マビノギ知識王

ランチャーで動かなかった件 続き
ニーニエル 05/04/01 22:01

ランチャーがうまく動かなかったのでアンインストールして再インストールしようと
今すぐはじめる ボタンを押したのですが
ダウンロードが始まらないのでなんでかな~と思ってほかのリンクに飛んでみようとしたら
ブラウザがフリーズしたので強制終了すると
 
"0x73d111c7"の命令が"0x00000004"のメモリを参照しました。
メモリが"read"になることができませんでした。

というアプリケーションエラーとかいうのがでました。
これも前まで普通にできていたのですが・・・
ブラウザはsleipnirです
 
それとダウンロードできるクライアント最新のじゃないですね
26って書いてあります・・・

ドッドーレ 『メモリが"read"になることができませんでした』系のエラーはけっこ面倒だったりするからねぇ。 PCのマスター権限はニーニエルさんが持ってるんかな? 1ユーザーだとこういうエラーが起こる場合も有る様だね。 05/04/02 01:08
まびー 様の答え
まびー 05/04/01 23:57

>ブラウザはsleipnirです
おそらくないとはおもいますが、Geckoエンジン使用ですか?
ブラウザはIE使用をオススメします(この場合)。
 
現在ダウンロードできるフルクライアントのバージョンは 26 です。
現在のバージョン 29 まではパッチをあててバージョンアップする以外に方法はありません。
手動パッチをインストールするか、起動時の自動アップデートで行ってください。

ニーニエル 様の答え
ニーニエル 05/04/02 22:31

IEでやってみていますが、自動アップデートは完全に動いてないみたいなので
パッチをダウンロードしようと思ってファイルのダウンロード開始したら
ファイルの情報を取得しています...からすすみません
 
アンインストールしてIEから 今すぐはじめる を押してみましたが
 
アドオンで問題が発生したためInternet Explorerを閉じる必要があります。
問題の発生時には次のアドオンが実行されていました。
ファイル:mabiwebframe.dll
会社名:(確認されていません)devcat
説明:mabinogi avatar renderer
 
とでます・・・
一応スキャンディスクでエラーを修復にチェックしてやってみましたがよくなっていません
FW無効にしたりもしてみました
RADEONで起動しない人のために のところも試してみました(多分違うと思ったけど
 
どなたか救ってください(T△T)

件名 評価 閲覧数

インストール ,起動 サーバーとの接続が切れました

13408

インストール ,起動 マビノギフォルダ場所

+5
13378

インストール ,起動 お勧めのグラフィックボードは?

+16
13342

インストール ,起動 起動できません! *互換性のエラーメッセージについて

+5
13340

インストール ,起動 クライアントのインストールが開始されない

+11
13338

インストール ,起動 テストサーバークライアントのアンインストール

+6
13332

インストール ,起動 ランチャーで動かなかった件 続き

+1
13304

インストール ,起動 羽使用やマップ移動の際ゲームが落ちてしまいます

+1
13299

インストール ,起動 ランタイムエラーについて

13285

インストール ,起動 フリーズが多発します。

+9
13280

インストール ,起動 パッチのダウンロードに失敗しました

+1
13269

インストール ,起動 サイドバイサイドの構成が正しくありません

+1
13264

インストール ,起動 フリーズ地獄

13263

インストール ,起動 クライアントのインストール時のエラー?

+7
13260

インストール ,起動 画像が綺麗に写らず全体的に白っぽいです

+7
13216

インストール ,起動 インストール位置が違う とでます・・・

+1
13172

インストール ,起動 PCをリカバリーしたらマビノギが出来なくなりました・・・

13141

インストール ,起動 グラフィックカード

13133

インストール ,起動 グラフィックカード購入について

+3
13105

インストール ,起動 Windows8.1とマビノギの相性について

+6
13080