マビノギ知識王

快適に遊べるスペック
ぴぃ 13/10/14 08:26

最近タラの影ミッションや、イリアへの大陸移動で落ちることが多々あります。

スペック不足の可能性があるので、どの辺のスペックを上げればいいのか教えていただけると幸いです。

Operating System: Windows 7 Professional 32-bit (6.1, Build 7601) Service Pack 1 (7601.win7sp1_gdr.130828-1532)

Processor: Intel(R) Core(TM) i3 CPU 550 @ 3.20GHz (4 CPUs), ~3.2GHz

Memory: 4096MB RAM

Available OS Memory: 3256MB RAM

Card name: AMD Radeon HD 6670

たまごちゃん マビノギのクライアントがメモリ使用量を1.3GB超えると
不正終了を起こしやすくなります。
タスクマネージャやメモリ管理ソフトなどでclient*32を監視して
メモリ使用量が1.3GB近くなったらマビノギを再起動してみてはどうでしょうか 13/10/14 15:04
流星ジョニ一_tar U・ω・)落ちるのが直るかは分からないけど、
自分がスペックアップするとしたら、OSを64ビットにして
メモリを8GBとか16GBにするかも。 13/10/14 19:08
アルミニア ハイスペとは言えないが、そんなに悪いものではないと思いますが。
・OSを64bitにする。
・メモリを8Gにする
64bitOSでのゲーム用途のメモリは8Gが標準です。

・SSDを導入する
HDD一台でやってるなら買うべきでしょう。
これは容量ではなく手数の問題。
複数の大型ネトゲやってるわけでないなら128Gで十分かと
ゲームに限らず一番効果を実感すると思います。

13/11/27 05:38
アルミニア 予算書いてないけど、優先順位で言えば
SSD>OS>メモリです。
メモリは高騰してて去年初めは8G\4000で買えましたが、
今は3倍にまでなっています。
OSは64bit版持ってないならダウンロード販売で安いところがあります。
13/11/27 05:48
件名 評価 閲覧数

インストール ,起動 二次パスワード入力から次に進みません誰か助けてください

+2
8197

インストール ,起動 画面が変に

+3
8197

インストール ,起動 サーバー

8189

インストール ,起動 スペックについて

+2
8181

インストール ,起動 パッチ後ゲームができません;;

+2
8180

インストール ,起動 インストール…?

+4
8170

インストール ,起動 「ログイン中です」を出て動かない

+10
8158

インストール ,起動 エラーで起動しません

+8
8145

インストール ,起動 前にインストールしたマビノギのデータ復活方法教えてください

+4
8143

インストール ,起動 回線が切断されます。

+7
8134

インストール ,起動 アバターが、表示されなくなりました

+3
8133

インストール ,起動 「 ログインしています」から・・

+4
8130

インストール ,起動 ログイン後が・・

8129

インストール ,起動 画面が進みません。

+2
8119

インストール ,起動 再インストールについて

+2
8114

インストール ,起動 快適に遊べるスペック

+4
8068

インストール ,起動 ネクソン公式サイトのパッチが当たらない

+4
8061

インストール ,起動 G1終了後大陸移動して再ログインできない

8060

インストール ,起動 最近、度々起こる強制終了について

8058

インストール ,起動 できなくなった

+4
8050