マビノギ知識王

メンテ後、INしようとしてもアップデートが完了されません。
Yuu588 13/04/24 01:48

タイトルの通り、4月23日のメンテ後から
マビにINしようとしてアップデートするのを
待っていました。
100%になって起動しようとしたら
「~~の問題が発生して~~」的な感じで
INできなくなってしまい、
そこからマビをアンインストールして
再インストしても治らず
再起動しても治らずなにやっても無理な状態です・・。

どうしたらINできるのでしょうか?;

一応スペックかいときます><;


OS:Windows vista

ではよろしくお願いします!

フレナハート エラーの内容が不明なので 答えようが無いのですが


恐らくは・・・vistaの方が壊れたのでメモリエラーが出てる・・かな

エラーの内容を書くと分かる人がいるよ
英文で分からないとかだとメモリエラーの可能性が高そうだから
再インストールするのはOSになるかもよ? 13/04/24 02:29
千依 様の答え
千依 13/04/25 07:01

エラーの内容が違うので、関係ないかもしれませんが
私がアップデート出来なくなった時は、Google日本語入力が原因でした。

以下、Google日本語入力利用前提での解決策です。

マビノギフォルダ(クライアントが入ってる場所)の
「dbghelp.dll」と言うファイルを削除してみて下さい。
私の場合はこれですんなり出来ました。
私自身検索して得た知識なので詳しいことはわからないので、
心配でしたら日本語入力をアンインストールして、
必要ならばマビノギも再インストール。
のほうがいいかもです。

答えの出所 経験
件名 評価 閲覧数

インストール ,起動 メンテ後、INしようとしてもアップデートが完了されません。

+1
7139

インストール ,起動 強制再起動→戦闘するとフリーズ

+24
6880

インストール ,起動 「インストールの位置が間違っています」について

+3
6812

インストール ,起動 Windows Vista ベータ2 発見した不具合について

+4
6739

インストール ,起動 ログインできません

+3
6434

インストール ,起動 プレイが重い(特にダンジョン)

+1
6330

インストール ,起動 G2開始のムービーで落ちてログインできない

6278

インストール ,起動 テクスチャがなくなる

+4
6104

インストール ,起動 OSを変えたら画面が切り替わらなく(´・ω・)

+1
5000

インストール ,起動 正常終了

4810

インストール ,起動 画面がちいさくなったのですが・・・

+7
4480

インストール ,起動 DirectX診断ツールによるPCスペック参照方法

+2
26008

インストール ,起動 Intel内蔵グラフィックだと青画面になり再起動する。(BSOD/オンボード/ログイン/エラー/Dell/東芝/TOSHIBA/Inspion/dynabook

+11
35703

インストール ,起動 解凍中エラーが発生しました。

+6
16359

インストール ,起動 Radeon9600Proをつかっている方へ。今回のマビノギ起動方法

+9
12628

インストール ,起動 ログイン画面のボタンが反応せずゲームにログインできません。

+7
11441

インストール ,起動 マビノギ実行中に問題が発生しました/エラー落ち

+20
15025

インストール ,起動 マビが起動できません。

+6
15594

インストール ,起動 起動できない

+5
10582

インストール ,起動 Celeronじゃだめ?

+16
14022