マビノギ知識王

グラフィックボードの不具合
Kaduki_mor 06/08/10 15:10

こんにちわ、初めて質問させて頂きます。
今回起動時にグラフィックボードがマビノギに対応していませんというメッセージが出ていたのでました。
知識王を拝見して、それでも動いてるという質問があったので自分も起動したのですが、ログインする時にとまってしまいゲームをする事ができない状況です。
やはりグラフィックボードを買うべきなのでしょうか?
何か対処できる事がありましたら教えて頂きたいのでよろしくお願い致します。
システム情報です。
 
システム" タブ
・オペレーティング システム :Microsoft Windows XP Home Edition (5.1 ビルド 2600)
・言語 : 日本語(地域設定 日本語)
・システム製造元 : HITACHI
・システムモデル : Prius Desktop
・プロセッサ : Intel(R)Pentium(R)D CPU 2.80GHz(2 CPUs)
・メモリ : 1014MB RAM
・DirectX バージョン : DirectX9.0c(4.09.0000.0904)
"ディスプレイ" タブ
・名前 : Intel(R)82945G Express Chipset Family
・チップの種類 : Intel(R)82945G Express Chipset Family
・メモリ合計 : 128.0MB
・ディスプレイのモード : 1380×768(32bit)(60Hz)
・メインドライバ : ialmrn5.dll
・バージョン : 6.14.0010.4384(英語)
・日付 : 2005/8/24 13:12:10
・DirectDraw アクセラレータ : 使用可能
・Direct3D アクセラレータ : 使用可能
・AGP テクスチャ アクセラレータ : 利用できません
"サウンド" タブ
・名前 : Realtek HD Audio output
・ドライバ : RtkHDAud.sys
・バージョン :5.10.0000.5129(英語)
・日付 : 2005/6/29 14:35:00
 
よろしくお願い致します。

緋村龍男 メーカー製PCをお使いのようですので、【型番】記載を! ワイドモードで表示しているようですが、他のモードでは変わりませんか?(800*600や1024*768など) ディスプレイドライバを更新してみるのもアリかもしれませんね。 06/08/10 15:47
Kaduki_mor 解答誠にありがとうございます。 申し訳ございませんが型番と言うのはどこに記載されているのでしょうか?後ワイドモードに確かになってますがその変更の仕方もわからない状況です・・・。 06/08/10 16:08
緋村龍男 解答じゃなく、コメントね 【型番】とは、「Prius One type W AW35W1R」 等を示します。 コレにより、お使いのPCが特定できるのです。 上記のシステム情報からだけですと、「HITACHIのPrius」を使用されているのは判りますが、それ以上のことは判らないということです。 ビデオカードのドライバ更新で何とかなる気もするけどね 06/08/10 17:49
Kaduki_mor ワイドモード変更をなんとかしてみました^^; 1024*768で起動することができました>< 色々と教えて頂きましてありがとうございました。 06/08/10 17:57
件名 評価 閲覧数

インストール ,起動 落ちる・・・・・・

+3
9619

インストール ,起動 グラフィックカードについて

+7
9616

インストール ,起動 グラフィックボードの不具合

+4
9588

インストール ,起動 LAN接続に寄るマビノギ2台同時実行について

+3
9582

インストール ,起動 Windows2000でパッチ画面が起動しません

+4
9581

インストール ,起動 G2開始のムービーで落ちてログインできない

9568

インストール ,起動 キャラクターデータの保存について質問です。

+4
9564

インストール ,起動 インストール後

+4
9558

インストール ,起動 グラフィックカードの一部がサポートされてないと・・・

+19
9535

インストール ,起動 プレイ中のエラー、青画面表示の頻発が起きる

+10
9530

インストール ,起動 正常に動かない・・・

+10
9526

インストール ,起動 パッチ情報

+1
9516

インストール ,起動 「 ゲームスタート」を実行してもウィンドが反応せずに開きません。

+5
9515

インストール ,起動 サーバーとの接続がきれました

+1
9497

インストール ,起動 fpsが強制的に落ちる

+2
9476

インストール ,起動 キャラ選択画面から先に進まない問題について

+2
9473

インストール ,起動 やっぱりログインできない

+9
9470

インストール ,起動 ゲーム開始ができません

+15
9462

インストール ,起動 現在の最新クライアント(Ver266)について

+1
9456

インストール ,起動 グラフィックボードについて

+3
9456