マビノギ知識王

Radeon9600proのドライバーの置いている場所
高千穂_rua 05/04/14 18:28

ATIのホームページにとんで、ドライバが置いてあるであろう場所を覗いてみたのですが、翻訳のホームページを利用し、それらしいモノは判ったものの今一不安が残っています。
ダウンしたもの↓
「wxp-w2k-catalyst-8-121-050322a-022141c.exe」
そこで、詳しい場所を手取り足取りといった感じで教えてもらえないでしょうか?
お願いします

のね 知り合いにでも教えてもらえ 手取り足取りなんて不可能だ というかあの程度の英語さえ翻訳サイト使うようじゃな・・・ 05/04/14 18:35
yosshi12 とりあえず、OS分からないと教えようもないとだけ 05/04/14 18:46
yosshi12 XPか2kという線で一応調べてみますけど 05/04/14 18:50
yosshi12 XPと2kならそれで合ってます 05/04/14 19:06
澄歌_tar OSがXPか2000ならそれで正解だと思います。 05/04/14 19:07
メルディ_tar ATIドライバーはわかりにくいんですよねぇ。貴方が使っているVGAがRadeon9600proで、OSがWindows2000なのだとしたら、その落としたファイルで大丈夫です。それ一つでRadeonの9800だろうと9700だろうと一緒に入ってます。 05/04/14 19:07
件名 評価 閲覧数

その他 う~ん(´・ω・`)

+1
6329

インストール ,起動 ログインできません

+3
6378

その他 入ろうとすると・・・・

+2
7560

その他 ある日突然重くなりました_| ̄|○

+12
11895

インストール ,起動 プロシージャ エントリ ポイント GetRawInputDeviceInfoW がダイナミックリンクライブラリUSER32.dllから見つかりませんでした

1718

その他 マビノギ終了時に

+1
8910

ID 登録 ロクインてきません (前の質問もうCHECKしだ、まだ駄目)

+1
7929

インストール ,起動 起動すると

+1
6091

その他 MAP移動の際に落ちる件についての質問

+2
10490

その他 反応が遅い・・・。

+18
12746

その他 クライアントの強制終了で困っています・・・。

+1
6905

インストール ,起動 とにかく重いんです。

+2
9977

インストール ,起動 Radeon9600proのドライバーの置いている場所

+6
8486

インストール ,起動 フリーズ現象を起こす方へひとつの提示

+5
10640

その他 【FAQ】「マビノギが起動しない」に関する良くある質問とその答え

+11
18814

ID 登録 背が伸びません

+4
8331

その他 オープンβでの要望、質問にかんして

+3
6846

インストール ,起動 起動はできたんだけど…

+3
12099

インストール ,起動 起動しても白画面><

+8
11376

インストール ,起動 PCがフリーズします

+9
7904