![]() |
ソフト面のスペック |
![]() |
しおかぜ | 09/04/18 21:09 | ![]() |
スペックについて質問をさせていただきます。
マビをはじめて2年近くになるのですが、最近かなり重く感じるようになりました。
メモリを最大まで増設をしてみましたが、あまり変わりません。
ノートPCなのでCPU等の交換ができないので、ソフト面でカバーができないのでしょうか、よろしくお願いいたします。
スペック次のとおりです<(_ _)>
OS: Windows XP Professional SP3
メーカー: EPSON DIRECT
型番: Endeavor NT550
BIOS: Default System BIOS
CPU: Intel Pentium M 1.73GHz
メモリ: 1264MB RAM
DirectX Version: DirectX 9.0c
グラフィック: Mobile Intel 915GM/GMS,910GML Express Chipset Family
サウンド: SoundMAX HD Audio O
ネットワーク:BUFFALO WLI-PCM-L11 11Mbps無線LAN、CATV接続
![]() |
ライトグレイ | 回線細い場合はまずはバックグラウンドの常駐を一つずつ潰すのが定石なんだが、無線LANの電波強度もあるしねぇ… 09/04/18 22:03 |
![]() |
りなたん | XPProにPenM… 業務用途のノートPCでしょうか…? CPUに関しては私の友人がデスクトップでPenMを使ってマビしてるくらいなので大丈夫かと思いますが、ノートはどうしてもグラフィック周りが弱いですからそこがネックですかねぇ。 あと、出来れば有線がいいけど、無線LAN使うなら54Mbps以上のものがよいです。 ソフト面では、常駐減らす、ドライバの更新… それくらいしかないかなぁ。 09/04/18 22:06 |
![]() |
カセトノテ改 | ノートでもCPU交換できる機種もあるけどな ハンダ付けされてたらお手上げだけ、変えてもマザーボードの限界もあってそんなに上がらないかもしれないけど。 09/04/18 22:46 |
![]() |
カセトノテ改 | セレロンからペンティアムへの換装は見つけたけど、Coreで動くのか… ソケットは嵌ることは嵌るんですが。 09/04/19 01:06 |
![]() |
菊月いちご | 4年ほど前の機種ですが、わたしのノートもPemMでXpProです。 別にビジネス用ではないですが……流石にグラフィック機能が古くて、マビは起動するものの戦闘はカクカク過ぎて却下なマシンです。 たしかPentiumMは、通常ノートでもCPU交換可能な筈ですが……メーカー製ノートPCのCPU交換はお奨めできません。 ソフト面で~と言うのは簡単ですが、実際ソフトを使ってスペックアップは不可能ですので、色々調べて自分の環境にあった軽量化・チューニングをするしかありません。 09/04/18 23:01 |
![]() |
菊月いちご | レジストリや不要なファイルのクリーニング、常駐アプリ・プロセスを減らす、ドライブ構成の見直し、などなど市販のXP最速化(最適化)関連の書籍で勉強すると良いでしょう。 09/04/18 23:01 |
![]() |
ライトグレイ | この辺は各人が勉強して正しい知識を持ってくれないと、他人の改造そのまま当てはめてパソコンを物理的に壊しかねないからねぇ… 09/04/19 00:49 |
件名 | 評価 | 閲覧数 | |
![]() |
+2 | ![]() |
6925 |
![]() |
+2 | ![]() |
8467 |
![]() |
+3 | ![]() |
7035 |
![]() |
+3 | ![]() |
8905 |
![]() |
+2 | ![]() |
12712 |
![]() |
+11 | ![]() |
7220 |
![]() |
+15 | ![]() |
9655 |
![]() |
+12 | ![]() |
16097 |
![]() |
インストール ,起動 USER32.dll エラーメッセージ +3 |
![]() |
39727 |
![]() |
+4 | ![]() |
7897 |
![]() |
+8 | ![]() |
7363 |
![]() |
+2 | ![]() |
7345 |
![]() |
+1 | ![]() |
12525 |
![]() |
+2 | ![]() |
12999 |
![]() |
+5 | ![]() |
10489 |
![]() |
+8 | ![]() |
20307 |
![]() |
+2 | ![]() |
5855 |
![]() |
+3 | ![]() |
10764 |
![]() |
+3 | ![]() |
16442 |
![]() |
+5 | ![]() |
9647 |
ソフト面でっていうと、常駐ソフト切るとか、マビ自体の環境設定とかくらいしかわかんないや。 09/04/18 21:21