![]() |
マウスの設定 |
![]() |
ジスー | 07/10/14 18:24 | ![]() |
新しくLogicoolの[MX400 Performance Laser Mouse]を購入して、サイドボタンにCtrlとAltを設定したんですが、マビノギで使用できません。
解決策はありますでしょうか?
ちなみにSetPointは、最新の4.00.121を使ってます。
カセトノテ改 様の答え |
![]() |
カセトノテ改 | 07/10/14 18:53 |
同じ配置だw
ただしわしのマウスは108・・・VX-Rです。違うけど、多分大丈夫です。
SetPointでプログラムの管理...で(cliant.exe)を追加して、プログラム毎に設定したら動きます。
・・・・・・・・・・・ロジクールのサポート向きかも思い始めた
スーダラ先生 様の答え |
![]() |
スーダラ先生 | 07/10/14 19:01 |
サイドボタンに関しては過去ログにいくつか質疑応答があります。
似たような症例がなかったか調べてみてください。
#知識王トップで「マウス」→検索とすると出てきます。
サイドボタンへの機能割り当ては全てのアプリケーションで必ず使えるというわけではないので念のため。
ユニノース 様の答え |
![]() |
ユニノース | 07/10/16 00:12 |
PCのマウスと言うのはかなりの種類が出回ってますし
PCのソフトもそれこそたくさん存在します。
そのため複数ボタンのマウスにキーボードの特定のキーを割り当てたとしても
それが全てのソフトで動くかどうか検証するのは「不可能」であるため
こうった「動かない」例も存在します。
こういった場合は
「メーカーサポートへ連絡」してみるのも手かもしれませんが
余り期待はできませんね~
メーカー側も
「ある程度需要のある用途での不具合」でないと
動かないと思いますし…
まあ、同じメーカーのものを使っているらしい
カセトノテ改さんの方法を試してみるしかないですね~
アンリマユ 様の答え |
![]() |
アンリマユ | 08/01/14 16:20 |
自分はG9を使用しているので、当てはまるのかは不明ですが(G9用SetPointは5.00.175)
Logicool SetPointのバグ(というか仕様?)で「Ctrl」「Alt」が単独で割り当てられないので
「Ctrl+Ins」「Alt+Ins」等で対応しています。
どうにもならなくなったらお試しあれ?
件名 | 評価 | 閲覧数 | |
![]() |
![]() |
6103 | |
![]() |
![]() |
6893 | |
![]() |
![]() |
4115 | |
![]() |
![]() |
7733 | |
![]() |
![]() |
6571 | |
![]() |
![]() |
12358 | |
![]() |
![]() |
7031 | |
![]() |
![]() |
6851 | |
![]() |
![]() |
6629 | |
![]() |
![]() |
6418 | |
![]() |
![]() |
14282 | |
![]() |
![]() |
8231 | |
![]() |
![]() |
11716 | |
![]() |
![]() |
6773 | |
![]() |
![]() |
8865 | |
![]() |
![]() |
7130 | |
![]() |
![]() |
12464 | |
![]() |
![]() |
10134 | |
![]() |
![]() |
5823 | |
![]() |
![]() |
10818 |