![]() |
アプリケーションを正しく初期化できませんでした |
![]() |
美緒音 | 10/12/27 15:29 | ![]() |
以前にも質問させて頂きましたが、解決しなかったため再度質問させていただきます。
以前の質問は削除しました。回答してくださった方、ありがとうございました。
マビノギをインストールしようとすると
アプリケーションを正しく初期化できませんでした(0xc00000005)
OKをクリックしてアプリケーションを終了してください
と表示され、ゲームスタートすることができません。
しかし、10回に1回程の割合でゲームスタートできることもあります。
以前質問された方の回答を参考に、
「Microsoft Visual C++ 2005 SP1 再頒布可能パッケージ (x86)」及び
「NET Framework 3.5 Serviece Pack 1」
をダウンロード、インストールし再度マビノギをスタートしようとしても
また同じメッセージが出てしまいます。
2週間ほど前からこの症状が出ています。
それ以前はこのような事はありませんでした。
どなたか解決方法のわかる方いらっしゃいませんでしょうか。
よろしくお願いします。
![]() |
どないやねん_tri | 10回に1回~ の行が気になるな。 必要なファイルが足りなかったら、偶発的に起動なんてしない。 ディスクのエラーチェックと回復をすべし。 10/12/27 17:28 |
![]() |
美緒音 | DirectXの最新版をインストール、グラフィックドライバの更新 を行ったところ、ゲームを起動することができました。 今後もまたエラーが出てしまうかもしれませんが… お答えくださった皆様、ありがとうございました! 10/12/30 00:51 |
優樺_mor 様の答え |
![]() |
優樺_mor | 10/12/29 19:05 |
0xc00000005 ←よくあるエラーコードのようですね。
私の場合は、グラフィックドライバーを入れなおしたら無事に起動することが出来ました。
よろしければ参考までに。
追伸「0xc00000005 エラーコード」 とグーグルなどの検索サイトで一応探せるようです。
答えの出所 | 経験した結果。 |
件名 | 評価 | 閲覧数 | |
![]() |
+3 | ![]() |
10050 |
![]() |
+11 | ![]() |
27811 |
![]() |
+6 | ![]() |
10440 |
![]() |
+5 | ![]() |
11019 |
![]() |
+8 | ![]() |
11665 |
![]() |
+9 | ![]() |
11853 |
![]() |
インストール ,起動 win7pro64bit でのインストールができない +3 |
![]() |
15238 |
![]() |
+2 | ![]() |
10231 |
![]() |
+2 | ![]() |
13375 |
![]() |
その他 フルスクリーン時に環境設定を開くと、画面全体が明滅します。 +6 |
![]() |
19070 |
![]() |
+6 | ![]() |
13847 |
![]() |
+3 | ![]() |
10882 |
![]() |
+1 | ![]() |
11630 |
![]() |
+4 | ![]() |
12441 |
![]() |
+2 | ![]() |
9562 |
![]() |
+3 | ![]() |
8885 |
![]() |
インストール ,起動 アプリケーションを正しく初期化できませんでした +3 |
![]() |
15454 |
![]() |
+6 | ![]() |
9522 |
![]() |
+1 | ![]() |
11045 |
![]() |
+3 | ![]() |
11638 |
・Win VISTA or 7の場合はマビノギのショートカットを右クリックして
管理者権限と互換モードをONにする。(WinXPあたり
ダメであればクライアント再ダウンロード&管理者権限と互換ONでもやってみましょう。 10/12/27 15:52