マビノギ知識王

Vista使用時の不具合
飛焔_mor 07/07/02 00:02

最初には「バンホールで落とされる」と聞いて
Vistaインストール済みPCを買うのを我慢していたのですが、
「いつぞやのパッチで落ちなくなった」と聞いたので
買ってプレイしてみました。
今のところ落とされるなどの重度の不具合はないのですが、
(バンホールにはまだ行ってないので分かりませんが)
以下のような不具合があります。
 
・IMEのユーザー辞書がマビ内で使用できない
 (ちなみにIEでも)
・かな打ちとローマ字を切り替えるたびに確認ダイアログが出る
 
他にこの症状が出ている方はいますか?
以前の口調で話すことができず、結構なストレスになります…
解決策を知っている方がいればご教授願います。
公式に対応していないので当たり前だ、言われればそれまでなのですが… 

カセトノテ_tri 様の答え
カセトノテ_tri 07/07/02 00:04

解決策①VISTA対応になるまで待つ

飛焔_mor 様の答え
飛焔_mor 07/07/03 23:38

なぜかコメントの方に書けないのでこちらに書きます…
 
一つは事故解決しました、すみません。
同じように困ってる人がいるかも知れないので、解決方法を書いておきます。
IEやマビに限らず、特定のアプリケーション内でユーザー辞書が使えないのを解決するには
UAC(ユーザーアカウント制御)をオフにすればいいそうです。
ただし試す場合は自己責任で。
 
しかし、
相変わらずかな入力とローマ字入力を切り替える時にいちいちダイアログが出ますね。
これを消す方法はないのでしょうか…

sourcefile_mar 様の答え
sourcefile_mar 07/07/07 00:49

残念ながら、マイクロソフト社から正式に、
「カナ英字の切り替えで出るダイアログボックスを消す方法は無い」
という回答をいただいてしまいました。
 
ただ、それはMS-IMEの挙動です。
日本語変換にはMS-IMEの他にJustsystem社のATOKというものもあります。
製品ですのでお金がかかりますが、こちらですと上記のようなダイアログは出現しません。
品質的にもMS-IMEに比べて圧倒的に良質なので、お金に余裕があれば購入するのも悪くないのではないでしょうか。

件名 評価 閲覧数

インストール ,起動 Vista使用時の不具合

8808

インストール ,起動 ch移動・cc・ゲーム終了すると・・・

+1
8807

インストール ,起動 インストールについて

8791

インストール ,起動 修正)フィールドでいつもBGM流す時すごく画面がガタガタになるそしてCPU使用率が50%くらいになる

+1
8778

インストール ,起動 ゲーム中のフリーズやラグ発生

8762

インストール ,起動 INできません...

8761

インストール ,起動 FTPの問題今だ解決せず

+17
8761

インストール ,起動 動作不都合?

+1
8759

インストール ,起動 起動できません

+1
8742

インストール ,起動 Vistaで保護者機能が有効な時にアップデートできない

+2
8733

インストール ,起動 Cross Fire環境にてプレイされている方へ

8729

インストール ,起動 ドライバがあるところがわからない…

+3
8728

インストール ,起動 「ログイン中です」という画面から動きません

+1
8726

インストール ,起動 動作性能向上のためには・・・

+1
8725

インストール ,起動 買い換えたほうがいいのでしょうか・・・

+2
8717

インストール ,起動 ログインができません・・・・・

+5
8715

インストール ,起動 助けてください。。。

+6
8705

インストール ,起動 マビノギの世界に入った瞬間に落ちます。

+4
8684

インストール ,起動 ゲームが実行できなくなってしまいました

+6
8684

インストール ,起動 ログインできません

+3
8664