な敵に襲われることがありますが、一種のシンボルエンカウントなので、反応範囲をよけることができればまったく無害です。
交易には専用の通貨「ドゥカート」が必要で、交易品の売買にはこの通貨を使いますが、売却時に経験値とゴールドも得られます。
初めは運送手段が遅くドゥカートも少ないため稼ぐのが大変な印象ですが、馬車を購入できるころには軌道に乗った感覚があると思います。
交易の最大の悩みどころは儲かるルートの開拓です。仕入れ時に利益があったはずの売却先が、到着時に赤字になっていることはよくあります。完全に黒字のルートもあるかもしれませんが、これは自分で見つけてほしいです。交易品それぞれで利益が異なりますので、ある交易品が赤字のルートでも別の交易品が黒字のことがあります。複数のプレイヤーが集中して交易しているルートは利益が少なくなりますので、場合によってはもともと少し利益が少ないルートを探した方が安定する可能性があります。
交易で得たドゥカートで様々なアイテムが購入できます。武器のほか楽器や改造石などがあります。特に改造石は武器の特別改造で需要があります。当然自分の武器にも使えるので、売るのか使うのか迷ってください。また、プレイヤー間取引が困難ですが、好みの色の各種カバンも求める人がいます。
交易は輸送にかかる時間に対して得られる利益が少ないとあまりうまみがありません。交易の移動速度を上昇させる細工効果もあるのですが、非常にレアで、MOMの取引でないと入手が困難なものもあります。結果としてリアルマネーを使ってしまうので、よほど交易で稼ぐ覚悟がなければお勧めできません。多くの場合は利益の目標を設定してルートを選択することになります。
続く
テルハール 様の答え |
テルハール | 14/06/24 16:10 |
12ページ目
5.リアルマネーを必要とする方法
この節ではリアルマネー、すなわち現実のお金(ネクソンポイントに交換する円)を必要とする方法を考察します。
一度リアルマネーを使いだすときりがありませんので、一種の最終手段として触れます。
5-A.ランダムボックス
マビノギのアイテムショップから購入できる一種のガチャです。
公式サイト上部メニューのショップのランダム型アイテムのページに出現アイテムのリストがありますので参照してください。
出現アイテムのほとんどは需要の少ない低価値アイテムですが、出現率の低いアイテムは高値で売れるものがあります。試しにリストのレア指定のアイテムを自分のサーバーの取引掲示板でタイトル検索してください。中には初心者では到底手が出ない額で取引されているものがあります。
日常的に売られているボックスのほかに、タイアップキャンペーンなどで売られるものがあり、その時しか手に入らないアイテムは価値があります。
多くのアイテムはゲーム内に出回るにつれ価値が下がります。また、大量のリアルマネーをつぎ込んでも低価値のアイテムばかりでることがよくありますので、あまり期待しないようにしましょう。数万円分使ってレアアイテムが一度も出なかったという不幸な話も聞いたことがあります……。
続く
テルハール 様の答え |
テルハール | 14/06/24 16:22 |
13ページ目
5-B.細工
アイテムの改良は、改造、エンチャント、細工があります。
改造とエンチャントのほとんどがゲーム内アイテムで完結するのに対し、細工はリアルマネーがほぼ必須です。
まず、細工に必要な道具がアイテムショップで売られています。それなりにリアルマネーがかかりますが、これ自体がリアルマネーを使いたくないプレイヤーに需要があります。取引可能回数は1回ですが、露店などで販売できればいくらか稼げます。需要は浮き沈みがありますので、残りの使用可能日数(購入直後はおそらく残り30日)が経過しないよう気をつけなければいけません。なお、事前に注文を取ってから道具を仕入れる人もいますが、これは規約違反でしたっけ?
