マビノギ知識王

デュアルディスプレイでのゲームの起動
ヤンガー 06/04/26 05:58

 先日、ディスプレイを購入してデュアルディスプレイにしたのですが、マビノギを起動しようとゲームスタートをクリックしたところ、「お客様のパソコンで使用されているグラフィックカードはゲームの実行に必要な機能がサポートされていないためこれ以上の進行は不可能です。」とダイアログが出て起動ができません。
 グラフィックカードはGeForce FX5700VEです。
ディスプレイ一つのときは問題なくうごいていたのでスペックは大丈夫だと思うのですが、デュアルにすると他にも何か特別な機能が必要なのでしょうか?
 

まびー 様の答え
まびー 06/04/26 08:30

モニタ拡張の際、D-sub出力側のモニタをプライマリにしませんでしたか?
VGAによってはD-sub側の出力は性能が発揮しきれず、ゲーム起動時に警告が出るとも考えられます。
接続をよく確認し、DVI出力側がプライマリになるよう設定を変えてみましょう。
 

答えの出所 サブマシンで似たようなことを経験。
Luluca 様の答え
Luluca 06/04/26 07:27

勝手な勘違いをしている。
1つの時できて2つになって出来ないなら明らかに2つにした事が原因。
2つにした事によってマビノギをやるための性能基準に満たなくなったと解釈すべき。
もし性能が足りなくなった事が原因だが、どうしてもマルチモニタでやりたいならより高性能のグラボに取り替える他ない。
またはマビノギを起動する場合だけ1画面にしてOSを起動しなおすかどちらか。

ヤンガー 様の答え
ヤンガー 06/04/26 18:30

 まびーさんのご意見のようにプライマリモニタをもう片方のものに変えたところ、無事起動させることができました。
 ありがとうございました。
 まだ起動と、ログインができることが確認できただけなので、実際に遊んでみて動きが悪ければ、Lulucaさんのご意見のようにグラボを変えようかと思います。
 お二方とも大変参考になりました。
 ありがとうございました。

件名 評価 閲覧数

インストール ,起動 グラフィックカードについて

+6
14592

インストール ,起動 マビノギを起動させると強制終了する

14589

インストール ,起動 TriDef 3Dについて

+2
14585

インストール ,起動 デュアルディスプレイでのゲームの起動

14579

インストール ,起動 DirectX問題。

+7
14574

インストール ,起動 お薦めノートパソコン

+6
14558

インストール ,起動 低い解像度を選択してもモニタにSXGAが出力されます

+2
14552

インストール ,起動 ONできなくなる

+8
14545

インストール ,起動 文字化けのような状態

+4
14532

インストール ,起動 起動できません

+8
14529

インストール ,起動 まったく起動ができないです・・・

+3
14472

インストール ,起動 ゲームが起動できない。

14471

インストール ,起動 プレイ時画面暗転>動作不良

+4
14470

インストール ,起動 C2にむけて・・・

+1
14468

インストール ,起動 強制ログアウトされます。

+31
14467

インストール ,起動 キャラクター保護ってしょっちゅう起こるものなのですか??

14451

インストール ,起動 ログインできません(二次パスワード画面に進みません

+3
14418

インストール ,起動 グラフィックカード

+2
14373

インストール ,起動 【補完スレ】FTPサーバーに接続出来ず、アップデートできない。

+2
14350

インストール ,起動 画面が真っ黒

+2
14313