マビノギ知識王

パッチの情報のダウンロード
シンコレ 06/09/20 12:22

先程、マビノギのダウンロード&インストールをしました。
そしてゲームを起動しようとしました。
そうするとパッチの情報のダウンロードに失敗しました
というエラーメセージが出てしまうんです...
 
過去の質問も振り返ってみました。
でも説明が難しくてよく分からないんです...
 
手動パッチ等色々試してみました。
でも出来ませんでした...
前にも同じエラーが起きた事があるんです。
でも適当にいじっていると直りました。
その時どうやって直したのかが分からないんです。
 
分かる人いませんか??
お願いします、困っています...

ルヴィア_mar FWに弾かれているか、プロバイダのフィルタリング設定で弾かれてるかのどちらかが濃厚でしょうね。 先ずはお使いのセキュリティソフトを書き込みましょう。 Windowsファイアーウォールをお使いなら、「規定の設定」で試してみましょう。 プロバイダがPlalaなら、独自のフィルタリングサービスがあるので、そちらも調べましょう。 まぁ、無いとは思いますが、回線つながって無くても、そのエラーは出ます。 06/09/20 14:27
シンコレ FW・プロパイダ・フィルタリング というのが分からないんです... セキュリティソフトも何使っているか分からないんです... 06/09/20 15:31
ルヴィア_mar http://www.google.co.jp/ まじおすすめ 「分からない」じゃなく、「調べる気が無い」の間違いじゃない? ちなみにFW=ファイアーウォールね。 06/09/20 15:39
シンコレ 過去の質問で調べて説明が難しかったので 此処で聞いたんです.... 検索サイトでは調べて無かったので こちらでも調べてみますね FWがファイアーウォールっていう事は過去の質問で もう分かっていました... 06/09/20 15:45
猫姫あすか あなたの使っているパソコンがご自分のパソコンなら、最低限のセキュリティの知識は身に着けるべきです。 他の人のパソコンを借りていてどうしても分からないなら、その人に聞いて下さい。 超能力者でもない限り、あなたのパソコンがどういう環境にあるか、ネットの向こう側の人間には分かりません。 06/09/20 15:48
シンコレ 家族で使っているPCです 父は中々家にはいません... これも検索して調べてみます 06/09/20 15:59
銀ギツネ_tar 家族共有のパソコンなら、なおの事、知識を身につける事をオススメする。年齢とかに関係なく。 あなた独りが、ゲームで遊びたい目的で、みんなで使うパソコンのセキュリティや設定の意味を何も理解せずに、 アレコレ弄くって、その結果取り返しのつかない問題を起こしてしまう可能性があります。 06/09/20 21:25
緋村龍男 どうしてもやりたいなら、近場のネットカフェで行った方が良いかもしれませんよ 06/09/22 16:14
件名 評価 閲覧数

インストール ,起動 グラフィックに線が・・・。

+1
11585

インストール ,起動 パッチの情報のダウンロード

+8
11585

インストール ,起動 インストール ログイン後青画面になり再起動してしまう

+9
11554

インストール ,起動 ログインができない<サーバーとの接続が切られる>

+15
11542

インストール ,起動 フリーズします

+5
11542

インストール ,起動 マビができません…><

+7
11537

インストール ,起動 グラフィックカードについて

+7
11532

インストール ,起動 二次パスワードの設定方法を教えて下さい。

+1
11526

インストール ,起動 マビができない

+8
11516

インストール ,起動 ファイアウォールの

+3
11516

インストール ,起動 ログインできません・・・

+1
11507

インストール ,起動 現行型ビデオカードについて

11504

インストール ,起動 マビノギ起動について

+1
11503

インストール ,起動 ランタイムエラーについて

+25
11501

インストール ,起動 パソコンの買い替え

+16
11499

インストール ,起動 これ以上の進行は不可能です

+2
11494

インストール ,起動 ハックシールド読み込み後から立ち上がるのが・・

+2
11493

インストール ,起動 2つのIDで、同時に起動ってできますか?

+1
11490

インストール ,起動 FTPにつながらない>パッチが落ちない

+4
11490

インストール ,起動 不具合エラー落ち

+5
11486