下級マナ保存石について。 |
優樺_mor | 08/12/24 00:54 |
下級マナ保存石等のマナ回復アイテムってのが錬金でできるようになってますが、
このような、使いかたって大丈夫だろうかと、思いましたので、質問します。
ワンド切り離したときなどにマナが0にならずに、100回復しているではないですか、
これを、利用して意図的に0~100と回復しつづけて大丈夫かと。
簡単に言いますと。
ワンド(wキー)等により武器変わる
↓
保存石効果発動100まで回復
↓
また、ワンドもって、また(wキー)
↓
保存石効果発動100まで回復
↓
の繰り返しです。
ちょっとしらべてたら、以前スタミナのやつで、(BAN
騒ぎあったらしいので心配になりましたもので書き込みしました。
こんな感じで、ちょっと不安でしたので分かる方教えてください。
大丈夫か、大丈夫ではないか
でいいのでお願いします。
夏希 | かりに出来たとしても、不具合だと考えられる行為は繰り返し行わない方が身のためです。規約の第18条(禁止事項)には『(26) 本ソフトウェアの不具合、または障害を不正な目的で利用する行為』と明記されているので、運営が不具合利用に気づいた時点でアカウント停止処分になる可能性があります。 08/12/24 18:09 |
優樺_mor | お答えありがとうございます。輝紀さんの仰るとおり、危ないと思いますので、あまりつかわないようにしておきます。 08/12/24 18:22 |
工リザベス | wikiを見ると、「これをインベントリに持っていると、ワンドを手から離した際にマナの蒸発を100防ぐことが出来る。」とあります。ただワンドを持ち替えするだけなら当然100残るということでは? ワンドをもっている状態でマナを100未満(例えば0)にして、武器持ち替えで100回復するのであれば説明とちょっと違いますね。こちらに当たる場合は、質問の説明部分に「マナ消費」の項目を入れる必要がありそうです。 08/12/24 20:28 |
アルファ_tar 様の答え |
アルファ_tar | 08/12/24 07:42 |
まだ私は保存石使ったこと無いけどWIKIで見たら「消耗品」とある。
消耗品を用いてマナ回復するのにどういう問題があるのか私にはよく判らない。
消耗品のはずが消耗されてない、とかだったら使用せずにサポートに報告した方が無難だろうけどね。
輝紀 様の答え |
輝紀 | 08/12/24 16:45 |
正確には回復ではなく、残りのマナ残量保持です。
ワンド装備時マナ120の場合
ワンド装備解除↓
下級マナ保存石保持→100
(保持している場合は1個消耗)
下級マナ保存石なし→0
答えの出所 | 危ないと思ったらやるな |
シエラン 様の答え |
シエラン | 08/12/25 18:11 |
輝紀さんの解答に追記して、
ワンド装備時マナ20(100未満)の場合
ワンド装備解除↓
・下級マナ保存石保持時→マナ20(ワンド所持時のマナ残量)
・下級マナ保存石なし →マナ0
というように、単純に「消費することによって最高100のマナを保持してくれるアイテム」です
回復したりすることはありません。
アイテム説明はきちんと読んでいますか?
下級マナ保存石(Mana 100 Protector)にはしっかり、
「これをインベントリにもっていると、ワンドを手から離した際にマナの蒸発を100防ぐことが出来る。消耗品なのでワンドを頻繁に持ち帰るなら充分に持っていこう。」
と書かれています。
現状未実装なのか、ワンドを外した時に
「下級マナ保存石」の表示が出るだけなのでお気づきになっていないかもしれませんが、
ワンドを外すたびに石は消費されています。
マナ30ポーションで作成可能であり、ポーション使用よりは効率が良い様ですが
作成には他の材料も必要なことや成功率も考慮すると、
ユーザーが一方的に得をするような不具合じみたアイテムには見えません。
答えの出所 | アイテムに書かれた説明と実際の使用から |
件名 | 評価 | 閲覧数 | |
6995 | |||
+1 | 7426 | ||
+25 | 11333 | ||
+8 | 8122 | ||
+5 | 6617 | ||
+2 | 8450 | ||
+2 | 12595 | ||
+3 | 9189 | ||
+5 | 11277 | ||
19697 | |||
+2 | 11277 | ||
+2 | 8148 | ||
+1 | 8480 | ||
+8 | 11326 | ||
+1 | 8541 | ||
+4 | 9379 | ||
+3 | 6905 | ||
+1 | 9508 | ||
+3 | 8958 | ||
+1 | 10231 |
いくらユーザーが大丈夫と判断しても運営がダメと言えば駄目です。
見解が違ってもユーザーには責任が取れません。 08/12/24 07:03