![]() |
ペットの状態の「種族」の項目について |
![]() |
まいこう | 09/05/05 23:37 | ![]() |
1年ほど前に購入し作成したペット(たぶんショートヘア)の「状態」の「種族」の項目が「?? ??? ? ?? ?」となっています。
いつ頃からこうなっているのかはわかりません。
ここには「ショートヘア」と表示されるのが正しいと思うのですが、これは正常なんでしょうか?
また、これは直す方法はあるのでしょうか?(転生させるとかは除いて)
実用上問題ないのですが、気になったもので…
エミーリア 様の答え |
![]() |
エミーリア | 09/05/05 23:44 |
正しい状態であれば「種族(ペットの種類名)?」という表記ですが…。
一応不具合報告をなさっては如何でしょうか?
スプリット_cic 様の答え |
![]() |
スプリット_cic | 09/05/05 23:53 |
うちのショートヘアも種族名だけなので不都合は無いのですが同じ状況です。
ペット作成メニューでみると、褐色ショートヘアも文字化けしてます。
4月上旬までは正常でしたから「G10」アップデートの影響でしょう。
一応、不具合報告掲示板で報告はしていますが、直るの気長に待つしかなさそうです。
まいこうさんの方でも不具合報告してみて下さい。
件名 | 評価 | 閲覧数 | |
![]() |
+1 | ![]() |
8494 |
![]() |
+6 | ![]() |
7657 |
![]() |
+8 | ![]() |
8397 |
![]() |
+2 | ![]() |
10621 |
![]() |
+3 | ![]() |
9987 |
![]() |
+2 | ![]() |
9047 |
![]() |
インストール ,起動 マビノギ起動後。しばらくすると強制終了。 +9 |
![]() |
16830 |
![]() |
+5 | ![]() |
7908 |
![]() |
インストール ,起動 サーバーとの接続が切れました と出ます +10 |
![]() |
13301 |
![]() |
+1 | ![]() |
11610 |
![]() |
+3 | ![]() |
8720 |
![]() |
![]() |
6703 | |
![]() |
+2 | ![]() |
6578 |
![]() |
+3 | ![]() |
11104 |
![]() |
インストール ,起動 Windows2000でパッチ画面が起動しません +4 |
![]() |
10028 |
![]() |
+6 | ![]() |
20842 |
![]() |
![]() |
8198 | |
![]() |
+2 | ![]() |
8747 |
![]() |
+2 | ![]() |
9304 |
![]() |
+3 | ![]() |
5971 |