マビノギ知識王

エラー落ちの対処法
プリオネール 06/08/02 22:42

 
client.exe caused an EXCEPTION_ACCESS_VIOLATION
in module <unknown module> at 001B:12971486, <unknown symbol>()+0x0
<system>
OS : Microsoft Windows 2000, Service Pack 4
CPU : GenuineIntel, Intel(R) Pentium(R) 4 CPU 3.40GHz, 3412Mhz x2
Video Adapter : NVIDIA GeForce 6600 GT (4318[0x10de]/320[0x140]/6.14.10.8185)
Memory : 1023MB
Date/Time : 2006/06/05, 11:04:19
Version : 60
Account :
<registers>
EAX=2838EF0A  EBX=00000000  ECX=2838EFFE  EDX=1297F1BC  ESI=2838EFFD
EDI=0000000D  EBP=024EFC84  ESP=024EFBC8  EIP=12971486  FLG=00010297
CS=001B   DS=0023  SS=0023  ES=0023   FS=0038  GS=0000

<call stack>
[12971486] <unknown module>::<unknown symbol>() + 0x0

に酷似したエラーが出る場合で尚且つそのPCに
ウィルスセキュリティ(ウィルス駆除ソフト)インストールしているならば、一度アインストールしてみることをお勧めします。
どう言う訳か、ウィルスセキュリティがインストールされているとエラーと見なされてマビが強制落ちさせられるみたいです。
あと、アプリを止めるだけでは意味が無いので、アインストールすることお勧めします。

実際、自分もこのエラーで何度悩まされたことかllorz
もし、このエラーで困っているようならば試してみてください。

まびー 単にアンインストールを促すだけだと、今度は使用者がウィルスに感染する危険性が高まります。 対策を案内するのはいいですが、フリーの物でもいいからアンチウィルスソフトを導入するよう補足したほうが良いのでは? 06/08/03 00:04
リュナンシア ソースネクスト社のウィルスセキュリティーでエラー落ちが頻発する場合 ファイアーウォールの設定が原因になっている可能性もあります。 このソフトのファイアウォールのデフォルト設定は「高」で、ネットワークからの一切の介入を完全遮断する設定になっています。 これを「中」にすることにより、エラー落ちがなくなりました。 「中」にしたことにより介入を遮断しないと言う訳ではありませんので、一度設定を変えてはいかがでしょうか? 06/08/03 01:10
二条乃梨子_tar 様の答え
二条乃梨子_tar 06/08/02 22:51

同じく私も昔ウィルスセキュリティー入れてたら上記のエラーでバシバシ落とされたっけなぁ…
恐らくエラーが出るのは
「ソースネクスト社のウィルスセキュリティーシリーズ」
だと思われます
現在私はavast!(無料)を仕様してますがエラー落ちはありません。

答えの出所 過去の記憶
件名 評価 閲覧数

インストール ,起動 エラー落ちの対処法

+2
9896

インストール ,起動 ログイン中ですから進みません・・・

+2
9867

インストール ,起動 インストールができません。

+4
9863

インストール ,起動 まだ

+5
9845

インストール ,起動 ログイン後・ワールド接続中画面でストップしてしまいます。

+9
9829

インストール ,起動 ログイン後

+6
9810

インストール ,起動 長時間すると動作が重くなります

+3
9807

インストール ,起動 ネカフェでインした際に

+4
9799

インストール ,起動 サーバーに接続できません。゚(゚´Д`゚)゚。

+2
9798

インストール ,起動 マビノギ起動するのに再インストールしてなるんですけど

+9
9797

インストール ,起動 インストールがエンドレス

+3
9793

インストール ,起動 アバターが表示されなく…

+6
9792

インストール ,起動 動作環境の確認をお願いします。m(--)m

+4
9788

インストール ,起動 新パッチ(課金後)のRADEON9600PRO 起動方法?

+2
9771

インストール ,起動 STREAMPRTO方式の

+2
9769

インストール ,起動 画面がおかしくなってしまうことがあります(特にフィアードD)

+13
9769

インストール ,起動 エラー落ちしてしまいます

+3
9766

インストール ,起動 「申し訳ございません」

+3
9764

インストール ,起動 マビノギ DOWNLOADPROGRESSについて

+3
9763

インストール ,起動 サーバーとの接続が切れました。

+3
9760