マビノギ知識王

DirectX問題。
Selren 06/01/11 03:51

 私だけなのかもしれませんが、先日マビノギを起動した所、
『マビノギを実行するにはDirectXのバージョン9.0以降をインストールしなければなりません。
 最新バージョンのDirectXをダウンロードし、インストールした後に再度実行してください。』
と出ました。
 
 
私のPC環境なのですが
 
■システム
・OSWindows 2000 Professional (5.0, Build 2195) Service Pack 4
・システムモデル:AWRDACPI
・プロセッサ(CPU):AMD Athlon(tm) , ~1.3GHz
・メモリ(RAM)  :1024MB RAM
・DirectXバージョン:DirectX 9.0c (4.09.0000.0904)
■ディスプレイ
・グラフィックス(名前):GIGABYTE RADEON 9200 (Omega 2.6.53)
・ドライババージョン:6.14.0010.6553 (English)
・メモリ合計:128.0 MB

■その他
ハードディスク容量:1G弱
ネットワーク接続環境:8M_ADSL
 
 
しっかりと9.0cだと思うのですが……。
 
 
それともうひとつ。
ライブラリ--ダウンロードにあるDirectXをクリックすると、
『取り消されたアクション』と出ます。
これも私だけのようなのですが……。
 
分かる方、お答え頂けると嬉しいです。
宜しくお願いします;;

Selren  お返事ありがとうございます。 ちょっと怖いのですが、やり方調べてやってみようと思います。>再インストール 取り消されたアクションについては、昔からこうだったので何かPC内のトラブルか何かかと思っていました。 本当にいつか、マイクロソフトに繋がる事を祈ります;; ありがとうございましたm(_ _)m 06/01/11 17:50
ぼたもち_mor でも他にサイトにはアクセスできるのならIEの設定に何か問題があるのでは・・・? 06/01/11 18:58
Selren WinXPを別のHDDに入れてDirectXのダウンロードを試みた所、普通にできました。 ぼたもちさんの言うように、IEの設定か何かだと思います。 うう、別の方でもまた(物理的な)問題が見つかりまして、マビに復帰するのはまだ当分先になりそうです(ノω`、、 06/01/12 16:31
ぼたもち_mor マビに復帰ってことは以前は動作してたってこと?以前動作してて今動作しないというのならウイルスやスパイウェア関係、あるいは何か別のアプリケーションの競合しているくらいしか・・・IEをいじったことがあるなら既定値に戻すなどIEの設定を初期化してみるのもいいかもしれない。 いずれにしろ他の人からのアドバイスがこれ以上なければ望み薄だがネクソンに相談してみては? 06/01/12 19:22
Selren ウィルス・スパイウェアのチェック共々やってみましたがやはり原因が掴めずじまいでした; 元よりかなり不安定になりつつあったOSだったので、コレを機にOSを入れ直して強制的に直しました;; ぼたもちさんの数々の助言には本当に申し訳ないと思うのですが…、 何とか起動するようになりました。 本当にごめんなさい。そして、ありがとうございました(;-; 06/01/15 18:38
依神躬弥 IEに干渉するタイプのツールを拡張で導入していませんか? 一部のIEに干渉するタイプのツール(例:iria等のDL支援ツール)は、組み合わせによって相性問題引き起こしてエラーを出します。 また、インターネット一時ファイルやクッキー等を一度綺麗にしてみる事をお勧め致します。 06/01/20 02:37
放浪者_mor って!遅かったか! OS再インスコしちゃったんですね(汗 この問題は自分も経験してたのですぐに分かりました。 もう少し早くこの質問に気づいていれば阻止できたのに…orz 06/01/21 02:33
ぼたもち_mor 様の答え
ぼたもち_mor 06/01/11 17:19

もう一度directXを再インストールするなどしてみては?
 
ちなみに取り消されたアクションについてはこちらを参考に
http://homepage1.nifty.com/yito/anhttpd/ie-message.html
多分回線が弱いせい。環境は確かに8MだがADSLは光ケーブルと違って近くに電話局がないと速度が落ちてしまう。
もしどうしてもダメならgoogleなど検索サイトからdirectxを検索して入ってみるしかない。

放浪者_mor 様の答え
放浪者_mor 06/01/21 02:25

ATI Tray Toolsが起動しているとその警告文が出ます。
ATI Tray Toolsはオメガドライバに付属している
システムトレイからATIビデオカードの設定を変更することができるツール」
です。
システムトレイのアイコンをクリックして終了させてください。
これで問題なく起動するようになるはずです。
 
追伸:ATI Tray Tools自体一部のゲームとの相性が悪いことで有名なので
気になるならアンインストールしてしまいましょう。

件名 評価 閲覧数

インストール ,起動 グラフィックカードについて

+1
14297

インストール ,起動 6/23日以降アップデートが正常に終了しません

+1
14294

インストール ,起動 急に重くなる現象について

+6
14294

インストール ,起動 キャラセレクトの後のログイン

+7
14275

インストール ,起動 強制終了させられてしまいます。

+8
14271

インストール ,起動 なぜ・・・?マビノギができない

+23
14266

インストール ,起動 ネットに繋がらない・・・

+9
14258

インストール ,起動 ハングルのエラーコード

+2
14196

インストール ,起動 バッファーオーバーラン

+3
14193

インストール ,起動 画面がぶれます

14165

インストール ,起動 不明な警告

+9
14152

インストール ,起動 キャラクター画面でフリーズします

+17
14129

インストール ,起動 動作するグラボ!動作しないグラボ?

+7
14116

インストール ,起動 起動しません・・・

+11
14111

インストール ,起動 マビノギ起動するとPCがフリーズします

+6
14096

インストール ,起動 ログイン画面で画面が真っ暗 に・・・

+1
14070

インストール ,起動 ゲームスタートを押したら

14068

インストール ,起動 グラフィック

+9
14044

インストール ,起動 間違えてブロックボタンを。

+2
14020

インストール ,起動 ログインができない

+2
14007