マビノギ知識王

マビノギの実行エラー
シルロッツ 21/02/11 01:55

新しく買ったノートパソコンでマビノギを実行しようとするとcannot find msvcp140.dll please re-installというエラーが出ます。既にvisual 2015の再配布は設置済みで、手動でmsvcp140.dllをダウンロードしてフォルダに入れてもみたんですが、エラーが消えません。助けてください

シルロッツ 32ビット版も設置済みです。 21/02/11 07:43
tatuyamizui ウィルスチェックソフトがわるさしてるとかかもですね。
他にはOS再インストールとかもいいかもですね。
ブラウザーを変えるのもいいかもですね。
で経験で5%のノートパソコンでマビノギ出来なくて諦めたりもいいかもですね。(他用で使うとか)当方諦める前にパソコン壊れましたけど。
知恵を絞ってみましたがこの位です。 21/02/15 19:35
ひよこ画伯やす1 https://mabinogi.nexon.co.jp/community/knowledgeContent.asp?ty=&c1=0&c2=0&lv=0&od=&ix=25088&p=

他の方のご経験になりますが、「32bitのブラウザを起動して、そこからログイン→スタートで開始できます。」

といった事象が過去にあったようです。上記URLは他の方の質問掲示板の記事です。
一度お試し下さい。
21/02/16 03:20
シルロッツ 様の答え
シルロッツ 21/02/16 10:03

問題解決しました。
C:\Nexon\Mabinogiのフォルダに問題となったmsvcp140.dll(32ビット)を入れてみたら解決しました。同じ問題がある人はこちらを試してみてください。

ひよこ画伯やす1 様の答え
ひよこ画伯やす1 21/02/11 03:28

はじめまして。

visual 2015の再配布 は実施されてるとのことですが、
OSに合わせて64ビット版のパッケージをインストールされてませんでしょうか。

どうやら、マビノギは32ビットアプリケーションらしく、OSが64ビットだったとしても、Visual Studio 2015 の Visual C++ 再頒布可能パッケージは32ビット版(vc_redist.x86.exe)を入れる必要があるというのを過去経験したことがありました。

未実施だったら、一度 32ビット版のVisual Studio 2015 の Visual C++ 再頒布可能パッケージをインストールしてみていただけますか。

よろしくお願い致します。

件名 評価 閲覧数

インストール ,起動 パッチ後、ログイン不能

13612

インストール ,起動 フリーズ、マビノギの強制終了が頻発

+12
13605

インストール ,起動 ログインできない件

+12
13600

インストール ,起動 再インストールしても接続が切断

+4
13579

インストール ,起動 管理者ユーザーのパスワード

+9
13575

インストール ,起動 プレイオネエンジン初期化中に

+5
13561

インストール ,起動 似たような質問ですいません

+2
13555

インストール ,起動 9/18臨時メンテ以降起動できません

+3
13545

インストール ,起動 ゲームスタートボタンを押したらPCが止まる

+2
13530

インストール ,起動 ダンジョンでのフリーズ

+10
13527

インストール ,起動 グラフィックカード・・?

+4
13515

インストール ,起動 強制再起動

13510

インストール ,起動 キャラ選択画面でフリーズ現象

+1
13501

インストール ,起動 ラグって落ちます

13497

インストール ,起動 アプリケーションを正しく初期化できませんでした。

+8
13491

インストール ,起動 インスト?ル位置が間違っています

+2
13487

インストール ,起動 CPUファンエラーがでます><

+9
13485

インストール ,起動 グラフィックに不具合が出ます。

+8
13463

インストール ,起動 実行中に問題発生

+2
13450

インストール ,起動 グラボ買い替えようかなと。「修正」

+12
13444