マビノギ知識王

Vista Home Basicで起動しない…
春雨たん 07/04/11 14:42

諸事情で言えませんが、タイトルのOS搭載のノートPCをタダ(正確には貸与)で手に入れて早速マビ入れて起動してみたのですが、クライアント起動して数秒ですぐにクライアントが終了するという現象が起こるのですが、何ででしょうか?
 
やっぱりノートPCのスペック相当低いからでしょうかなぁ?
 
メモリ:512MB
CPU:Celeron M
Video Card:よくわかりませんが、兄貴が分解してみたら、かなりスペックが低いものらしいです…
 
ちなみに貸与なのでOSの書き換えはできませんのでOS書き換えればいいじゃんwって書き込みはやめてください…

ヌエ_mor ノートは大抵メインメモリをビデオメモリに流用するので512では足りないだろう。 また違うかもしれないが、XPでもメモリがそれだけだと足りなかったかもしれない。その上位のVistaではさらに足りないんじゃないかと予想。 07/04/12 16:08
まびー 様の答え
まびー 07/04/11 15:01

Vistaはまだ正式対応していないから。
http://www.mabinogi.jp/5th/5_mkn.asp?requestword=Vista

ジニー_cic 様の答え
ジニー_cic 07/04/17 11:58

私もvistaで苦労してます
 
数秒というと多少はうごけるんですね
視点切り替えなどに気をつけてみてはどうでしょうか
 
特に有名なのが
①バンホールの入り口にかならず強制落ちする場所があるので、入るときはイリアから船か、蜜蝋などで飛ぶかしないといけない(本国では修正ずみ)
 
②ダンバートンで視点をくるくるすると落ちる
 
…経験的にダンバとバンホは走っているだけでも落ちます
 

緋燐 様の答え
緋燐 07/04/17 17:18

メインメモリをビデオメモリに流用は確実
なおかつVistaの動作保証メモリ数(でいいのか?)
必須環境と言っちゃっていいか
それが512Mだからメモリが足りなくなってるのは確か
メモリ不足で強制終了は結構あることだから・・・

件名 評価 閲覧数

インストール ,起動 強制再起動 更新?買い替え?

+1
7865

インストール ,起動 キャラクター選択画面で

+1
7865

インストール ,起動 教えてください。

+3
7862

インストール ,起動 接続できないんです・・・・。

+16
7851

インストール ,起動 グラフィックボードとメモリについて

+9
7848

インストール ,起動 エラーが出て再起動してしまう

+5
7844

インストール ,起動 ゲームスタートについて

+1
7837

インストール ,起動 ログインできない子

7835

インストール ,起動 このスペックだと

+6
7828

インストール ,起動 止まった・・・

+1
7828

インストール ,起動 キャラクター選択画面に行けない

+3
7826

インストール ,起動 Vista Home Basicで起動しない…

+1
7824

インストール ,起動 マビノギがうまくできない><

+1
7822

インストール ,起動 起動できなくなった

+5
7819

インストール ,起動 アップデートされてからゲームが出来なくなったT.T

7818

インストール ,起動 「サーバーとの接続が切れました」

+4
7815

インストール ,起動 ダウンロードのこと

+12
7804

インストール ,起動 強制終了(再起動?)してしまいます

+9
7804

インストール ,起動 ユーザプロセス「Mabinogi7e6c」について

+2
7802

インストール ,起動 メモリ増やしたのに・・・追記

+9
7802