マビノギ知識王

デュアルディスプレイでのゲームの起動
ヤンガー 06/04/26 05:58

 先日、ディスプレイを購入してデュアルディスプレイにしたのですが、マビノギを起動しようとゲームスタートをクリックしたところ、「お客様のパソコンで使用されているグラフィックカードはゲームの実行に必要な機能がサポートされていないためこれ以上の進行は不可能です。」とダイアログが出て起動ができません。
 グラフィックカードはGeForce FX5700VEです。
ディスプレイ一つのときは問題なくうごいていたのでスペックは大丈夫だと思うのですが、デュアルにすると他にも何か特別な機能が必要なのでしょうか?
 

まびー 様の答え
まびー 06/04/26 08:30

モニタ拡張の際、D-sub出力側のモニタをプライマリにしませんでしたか?
VGAによってはD-sub側の出力は性能が発揮しきれず、ゲーム起動時に警告が出るとも考えられます。
接続をよく確認し、DVI出力側がプライマリになるよう設定を変えてみましょう。
 

答えの出所 サブマシンで似たようなことを経験。
Luluca 様の答え
Luluca 06/04/26 07:27

勝手な勘違いをしている。
1つの時できて2つになって出来ないなら明らかに2つにした事が原因。
2つにした事によってマビノギをやるための性能基準に満たなくなったと解釈すべき。
もし性能が足りなくなった事が原因だが、どうしてもマルチモニタでやりたいならより高性能のグラボに取り替える他ない。
またはマビノギを起動する場合だけ1画面にしてOSを起動しなおすかどちらか。

ヤンガー 様の答え
ヤンガー 06/04/26 18:30

 まびーさんのご意見のようにプライマリモニタをもう片方のものに変えたところ、無事起動させることができました。
 ありがとうございました。
 まだ起動と、ログインができることが確認できただけなので、実際に遊んでみて動きが悪ければ、Lulucaさんのご意見のようにグラボを変えようかと思います。
 お二方とも大変参考になりました。
 ありがとうございました。

件名 評価 閲覧数

インストール ,起動 GeForce4MX420のグラフィックドライバについて

+1
10860

インストール ,起動 起動しない

+4
12749

インストール ,起動 公式サイトの3Dアバターが表示されません。

+7
8504

インストール ,起動 キャラクター選択画面からすすまない

+2
9198

インストール ,起動 光回線に切り替えて

+1
10375

インストール ,起動 SLIでプレイすると?

10589

インストール ,起動 C2実装後のVGAについて

+17
21997

インストール ,起動 画面がちいさくなったのですが・・・

+7
4442

インストール ,起動 エラー落ちの対策

+1
13865

インストール ,起動 スタートが押せないのです。。

+2
5765

インストール ,起動 一番最初のID・パスを書き込む画面ですでに遅い

+22
8185

インストール ,起動 アップデートされてからゲームが出来なくなったT.T

7780

インストール ,起動 イリア大陸にて表示異常

+1
8194

インストール ,起動 C2 低スペックでも動くPC検証スレ?

+3
6175

インストール ,起動 探索系のスケッチ

+4
7601

インストール ,起動 デュアルディスプレイでのゲームの起動

14601

インストール ,起動 グラフィックボードについて

+3
9410

インストール ,起動 CPUについて

+9
6396

インストール ,起動 キャラクター選択画面で強制再起動

+6
5891

インストール ,起動 c2に向けて

+4
6521