マビノギ知識王

ログインすると
ヴィルパー 06/02/23 17:08

ログインするとものすごく重くなり10秒に1コマ動くようになります。
そのままにしておいても悪化するだけでよくなりません。
PCのリカバリをしてからなりました。
ドライバの更新とかもわからないので細かく教えてもらえたら幸いです。
使用中のPCはVAIOのtypeEでVGN-E72B/Sです。
 
オペレーティングシステム:Windows XP Home Edition
プロセッサ:Intel(R) Celeron(R) M processor         1.40GHz
プロセッサ性能:1.395GHz
メモリ:502MB RAM
グラフィックボード:Intel(R) 82852/82855 GM/GME Graphics Controller
VRAM:64.0 MB
モニタ解像度:1024 x 768 (16 bit) (60Hz)
サウンドカード:Realtek AC97 Audio
DirectX バージョン:DirectX 9.0c (4.09.0000.0904)
HDの空き容量:5.26GB

Syncravia サービスパックやセキュリティパッチが当てられていないのであれば インターネット経由でパソコンを利用されているのでは? 06/02/23 21:02
Ais_tar 甘いも何も・・・ねぇ・・・ 06/02/23 21:47
緋村龍男 リカバリ行える人の・・・し・つ・・も・・ん・・・じゃ・・・ねぇ・・・・・ 06/02/24 08:13
Syncravia VAIOのリカバリなら、CD入れてブートするだけですし。 PCの知識はないけど、マニュアルとかちゃんと読む人なのかもしれまぜんよ? 06/02/24 21:30
Wilhelmina_mar 様の答え
Wilhelmina_mar 06/02/23 17:58

>細かく教えてもらえたら幸いです。
その考え方が甘いと思います。
 
先ずは「Intel」をキーワードに知識検索をお勧めします。
ドライバ更新に関しては、先ずはメーカー(この場合ソニーのバイオ公式)にて提供されている、
他のUpdateを行い、最後にグラボ関係を行うのが無難でしょう。
 
 

件名 評価 閲覧数

インストール ,起動 サブディスプレイにてクライアント使用

+2
12793

インストール ,起動 起動しない

+4
12791

インストール ,起動 21日のメンテ後、INできませんっ><

+6
12784

インストール ,起動 画面にちらつきがある

+2
12780

インストール ,起動 (三度修正)起動%インストール関係ができなくなりました

+5
12777

インストール ,起動 FTPサーバ接続できません。(8/31

+8
12771

インストール ,起動 解像度

+3
12769

インストール ,起動 サーバーとの接続が切れました と出ます

+10
12766

インストール ,起動 FTPに繋がらないか利用者が多すぎます

+2
12761

インストール ,起動 マビノギが始められない

+8
12748

インストール ,起動 ログインすると

+4
12720

インストール ,起動 ログイン後の背景が・・・

+4
12720

インストール ,起動 インストールについて

+5
12691

インストール ,起動 マビノギが起動できない

+1
12668

インストール ,起動 画面が真っ暗の逆で画面が真っ白

+1
12664

インストール ,起動 すぐに固まる

+1
12652

インストール ,起動 インストール出来ません

+7
12642

インストール ,起動 PCが途中でフリーズを・・

+6
12641

インストール ,起動 VGAボード変更後から、起動するとずっと真っ白に

+2
12640

インストール ,起動 画面が真っ白に…

+6
12639