マビノギ知識王

Windows8.1とマビノギの相性について
tatuya1 15/08/15 17:04

DELLの新ノートパソコンを買いましたけど、マビノギとの相性が悪くてVIDEO_DXGKRNL_FATAL_ERRORに成ります。
そのパソコンはDELL Inspiron5000シリーズのInspiron5758です。
Intel(R)Core(TM)i7-5500UCPU@2.4GHz(4CPU)~2.4GHz
メモリ8GBです。
NVIDIA Geforce 920M 8GB
リカバリーディスクでリカバリーしようとしてもリカバリーされず前の状態に成りましたとかなる始末です。
デルのパソコン自動チェックでは故障個所は無いと出ます。

他のノートパソコン2台は相性が悪くなくて使えてます。
DELL Inspiron 7720
Windows8.1 Pro 64bit
Intel(R)Core(TM)i7-3630QM CPU@2.4GHz(8CPU)~2.4GHz
メモリ8GB
GeforceGT650M
DirectX11

HP
Windows8.1 Pro 64bit
Hewlet-Packard
Hp ENVY dv7 NotebookPC
Intel(R)Core(TM)i7-3630QM CPU`2.4GHz(8CPU)~2.4GHz
GeforceGT650M
DirectX11

古い方のDELLとHPのノートパソコンはCPUとGPUが一緒ですね。
なのでCPUCorei7-5500UとGeforce 920Mのノートパソコンとマビノギの相性が
悪くてVIDEO_DXGKRNL_FATAL_ERRORになるのかもですね。
それを回避するにはドスパラをいれてこの会社3つから選ぶとして
DELLでは5500U以外のCPUは選べなかったですけど、HPのゲーム用パソコンのお高いのが19万位のCore(TM)-4710HQ、NVIDIAGeforceGTX860Mとかなら大丈夫かもです。
ドスパラだったら11万位でi7-4710MQ、GeForce940Mとかあるのでそちらで大丈夫かもですね。この19万とか11万ので駄目なら、3630QM GT650Mの奴の方がいいかもですけど。
もしCPU,GPUがWindows8.1でマビノギの相性でエラーが出るなら、
下の括弧のは回避した方がいいかもですね。(Intel(R)Core(TM)i7-5500UCPU@2.4GHz(4CPU)~2.4GHz
NVIDIA Geforce 920M 8GB)

VIDEO_DXGKRNL_FATAL_ERRORですが
またその直し方等分かる方がいらっしゃりましたら、是非ともご教授下さい。
では宜しくお願いします。

みゅねい ビデオドライバは、DELLのサポートページから最新版をダウンロードしてインストールしましたか?
新PCだからデバイスドライバの最新版が入ってるとは限らないので、購入後行う作業です(ゲームをするなら基本)
さらに、Optimusツールで、マビノギ実行時はGeforce920Mを明示的に使用するように設定してください。
WindowsUpdateも行ってください。
まぁ、元々Windows8.1はサポート対象外OSですので自己責任になっちゃいますね。 15/08/15 18:30
tatuyamizuio お返事ありがとうございます。やってみますね。
ドライバーはそんなに触ってませんでした。 15/08/15 19:07
tatuyamizuio ビデオドライバー2つとも入れてみましたけど無理でした。
昔使ってたノートパソコンでも、どうやっても無理な事とかあったので、
それと同じ原因かもです。 15/08/15 21:58
reinar VIDEO_DXGKRNL_FATAL_ERROR
↑エラーコード番号を端折っていませんか?
リカバリー出来ないのはセキュリティソフトが邪魔してませんか?
強制的にGeforce 920Mが最初から動作する状態でマビをインスト、起動してみてください。

まあどちらにせよ、Inspiron5758+Geforce 920M はInspiron7720+GeforceGT650Mの6割程の性能しかありませんので
ネトゲをやるにはお察しです(バイオ5ベンチマークによる)。

15/08/16 06:45
tatuya1 セキュリティーソフト1時間休止でやって見ましたけど、駄目でした。
来年買うとしたら、Uシリーズ以外でやって見ようかと思います。 15/08/16 12:22
リファチカ ・DirectXは入れ直してますか?
8.1に最初から入ってるのは簡易版で、DX9以前の古いゲームでの
必要なDLLが一部入っていません。
DirectXホームページからDLしてください。
・VCruntime2010を入れてますか?
8.1には2013が入ってますが、VCRuntimeは互換性が不完全なので
それぞれのバージョンを入れる必要があります。
32/64bitでも別なので両方入れておきましょう。
・Nvidia公式からドライバを入れてみてください。
15/08/23 15:10
件名 評価 閲覧数

インストール ,起動 緊急!ノートPCのことで・・・

+6
13073

インストール ,起動 グラフィックメモリ

+3
13072

インストール ,起動 このスペックで快適に動きますか?

+9
13058

インストール ,起動 ランチャーが急に落ちるように

13054

インストール ,起動 ログイン出来ない(一つのキャラのみ)

+1
13049

インストール ,起動 ファイルチェック後、グラボが規格外と言われて起動できません><

+25
13045

インストール ,起動 エラー落ちしてしまいます

+15
13041

インストール ,起動 ●特定の場所でPCがフリーズします。

+10
13040

インストール ,起動 ゲームスタートを押すとクライアントが落ちる

+4
13028

インストール ,起動 ゲームが強制終了する

+4
13017

インストール ,起動 起動できずに困ってます。

+4
13017

インストール ,起動 マビノギが起動しません。

+1
13007

インストール ,起動 CPU交換について意見をください。

+2
12972

インストール ,起動 エラーで落ちてします><

+1
12952

インストール ,起動 オフライン状態

+3
12931

インストール ,起動 ログイン画面から再起動されます

+6
12930

インストール ,起動 起動できない

+2
12922

インストール ,起動 グラボ変更でのキャラの色の異常について・・・

+25
12910

インストール ,起動 いきなり落ちる現象

+2
12894

インストール ,起動 ログインできません(例外?)

+8
12885