そして、自力で細工を施した装備を売ることが次の段階です。多くの人はクレドネの細工道具でランク1まで上げて、高級細工道具で目的の細工効果を狙います。
生産道具につくスキル効果を上昇させる細工や一部の戦闘スキルを強化する細工が人気があります。
問題は、あまりにも高い効果が付くとゲーム内マネーで売れない点です。良い効果の細工品はMOMで売られています。試しにMOMで適当な武器防具を検索して異常に高価なもの(数千~数万ポイント)を探してください。それについている細工はゲーム内マネーで取引できないほどの価値があるということです。
さすがに、それほどの価値のアイテムができれば、売るより自分で使った方が狩りの効率が上がって最終的にはよりたくさんのお金が手に入ります。
続く
テルハール 様の答え |
テルハール | 14/06/24 16:34 |
14ページ目
6.プレイヤー間取引の方法
この節では他のプレイヤーにアイテムを販売する方法を簡単に解説します。
ここまで紹介した手法の中にはNPCに売却するのではなく、他のプレイヤーに販売することでお金を得るものがあります。
かつては月額サービスに登録していなければ限られた手段しか使えませんでしたが、露店などが無料開放されましたので、今まで以上にプレイヤー間取引がしやすくなっています。
6-A.取引掲示板
公式サイトの各サーバー別取引掲示板はプレイヤー間取引の基本です。主に生産材料やレアアイテムの取引に使われます。
販売したいアイテムの詳細や希望価格、連絡手段を明記して相手を募ります。人気のアイテムならその日のうちに希望者が現れます。掲示板に書き込んだ後しばらくは、連絡が来たらすぐに返答できるようにしておくと取引がスムーズに進みます。
露店などと違って人間同士の話し合いになりますので、礼儀正しく常識をわきまえて、可能なら他のプレイヤーがどのように取引するかも調べたうえで、丁寧にやり取りをしましょう。
続く
テルハール 様の答え |
テルハール | 14/06/24 20:03 |
15ページ目
6-B.露店・ワゴン
露店とワゴンはかつては月額サービス登録者の専売特許でしたが、サービス改編で誰でも使えるようになりました。
露店なら専用のカバン、ワゴンは「ワゴン」というアイテムをNPCから購入して利用します。
ワゴンはダンバートンの北と南の壁際に設置できます。
露店はダンバートンやカブ、ティルコネイルなどの決められた範囲に設置できます。
露店とワゴンは伝統的に1チャンネルに設置が集中しますが、プレイヤーが多い時間帯なら他のチャンネルにも設置が進みます。
筆者が完全に理解できていないのですが、露店・ワゴンは設置場所によって設定可能金額に上限があります。月額サービスの「アドバンスドプレイサービス」以上を購入すると大幅に上限を上げられる方法がありますので、超高額商品を売りたい場合は検討してください。
露店の設置に必要な商店許可証は地域によって価格が異なります。この価格以上の販売がないと赤字確定ですので、少額のアイテムはワゴンで販売するなどの工夫が必要です。
なお、ペットなどの見張りなしで露店から離れたり、露店・ワゴンともにログアウト・チャンネル移動すると閉まってしまいます。設置中はプレイが制限されますので気を付けてください。
6-C.ハウジング
ハウジングもサービス改編で無料開放されました。
ウルラ大陸にはいくつかの居住地域があります。
その地域にはプレイヤーの家があり、一定期間ごとに入札が行われ、入手できれば簡易的な自分の店として利用できます。ログアウトしていても販売が継続されるので便利です。
入札にかかる費用を考えると、ある程度高価なものを販売したいときのほうが利用価値があります。
筆者が利用したことがないため、これ以上の言及ができません。詳しくは解説のあるサイトを探してください。
続く
テルハール 様の答え |
テルハール | 14/06/25 08:04 |
16ページ目
6-D.相場の調査
プレイヤー間取引で最大の問題になるのがアイテムの価格です。
NPCに売却するのと違って刻一刻と、それこそわずか数時間の差で価値が大きく変わることがあります。
このように変動するアイテム価格が相場と呼ばれますが、事前に調べる方法は限られています。正当な方法としては取引掲示板の検索と露店巡りぐらいしかありません。
相場調べの欠点は、取引掲示板はタイトルのみの検索しかできないこと、どちらの方法も実際に売れているかが判断できないこと、などがあります。
たまに公式サイトの掲示板で相場を聞く人がいますが、これはマナー違反です。聞いても誰も答えてくれないか、散々ののしられます。外部の掲示板には相場を聞ける場所もありますが、あまり人がいないようですし、信頼できる答えかどうかわかりませんから使わない方がいいと思います。
最終的には、自分で設定した額で売れればそれがその時点の相場です。毎日人の多い時間に露店を開いて数日売れなければその価格が高過ぎることがほとんどです。
なお、まれにNPCに売却した方が高く売れてしまうことがありますので、どこかのNPCを冷かして売却価格を調べておくとよいでしょう。また、ポーションなど一部のアイテムは、同じアイテムやもっと効果の高い同種のアイテムをNPCが販売していることがあり、当然その価格以上で売ることは通常考えられません。
6-E.競争で下がる相場
ここまで紹介したお金稼ぎの中で、プレイヤーにアイテムを販売する方法の場合、同じ稼ぎ方をしているプレイヤーと需要の奪い合いになります。
必然的に、早く売ろうとすれば価格を下げることになり、それが繰り返されることでそのアイテムの相場が徐々に下がっていきます。
アイテム入手の手間や原価によって下がる限界はあるかもしれませんが、あまりにも利益が出なくなって売る意味がなくなることもあります。
一応 完
件名 | 評価 | 閲覧数 | |
+4 | 7977 | ||
13176 | |||
+2 | 15331 | ||
+2 | 20471 | ||
+1 | 20883 | ||
+1 | 9220 | ||
+1 | 11863 | ||
+2 | 10722 | ||
+2 | 15321 | ||
+4 | 13514 | ||
+4 | 10806 | ||
+2 | 15001 | ||
アイテム 戦術才能選択のムービーで着ていた服って実装してます? +2 |
13492 | ||
+3 | 12345 | ||
+9 | 27763 | ||
+1 | 12225 | ||
+2 | 11060 | ||
+2 | 11040 | ||
+1 | 12661 | ||
+3 | 25167 |
通常交易ならば、利益分のDCとマビマネーもらえますし。
DCが貯まれば、赤石などに変えて露店売りして二度ウマー。
箱買って開けて売るのと、影周回は今でも健在だと思われます。 14/06/03 07:41