マビノギ知識王

ログインができない<サーバーとの接続が切られる>
セサン 10/05/17 10:02

昨日はログインできたのに今日ログインできなくなりました。
知識王で「ログイン」と検索かけてもはっきりとした回答が見つからなかったので書き込みさせていただきました。
少なくとも昨日INしてたのでメモリの量も、ウイルス等の問題もないはずです。
再インストールする必要があるのでしょうか
ちなみに、システムでは

Microsoft Windows XP Professional Version 2002 Service Pack 3
Celeron(R)CPU 2,40GHz 2,39 GHz, 1,00 GB RAM

と表示されました。

(一部修正と追記済)

ライトグレイ >メモリの量も、ウイルス等の問題もありません。再インストールする必要があるのでしょうか

質問する側が「問題ありません」と言ってしまっては、誰も回答をつけられません。 10/05/17 10:33
ライトグレイ 解決に協力して欲しいなら

「いつごろログインしようとしたのか」
「どのようなメッセージが画面に出たのか」
「使っているPCの性能(CPU・メモリ・グラフィックカードの種類・回線速度・セキュリティソフト・HDDの空き容量)」
「昨日と比べてPCで何をしたのか(ソフトをインストールした、初めてのサイトを閲覧した、友達からメールでファイルをもらった)」

など、出来る限り詳しい情報を追記してください。でなければ、どんな修理のプロでも確実な助言はできません。 10/05/17 10:33
セサン 今日の10時頃ログインしようとしました。IDをパスワードを入力後、「
サーバーとの接続が切断されました」と出ました。ですが、新しいソフトやファイルのダウンロード等はしておりません 10/05/17 10:36
モントリヒト PCのスペックを書き込んでいませんね。
メッセージにしてもすぐに表示されるのかしばらくしてから表示されるのかで状況の違いはあるかと思います。
またダウンロードをしていなくても(セキュリティソフトが正常に作動していても)ウィルスに感染する可能性は0%ではありません。
ライトグレイ氏が「昨日と比べて~」で提示しているのはあくまで例ですので、細かい『何をしたのか』が必要かと思います。
あと、『前回マビノギ終了時に変わった事は無かったか』も追記をお願いします。
10/05/17 11:23
セサン 今マビノギを再インストールしましたが、結果は同じで接続できませんでした 10/05/17 11:07
モントリヒト 少なくとも今現在は臨時メンテ中ですよ? 10/05/17 11:10
セサン 45分ごろにインストール終了。そしてログインしようとしましたが無理でした 10/05/17 11:19
セサン Celeron(R)CPU 2,40GHz
2,39 GHz, 1,00 GB RAM
でいいでしょうか 10/05/17 11:58
モントリヒト それではCPUとメモリだけです。
知識王を調べたのであれば、同様の質問スレにスペックの調べ方はどこかしらにあったはずです。
10/05/17 12:09
ファニィ PCだけの問題ではなく、ルータやプロバイダ、
サーバなどのネットワーク側の問題であるケースも
多々ある。その場合は、ユーザーにできるのは
ルータの再起動くらい。それで駄目ならあきらめて
数時間~1日ほど待つべし。 10/05/17 15:11
セサン システム: Microsoft Windows XP Professional Version 2002 Service Pack 3

Celeron(R)CPU 2,40GHz
2,39 GHz, 1,00 GB RAM


10/05/17 17:40
モントリヒト OSだけ追加されてもなぁ・・・。
知識王で過去スレを調べたのであればそれだけでは不十分だという事はわかるはずなのですが・・・。
『DirectX診断ツールでのPCスペックの参照方法』というスレを参照してスペックを調べてください。
10/05/17 18:23
モントリヒト 口煩い事を言ってしまいますが、回答者から質問があった場合にはめんどくさがらずになるべく詳しく答えるようにしてください。(わからない場合には何がどうわからないのかを書くようにしてください。)
回答者はあなたのPCに触れませんしエスパーでもありません。
あなたと同じ一プレイヤーが問題解消のお手伝いをしているだけなのです。
あなたが情報をくれないと具体的な解決方法を提示する事はできませんよ?
10/05/17 18:25
琶流 ウィルスバスターにマビノギクライアントが引っかかって拒否しちゃったとかそんなんじゃね?w 10/05/18 01:39
バサロ_cic >でもまたログインできなくなったので~
おいおい、解決してないだろうに・・・。
スペックについてだが、メーカー名と型番を記載するのでもいいんだけどな。
あと、プロバイダとかセキュリティソフトの情報もあると良い。 10/05/21 16:12
セサン 様の答え
セサン 10/05/20 18:30

一日待ったらログインできました。
でもまたログインできなくなったので、ウィルス感染してないか調べてみます

答えの出所 はやとちり
件名 評価 閲覧数

インストール ,起動 グラフィックに線が・・・。

+1
11583

インストール ,起動 パッチの情報のダウンロード

+8
11583

インストール ,起動 インストール ログイン後青画面になり再起動してしまう

+9
11554

インストール ,起動 ログインができない<サーバーとの接続が切られる>

+15
11542

インストール ,起動 フリーズします

+5
11540

インストール ,起動 マビができません…><

+7
11535

インストール ,起動 グラフィックカードについて

+7
11532

インストール ,起動 二次パスワードの設定方法を教えて下さい。

+1
11526

インストール ,起動 マビができない

+8
11516

インストール ,起動 ファイアウォールの

+3
11514

インストール ,起動 ログインできません・・・

+1
11507

インストール ,起動 現行型ビデオカードについて

11502

インストール ,起動 マビノギ起動について

+1
11501

インストール ,起動 ランタイムエラーについて

+25
11501

インストール ,起動 パソコンの買い替え

+16
11499

インストール ,起動 これ以上の進行は不可能です

+2
11494

インストール ,起動 ハックシールド読み込み後から立ち上がるのが・・

+2
11491

インストール ,起動 2つのIDで、同時に起動ってできますか?

+1
11490

インストール ,起動 FTPにつながらない>パッチが落ちない

+4
11490

インストール ,起動 不具合エラー落ち

+5
11484