![]() |
PC? グラボ? との相性について |
![]() |
まびりおん | 09/04/10 16:40 | ![]() |
こにちわ。相性で検索したら2006年の似たような記事が出ましたが
少し古い&違うので新設させて頂きました。
今我が家にPCが二台ありAのPCの方がスペックが高いにも関わらず、
BのPCの方が画面切り替え等が早い時が多いのです。
ギルメンに聞いたところ、ほかにもそうゆう人がいました。
これは改善する方法は無いのでしょうか…?
以下二大のわかる範囲でのスペックです。回線はどちらも一軒家の光です。
A(たまに遅くなる方です
OS:XPプロ SP2
CPU:E8500
メモリ:4G
グラフィック:Gフォース8800GT
B(たまに早くなる方
OS:XPプロ SP2
CPU:E6600
メモリ:2G
グラフィック:RADEON X1300
![]() |
pcyy | http://www.mabinogi.jp/6th/community/knowledgeContent.asp?ty=&c1=&c2=&lv=&od=&ix=1825&p=を参照にして書くとより良い答えが出てくるだろう。 09/04/10 16:52 |
![]() |
ライトグレイ | dxdiag.exeなどを使って両機の正確なパーツ構成を書いてみてください。バージョンによっては不具合を指摘できるかも? また、A・BともにメインHDD(たぶんCドライブ)の空き容量を見てください。少なくとも1GB以上空いてますか? あとは…無線LANはさんでるとか、実は中継LANハブが旧式とかの可能性…パーツ構成わかんないと判断できないなぁ。 09/04/10 16:54 |
![]() |
菊月いちご | 他にも、セキュリティソフトが違うとか、HDDのパーテイション構成、ファイルの断片化状況、チップセットなども関係している可能性があります。 09/04/10 17:41 |
![]() |
しなの_cic | OSが未だにSP2って言うのが気になります、問題がないのでしたらSP3に。 後、A・Bどちらのパソコンもドライバーは最新のものですよね? その辺の確認をしてみるといいかもしれません。 あとA・Bそれぞれののディスプレイの解像度も違うと話が変わってくるのですが… 09/04/11 03:48 |
件名 | 評価 | 閲覧数 | |
![]() |
+3 | ![]() |
9805 |
![]() |
+4 | ![]() |
12940 |
![]() |
+3 | ![]() |
10339 |
![]() |
+6 | ![]() |
18562 |
![]() |
+7 | ![]() |
11708 |
![]() |
+5 | ![]() |
8205 |
![]() |
+8 | ![]() |
7456 |
![]() |
+4 | ![]() |
6962 |
![]() |
+4 | ![]() |
14537 |
![]() |
+3 | ![]() |
6862 |
![]() |
その他 フィールドボスでも固まらないお勧めPCを教えてください +5 |
![]() |
11856 |
![]() |
+1 | ![]() |
7824 |
![]() |
+8 | ![]() |
15724 |
![]() |
+11 | ![]() |
10329 |
![]() |
+2 | ![]() |
7530 |
![]() |
その他 PCのスペック(CPU、グラボ、メモリ等)について。 +16 |
![]() |
12424 |
![]() |
+2 | ![]() |
11018 |
![]() |
+3 | ![]() |
8793 |
![]() |
インストール ,起動 問題が発生した為~が頻繁に出て困っています +5 |
![]() |
12812 |
![]() |
+9 | ![]() |
7908 |