マビノギ知識王

ログイン中からの進行がない・・・
tailfullmoon 07/06/22 18:09

ログイン中の画面から進行がないのです。過去の質問などを読んでみたのですが・・・過去の質問の答えにあったノートンをはずすという事ができなくて・・その他に解決方法などは無いでのしょうか?

まびー 様の答え
まびー 07/06/22 19:45

クライアントの通信を許可するように設定されていますか?
まずそれを確認し、設定されていなければ Client.exe の通信を許可するよう設定を行ってください。
方法はヘルプを熟読するか、シマンテック社サイトのFAQを参照してください。
また設定されていても、一度削除し再度設定を行うことで改善できる場合もあります。
 
 
 
>ノートンをはずす云々
おそらくファイアウォールの解除の事を指すのでしょうけど、
何のためにセキュリティソフトをインストールしているのかをよく考えてください。
何かあってからでは遅いのですよ?

御劔ほたる 様の答え
御劔ほたる 07/06/22 19:48

はずす(止める)のは最後の手段・・・
正しい対処方法は、Mabinogi.exeとClient.exeのアクセス権を許可することです。
方法はファイアーウォールの設定にあると思いますが、ノートン使ってないんですよね・・・
バスターはファイアーウォールの設定なんですが(´・ω・`)

tailfullmoon 様の答え
tailfullmoon 07/06/22 20:39

ご返事ありがとうございます。
シマンテック社のサイトなどにも行ってみましたが方法があまりよくわかりません・・・orz
許可をするページの開き方をもしよければ教えていただけませんか?
 

ギンリュミゼ_cic 様の答え
ギンリュミゼ_cic 07/06/22 20:50

ウインドウモードになってますか?
IDとPASS入力をする前にキーボードのAlt+Enterでマビ画面がウィンドウモードになります
作業がし易くなるかも

ノートンのメイン画面→Norton Intenet Securtyをクリック、状態と設定(S)をクリック、ファイアウォールをクリックで「無効にする」 と 「設定」 てのがありませんか?(ノートンの種類にもよりますが)
5分くらい無効にしといてマビを起動してみては?
最新版だと違うのかな  いずれ似たような仕様になっているかと いろいろいじってみるのも勉強になるかと

Mabinogi.exeとClient.exeのアクセス権を許可する画面を開く方法は、たしかファイアウォールタブに、設定を変えられるのがあったと思いましたが、それと、侵入検知のタブに一時的に無効にするのがあったはず
ノートン先生は、マビのアップデートのたびに未知のプログラムが進入しようとしていると判断するんじゃなかったかな、Client.exeのアクセス権を許可にしていても

そして、
ログインできましたならば、その時はご自分で解決方法を記入して自己採択していただけたら、
今後おなじ質問をする人の役に立つかと思われます。
でもほかの人は読まないかな

tailfullmoon 様の答え
tailfullmoon 07/06/22 20:54

ありがとございます。
Mabinogi.exeとClient.exeのアクセス権を許可する画面を開く方法を教えていただきたいのですorz
 

ぷちねい 様の答え
ぷちねい 07/06/22 21:34

*コメント*
 
そもそもスレ主って、セキュリティソフトのノートンをインストールして使用してるのかな?
#使用してれば、ヘルプ見れば済む気がするけど・・・

tailfullmoon 様の答え
tailfullmoon 07/06/22 21:45

調べてみるとウイルスバスターを使用しています。
ファイアウォールタブの開き方を教えていただきたいですorz
 

御劔ほたる 様の答え
御劔ほたる 07/06/22 22:21

バスターなら・・・
バスターのアイコンをダブルクリック(もしくは常駐タスクバーのアイコンを右クリック→メイン画面を起動)
不正侵入対策/ネットワーク管理メニューをクリック
パーソナルファイアウォールの設定をクリック
自分の使っているネットワーク(現在のプロファイル)をダブルクリック(わたしは家庭内ネットワーク2を使用してますが・・・)
例外ルール(プログラム)タグをクリック
追加をクリック
指定のプログラムをチェック
参照を用いて許可するプログラムを選択
設定で許可の種類を決定(詳細設定のほうが細かく設定できますが・・・)
OKをクリック
この操作は覚えておいて損はないですb 

答えの出所 ウィルスバスターの基本(ただし2007)
tailfullmoon 様の答え
tailfullmoon 07/06/30 19:59

有り難うございました。無事解決しました。
OSに問題があったようです。ご協力有り難うございます。

件名 評価 閲覧数

インストール ,起動 画面が残像でいっぱいになる

+3
19607

インストール ,起動 サーバーとの接続が切れました。

18173

インストール ,起動 接続が切れましたという表示が出る

+6
13917

インストール ,起動 INできません...

8727

インストール ,起動 起動してある程度進むと、青い画面になってしまいます。

21037

インストール ,起動 Vista使用時の不具合

8740

インストール ,起動 強制再起動

13748

インストール ,起動 PC買い替えにあたって

6273

インストール ,起動 ラグって落ちます

13485

インストール ,起動 起動と表示について

5224

インストール ,起動 jp_mabinogi_setup_88起動について

5105

インストール ,起動 途中で表示がおかしくなります

28724

インストール ,起動 ログイン中からの進行がない・・・

6491

インストール ,起動 6/21(木)メンテ後からマビの動作が変です。。

12084

インストール ,起動 パッチの読み込みに失敗・・・・・

8273

インストール ,起動 ゲーム画面が小さい

15375

インストール ,起動 スペックについて。

5814

インストール ,起動 FTPに繋がらないか利用者が多すぎます

19183

インストール ,起動 mabinogi_setup_90.exeはどこにあるのでしょうか

3867

インストール ,起動 初期化失敗につき強制終了します

+1
7496